[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.16】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2024/09/10(火)22:55 ID:L9lq1gR5(2/2) AAS
入学者 [実進学率 上位25校(中高一貫校)]中学偏差値2024

東京大学 66.65
________
一橋大学 62.05
東京工大 61.70
早稲田大 60.88
京都大学 59.90
慶應義塾 59.56
________
東京理科 58.68
省15
575: 2024/09/11(水)10:42 ID:FUO8S28E(1) AAS
【法律学校開校の歴史】

1880年 4月 東京法学社 (現・法政大学)
1881年 1月 明治法律学校(現・明治大学)
1882年10月 東京専門学校(現・早稲田大学)
 ・
 ・
1885年7月 英吉利法律学校(現・中央大学)
 ・
 ・
 ・
省30
576: 2024/09/11(水)21:32 ID:NAWmazth(1) AAS
■学生数に占める理系比率

大学名  文系  理系  学生数 理系比率

明治大学 23,077 7,597 30,674 24.7%

法政大学 21,912 5,024 26,936 18.6%

中央大学 20,990 4,018 25,008 16.0%
省2
577: 2024/09/11(水)22:05 ID:MRPVhsTF(1) AAS
U18高校日本代表の気になる進路は?ドラ1最大4人、大阪桐蔭勢は早大、法大進学か
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
578: 2024/09/12(木)06:47 ID:twTp0OJo(1) AAS
文理共に法政>中央

文系:法政56.9>中央56.4
理系:法政54.78>中央54.75

■河合塾偏差値(ボーダー)※2025年度入試
2024/09/09
外部リンク:www.keinet.ne.jp

●法政大学

◯文系 56.9
文 57.1(哲57.5 日文57.5 英文55.0史57.5 地理55.0 心理60.0)
グロ 60.0
省27
579: 2024/09/12(木)08:21 ID:KMhF2vag(1/8) AAS
受験校選択の時点で、法政を受けて中央を受けない受験生の方が多いですからね。
学部種類も法政の方が多いですし、W合格の数字以上に法政は中央より選ばれていると思います。

法政大学志願者数は中央大学志願者数の約1.57倍

■志願者数増減 2024年度 (前年)

法政大学 102,168 ( 99,051) △3,117 (103.1%) △△△
中央大学  65,043 ( 66,757) ▼1,714 ( 97.4%) ▼▼

■実質倍率 2024年
省10
580: 2024/09/12(木)13:26 ID:KMhF2vag(2/8) AAS
【2024入試対応偏差値・ベネッセ】「文系主要学部」
<文・法・経済・商(経営)・国際系>
 1.早稲田78.80(政経81 法80 文78 商78 国教77)
 2.慶應大78.75(法80 経済79 文79 商77)
 3.上智大74.50(法74 経済74 文73 総グ75)
 4.明治大73.60(法74 政経74 経営74 国際74 文72)
 5.同志社72.80(商74 法73 グコ73 文72 経済72)
 6.青学大71.80(国政73 経済72 経営72 文71 法71)
 7.立教大71.60(異文75 経営74 文70 経済70 法69)
 8.法政大70.40(国際73 文71 法71 経営70 経済67)
省6
581: 2024/09/12(木)13:31 ID:KMhF2vag(3/8) AAS
河合塾偏差値(ボーダー)※2025年度入試
2024/09/09
外部リンク:www.keinet.ne.jp

理系:法政54.78>中央54.75>学習>54.4

■法政大学
●理系 54.78
デザ 55.8 (建築 55.0 都環 52.5 シス 60.0)
理工 54.5(機械 55.0 電電 52.5 応情 55.0経シ57.5 創科 52.5)
生命 55.0(生機 57.5 環化 52.5 植科 55.0)
情科 53.8(コン 55.0 デジ 52.5)
省6
582: 2024/09/12(木)17:47 ID:KMhF2vag(4/8) AAS
ベネッセ偏差値 2024.09

68 明治農
67 明治理工 明治総数 立教理
66 中央理工 
65 法政デザ工
64 青学理工 法政情報
63 法政理工 法政生命
583: 2024/09/12(木)19:41 ID:KMhF2vag(5/8) AAS
MARCH純資産・総資産・負債ランキング
2024年3月現在(前年度)

