[過去ログ]
コンサルや外銀の就職データ見るとやはり東大と慶應は強いな (471レス)
コンサルや外銀の就職データ見るとやはり東大と慶應は強いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:09:38 ID:AphpI2Da ゲティは見なかったなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/21
22: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:12:06 ID:AphpI2Da あと俺のおな高の知り合い北大からマッキンゼー行ってるから マッキンゼーの方が意外とゲティにチャンスあるのかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/22
23: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:18:50 ID:AphpI2Da 外コン人気って言うけどさ 採用時期が早いからとりあえず保険で受けとけみたいな感じの人気はあるよね 本命は財閥商社や日本の一流企業だけどって感じ やっぱり安定してるしね 本命に受からなかったやつとか自意識自信過剰なやつが外コンに突っ込んでいく という感じは否めないなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/23
24: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:19:26 ID:DE4ZM+fP まあ22卒のマッキンゼー内定者数80人だからな。 既に戦略コンサルの質は低下してる。北大から出てもおかしくはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/24
25: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:19:28 ID:CR6KLqOD 一橋法2020 https://www.law.hit-u.ac.jp/faculty/course/ アビームコンサルティング クニエ スカイライトコンサルティング 野村総合研究所 三菱UFJリサーチ&コンサルティング ゴミ過ぎて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/25
26: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:23:30 ID:DE4ZM+fP 戦略コンサルも総合化して戦略提案〜実行まで行い始めてる。実行過程の実情は人材派遣みたいなもので比較的能力水準は低い。 内定先の社名だけで高い能力を示せるのは外銀だけになりつつある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/26
27: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:23:49 ID:CR6KLqOD 阪大法2020 http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html アビームコンサルティング 3 アクセンチュア 3 PwCコンサルティング 2 マッキンゼー・アンド・カンパニー 1 日本総合研究所 1 エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 1 日本経営システム 1 余裕で一橋より強くて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/27
28: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 14:37:43 ID:kf45BHrl >>25 クソゴミで草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/28
29: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:09:59 ID:D4U+khtz >>13 外資コンサルのなかでもエリート集団として知られるローランド・ベルガーも早稲田卒が二代続けてトップだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/29
30: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:14:50 ID:g6XnjTB2 ざっと見たら早稲田もけっこうおるで (2020) アビームコンサル 71 野村総研 58 アクセンチュア 49 PwCコンサル 40 デトロトーマコンサル 28 ペイカレントコンサル 27 日本総研 20 みずほ情報総研 15 デトロイトトーマツFA12 三菱モルスタ証券 11 シティグループ証券 6 ・・・(5人未満不明) https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/30
31: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:18:10 ID:DV74gqlz 早稲田って日本で二番目に人数多いのにそんだけしかいねえのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/31
32: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:22:51 ID:g6XnjTB2 全体数はともかく経済や商学方面が多いわけじゃないからな そっちは慶応のがずっと多いだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/32
33: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:24:23 ID:DV74gqlz へえ 早稲田って雑魚なんだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/33
34: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:31:13 ID:vPXqjCi3 >>29 ローランドベルガーはtier2がいいとこだろ マッキンゼー ベイン BCG カーニー ADL ローランドベルガー strategy& アクセンチュア等のその他 こんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/34
35: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:35:51 ID:vPXqjCi3 >>30 三菱モルスタは殆ど日系側リテール営業採用がメインだから除外するべき モルスタ をカウントする場合はモルガンスタンレーmufgを使用するべき http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/35
36: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:53:27 ID:D4U+khtz >>33 根深いコンプを感じる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/36
37: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 16:55:02 ID:D4U+khtz >>34 ググったらベインのトップも早稲田なの草 東大京大早稲田多いな 一橋も http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/37
38: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 17:04:47 ID:OGnLJOih >>37 少し古い ベインの前任の日本代表は早稲田出身で、今はその人は辞めてベインキャピタルの日本代表やってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/38
39: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 17:14:50 ID:DV74gqlz >>36 慶應法なんだけど(⌒-⌒; ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/39
40: 名無しなのに合格 [] 2021/03/20(土) 17:21:09 ID:vPXqjCi3 そういえば大前研一も早稲田理工か 意外と早稲田は戦略コンサルに強いかもな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616211321/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s