[過去ログ] 立命館大学ってどうなの? (458レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 2014/08/13(水)22:31 ID:QlR5WPAY(1) AA×

143: 2014/08/14(木)00:30 ID:277dPJEq(1) AAS
●有名私大  出世度ランキング●

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
外部リンク[html]:www.geocities.jp
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
外部リンク[html]:www.geocities.jp
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
外部リンク[html]:www.geocities.jp
省15
144: 2014/08/23(土)23:51 ID:BdVvuzFN(1) AAS
女子高校生が憧れる大学という設定に合う私大
慶応、早稲田、上智、icu、関学

=============================================

女子高校生が憧れる大学という設定に耐えられる私大
青学、立教、同志社、学習院、南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院

----------------------------------------------------

女子高校生が憧れる大学という設定に適当でない私大
理科大、明治、法政、関大
省4
145: 2014/08/27(水)21:22 ID:zkxsNgf2(1/2) AAS
立命館の悲惨な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値
�� 関西大58.95
�� 立命館58.35 ←マー関ケツ

★W合格(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w)
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw)
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)
146: 2014/08/27(水)22:19 ID:zkxsNgf2(2/2) AAS
立命館の悲惨な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マー関で平均偏差値最低に

★W合格対決(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w) ←全学部100 - 0と断言できる。
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw) ←もはや関学に完敗
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)←横向けば関大に
147: 2014/08/28(木)09:41 ID:sd+mQ5TD(1) AAS
立命館の悲惨な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マー関で平均偏差値最低に

★W合格対決(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w) ←全学部100 - 0と断言できる。
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw) ←もはや関学に完敗
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)←横向けば関大に
省3
148: 2014/08/28(木)16:47 ID:I/mDYcby(1) AAS
立命館、いよいよ偏差値50を割る!
外部リンク[pdf]:www.keinet.ne.jp

■河合塾2015年度偏差値
立命館 文学部 東洋研究−セ併3  47.5
立命館 法学部 法−セ併3  47.5
立命館 法学部 法−公務行セ併3  47.5
立命館 法学部 法−国際法セ併3  47.5
立命館 情報理工 センタ併用英国数2 47.5

関大>>>立命館
149: 2014/08/28(木)20:52 ID:zfOrzgYV(1) AAS
負け組の立命館大学の現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★W合格対決(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w) ←全学部100 - 0と断言できる。
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw) ←もはや関学に完敗
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)←横向けば関大に
省4
150: 2014/08/29(金)09:26 ID:XsO6jpPU(1) AAS
負け組の立命館大学の現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★W合格対決(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w) ←全学部100 - 0と断言できる。
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw) ←もはや関学に完敗
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)←横向けば関大に
省4
151: 2014/09/10(水)16:31 ID:V8gzZymJ(1) AAS
元祖偏差値操作の立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★昨日発売の役員四季報より
省9
152: 2014/09/12(金)08:16 ID:wlS7aA5b(1) AAS
■■一流会社は学歴フィルターで足きり■■
ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます

・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い
・この大学群以外は学歴フィルターで切られる

【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校
【首都圏国公立】 東京工業 一橋 お茶の水女子 東京外国語 首都
横浜国立 横浜市立 千葉 埼玉 筑波 10校
【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 奈良女子 4校
【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校
【首都圏私立】
省7
153: 2014/09/13(土)22:53 ID:mXOGc71R(1) AAS
元祖偏差値操作の立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
省14
154: 2014/09/17(水)00:22 ID:cebI2XND(1) AA×

155: 2014/09/19(金)10:18 ID:jP9Xuvs+(1) AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
省14
156: 2014/09/20(土)16:12 ID:GJ90nsmd(1) AAS
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
省14
157: 2014/09/28(日)04:18 ID:pcfvRAz1(1) AAS
★グローバル5大学(通称G5)

早稲田大学(国際教養学部)
上智大学
国際基督教大学
立命館アジア太平洋大学
国際教養大学

★スーパーグローバル37大学

栄誉ある認定 立命館 関学

******************************末代までの壁
省1
158: 2014/09/29(月)15:34 ID:+h6X7UIy(1) AAS
ちょうしぶっこいてきたね。
159: 2014/09/29(月)15:36 ID:sPF9hSyy(1) AA×

160: 2014/09/29(月)15:47 ID:0sVy+6i+(1) AAS
立命はSGBを2つ取った事で息を吹き返したね。
官制談合には滅法強い大学だよな…立命は。
161: 砂丘のらくだ 2014/09/30(火)11:22 ID:iiVGGMqc(1/2) AAS
30年以上前の同志社文蹴りの立命館法卒だが
おかしな事があった、
  ↓
○ 事情を調べてくれ。20年経つのに地元鳥取市のヤツは事情を教えてくれない! ○ メール yonemura2aa2@yahoo.co.jp

半年間の世界一周後、僕は人間関係を皆無にし山を走る肉体的苦行に専念しながら
鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
1993年、社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われクビ.。
詳しい事情ははぶくが元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋電機リビング事業部から事実上クビになった。

あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と僕本人に心当たりの無い質問をされた。
省9
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s