●純資産         
① 法政 2199(2134)億円 + 65
② 明治 1941(1840)億円 +101
③ 中央 1744(1601)億円 +143 
④ 青学 1704(1670)億円 + 34
⑤ 立教  801( 778)億円 + 23
584: 2024/09/12(木)19:41 ID:KMhF2vag(6/8) AAS
●総資産              
① 法政 2484(2422)億円 +62
② 明治 2478(2421)億円 +57
③ 中央 2180(2101)億円 +79
④ 青学 1921(1855)億円 +66
⑤ 立教  946( 926)億円 +20
585: 2024/09/12(木)19:41 ID:KMhF2vag(7/8) AAS
●負債
① 立教 145(149)億円 - 4
② 青学 217(185)億円 +32
③ 法政 285(288)億円 - 3
④ 中央 436(500)億円 -64
⑤ 明治 536(547)億円 -11
586: 2024/09/12(木)22:41 ID:KMhF2vag(8/8) AAS
受験料収入は必要経費も小さくほぼ全額、また補助金のように紐付きで無い為自由に使える
受験料収入で新校舎が建つ

■手数料(入学検定料)収入 MARCH
 2022年度決算
         学生数
① 明治 35.1億円 (32,810)
② 法政 32.1億円 (34,511)
③ 中央 22.0億円 (30,691)
④ 立教 18.5億円 (19,888)
⑤ 青学 16.4億円 (19,143)
587: 2024/09/12(木)23:15 ID:MhWWlB69(1) AAS
市ヶ谷キャンパスは床面積が12年で約5万㎡、約1.5倍に増えました

●法政市ヶ谷面積拡大
◯敷地面積
37,170 ㎡ (2018年)
  ↑ +8,491 ㎡ +29.6%
28,679 ㎡ (2005年)

◯延床面積
149,874 ㎡ (2018年)
  ↑ +48,614 ㎡ +48.0%
101,260 ㎡ (2005年)
省10
588: 2024/09/13(金)19:23 ID:GXeROvsg(1) AAS
サグラダ・ファミリアの如く不断の市ヶ谷再開発を行い、市ヶ谷校地を急速に拡大し、経済の受け皿づくりの予算も急速に積み増し、尚且つ負債まで年々減らしているのも志願者が多いおかげだと思っています
画像リンク[png]:i.imgur.com
589: 2024/09/13(金)23:10 ID:e6gLDje8(1/3) AAS
23区のステータス

「都心3区」千代田区(明治、法政)、港区、中央区 

「都心5区」千代田区(明治、法政)、港区、中央区、新宿区、渋谷区(青山)

「都心6区」千代田区(明治、法政)、港区、中央区、新宿区、渋谷区(青山)、文京区(中央)
590: 2024/09/13(金)23:20 ID:e6gLDje8(2/3) AAS
●河合塾理系学部偏差値(ボーダー)※2025年度入試
2024/09/09
外部リンク:www.keinet.ne.jp

明治総数 58.3
明治農  58.1
明治理工 57.8
青学理工 55.3
立教理  57.5
法政デザ 55.8
法政生命 55.0
省13
591: 2024/09/13(金)23:21 ID:e6gLDje8(3/3) AAS
●河合塾法学部偏差値(ボーダー)※2025年度入試
2024/09/09
外部リンク:www.keinet.ne.jp

河合塾最新2025予想 24.9.9更新
法学部
1 青学60.0 (法律60.0 ヒューマン60.0)
1 明治60.0 (法律60.0)
1 立教60.0 (法律60.0 政治60.0 国ビ60.0)
4 中央59.2 (法律62.5 政治57.5 国企57.5)
5 法政57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5)
省10
592: 2024/09/14(土)08:06 ID:wBFy6gqY(1/3) AAS
留学生派遣人数(16単位以上取得) AERAムック『大学ランキング』
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
早稲田大892人
法政大学416人
立命館大242人
関西大学190人
上智大学169人
明治大学154人
同志社大135人
青山学院90人
省7
593: 2024/09/14(土)08:06 ID:wBFy6gqY(2/3) AAS
【大学ランキング】キャビンアテンダント(CA)の就職に強い大学は? 独自の養成プログラムも
外部リンク:dot.asahi.com

青学9
法政7
立教7
明治不明
中央不明

キャビンアテンダント採用ランキング/朝日新聞出版「大学ランキング2025」より。◎2023年度、大学通信調べ
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s