[過去ログ] 精神科・心療内科に通院しつつ受験勉強 (584レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2017/10/19(木)02:26:50.85 ID:RYOL3jxz(2/2) AAS
中学入試の勉強からやり直す
療養もあって二年後に受けるわ
61(1): 2017/10/19(木)19:37:56.85 ID:e+o3tVR/(1) AAS
大前提としてきちんと服薬して
気分が落ち着いているときは可能な限り勉強時間にあてること
そうじゃないと成績のびないよ
勉強の絶対量が少ないから
のびないことで焦りを感じて好転しない
231(1): 金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo 2017/10/25(水)13:15:09.85 ID:B8oqP8ez(2/3) AAS
>>230
低気圧や気候の変動の激しさ、季節の変わり目っていう要素で、健康な人間も朝が非常にキツい時期だからしゃーない
マイスリーは確かに薬効は入眠時のためのものだから朝まで残ってるのはまずありえない。
けどそもそも精神か肉体、もしくはその両方がクソ疲れてたりしたら、あるいはロングスリーパー体質だったら薬飲んでも飲まなくても起きれないよ。
そこで無理して自分を責めるのはよくないから、一旦もう開き直って満足行くまで寝ちゃえばいい。
232: 金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo 2017/10/25(水)13:16:12.85 ID:B8oqP8ez(3/3) AAS
>>227
カフェインってほんと精神に良くないよね ほぼ毎日飲んでた時期あったんだけどあとでめっちゃ崩れたもん カフェインで無理やり起こすと疲労が溜まるのが早い気がする
318: 金丸 梓 ◆LFVOT4xQwo 2017/10/31(火)00:11:32.85 ID:7ALBO6op(1/2) AAS
というわけで今日から頑張るわ…予備校不登校になりそうなのヤバい…自殺願望ハンパないけど頑張らなきゃ…
恒例(?)の差し入れ、今回はセンター残り日数カウントダウン画像です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
385(1): まつり ◆g.6AfedH0U 2017/11/12(日)01:19:10.85 ID:doykLTmS(1) AAS
>>384
とりあえずお疲れ様
結構試験って頻繁にあるんだ大変そう
昨日は家にいたけど体調がよくなかった
今日起きたときには治っていて欲しいな
まあ休みだから大丈夫だが
化学とか休みまくってて丸々抜けてるところがあるからそこを早いうちに埋めておきたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s