[過去ログ]
【東京放射能】東大から京大へのシフト★8 [無断転載禁止]©2ch.net (570レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 2017/09/20(水)12:14
ID:fFTluZB0(2/2)
AA×
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2017/09/20(水) 12:14:55.18 ID:fFTluZB0 全国区化した京大、関東ローカル化した東大 東京大学、京都大学の高校別合格者数(速報)が明らかになった。 京大が地方・首都圏から広く合格者を増やしたのに対し、東大は関東中心の傾向が続いた。 「全国区」の東大、「関西ローカル」の京大という、かつての構図が崩れつつある。 京大に目を向けると、注目すべきなのは、洛南、西大和学園、北野など 地元の常連校が合格者を減らす一方、関西圏以外の学校が伸ばした点だ。 地方では熊本が14人増(2014年合格者21人)、愛知の南山が11人増(同16人)。 首都圏からは千葉・県立7人増(同12人)、湘南6人増(同11人)、 浦和・県立3人増(同13人)、西3人増(同13人)などとなった。 京大の「裾野の広がり」の背景について、 安田氏は「行きたい大学に行く、という傾向がみてとれる。 山中伸弥教授のノーベル賞効果だけでなく、 京大は工学部で第2志望を認めたり、試験を受けやすくしている」と指摘する。 今年は、首都圏などから合格者を広く出した京大に対し、東大は、関東中心の傾向が続いた。 「合格者のうち地元の高校の割合を示す『地元占有率』をみると、5年前と比べて、 東大は関東の高校の割合が増加傾向にあるのに対し、京大は関西圏が年々減っている。 かつては、全国区の東大、関西ローカルの京大という構図だったが、『クロス現象』が起きている。 京大は人材獲得の成果が出ているといえるが、東大はいまいち伝わってこない」 ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140314/dms1403141540007-n1.htm http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1505876856/7
全国区化した京大関東ローカル化した東大 東京大学京都大学の高校別合格者数速報が明らかになった 京大が地方首都圏から広く合格者を増やしたのに対し東大は関東中心の傾向が続いた 全国区の東大関西ローカルの京大というかつての構図が崩れつつある 京大に目を向けると注目すべきなのは洛南西大和学園北野など 地元の常連校が合格者を減らす一方関西圏以外の学校が伸ばした点だ 地方では熊本が14人増2014年合格者21人愛知の南山が11人増同16人 首都圏からは千葉県立7人増同12人湘南6人増同11人 浦和県立3人増同13人西3人増同13人などとなった 京大の裾野の広がりの背景について 安田氏は行きたい大学に行くという傾向がみてとれる 山中伸弥教授のノーベル賞効果だけでなく 京大は工学部で第2志望を認めたり試験を受けやすくしていると指摘する 今年は首都圏などから合格者を広く出した京大に対し東大は関東中心の傾向が続いた 合格者のうち地元の高校の割合を示す地元占有率をみると5年前と比べて 東大は関東の高校の割合が増加傾向にあるのに対し京大は関西圏が年減っている かつては全国区の東大関西ローカルの京大という構図だったがクロス現象が起きている 京大は人材獲得の成果が出ているといえるが東大はいまいち伝わってこない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s