[過去ログ] 【速報】志願者数減少20大学 1位 中央 2位 日大 (67レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2022/02/20(日)02:50 ID:uMqK21KT(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
中央wwwwwww
2(1): 2022/02/20(日)03:12 ID:iCs2QRDC(1) AAS
>>1
定員からして中央・上智がヤバいな。
3: 2022/02/20(日)05:42 ID:fOM+9f/s(1) AAS
むしろ日大ってこれだけしか減ってないのか
4: 2022/02/20(日)05:52 ID:tEqhci4q(1) AAS
上智終了で草
5(1): 2022/02/20(日)08:02 ID:BJG0AIrQ(1/3) AAS
MARCH入学検定料収入予算決算
明治2020年度予算 3,435,822,000
明治2020年度決算 3,200,318,000
明治2021年度予算 3,007,631,000 前年決算比0.93
志願者数前年比1.025(未確定)
青学2020年度予算 2,097,360,000
青学2020年度決算 1,480,982,000
青学2021年度予算 1,883,905,000 前年決算比1.27
志願者数前年比1.192
立教2020年度予算 1,855,258,000
省16
6: 2022/02/20(日)08:07 ID:BJG0AIrQ(2/3) AAS
MARCH各大学当局の志願者増減見込みと結果からすると、志願者を中央青学から法政明治立教が奪った形
MARCH入学検定料収入予算決算
明治
前年決算比 0.93 ▼
志願者数前年比 1.025(未確定)
青学
前年決算比 1.27 △△△
志願者数前年比 1.192 △△
立教
前年決算比 0.86 ▼
省7
7: 2022/02/20(日)08:51 ID:t8wijsoU(1) AAS
上智はTEAP必要だから受験生に避けられるのも仕方ない
ICUみたいな独自路線を歩み始めたね
8(1): 2022/02/20(日)08:54 ID:E1ybltbP(1/2) AAS
中央が減らしたのは共テ利用だけ
個別は前年並み
個別+英語外部利用+6 学部統一
2022 2021 前年比
46,864 47,083 100%
共通テスト利用(併用方式+単独方式)
2022 2021 前年比
18,513 32,110 58%
9(1): マーチング日本大学に合格して幸せになろう(^▽^)/ 2022/02/20(日)09:13 ID:cj9p0tkv(1/2) AAS
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大入学希望の受験生必見(^▽^)/
日本大学の志願者は尻上がりに好調です。早稲田を追い抜く可能性が出て来ました。 愛エメ
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
2chスレ:jsaloon
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
2chスレ:jsaloon
日本大学合格希望の受験生必見です!
省6
10: 2022/02/20(日)09:15 ID:BJG0AIrQ(3/3) AAS
>>8
英語外部利用と6学部統一って個別方式なの?
11: 2022/02/20(日)09:22 ID:FOfatMsi(1) AAS
【悲報】中央大学、4年連続志願者激減
なんと4年で68.3%(31.7%減)
前年比 80.6% -15,189
2019年 92,686
2020年 86,476 93.3%
2021年 78,534 90.8%
2022年 63,345 (集計日1/28) 80.6%
12(1): 2022/02/20(日)09:23 ID:0XemTB53(1/3) AAS
>>5
中央は2021年まで「個別と共テを出願すると複数の試験方式を35,000円で受験できる」という割引をやっていた
今年からそれをやめたら、共テの志願者が1万人以上減り、英語利用も減ってしまったが、個別の志願者数は昨年並だから想定どおり受験料収入は増加すると見られる
13: マーチング日本大学に合格して幸せになろう(^▽^)/ 2022/02/20(日)09:32 ID:cj9p0tkv(2/2) AAS
2月17日現在 日大志願者87,121 人 前年比88,9%
外部リンク[pdf]:www.nihon-u.ac.jp
一歩一歩確実に歩んでいます。
A2期は法学部、商学部共に前年度比100?を超えました。
法のA1期は96,1%、A2期は100,7%(17日現在)
商のA1期は90,1%、A2期は105,7%(17日現在)
法学部のA2期を学科別で見てみます。
法律学科は111,9%で人気。政経84,3、新聞84,5、経法101,9、公共政策120,1%です。
省6
14: 2022/02/20(日)09:32 ID:T5YUCKae(1) AAS
結局これまでの志願者数が水増しで今の数字が本来の実力ってことだろ
15(1): 2022/02/20(日)09:36 ID:nKQy1cqz(1) AAS
>>12
「個別と共テを出願すると複数の試験方式を35,000円で受験できる」とは、
分かり易く言うと「併願無料」?
「受験料収入は増加する」とは、
どこが増えたんです?
16: 2022/02/20(日)09:59 ID:E1ybltbP(2/2) AAS
集計誤りがあったので一部訂正
個別+英語外部利用+6学部統一
2022 2021 差 前年比
44,842 45,062 ▲ 220 100%
共通テスト利用(併用方式+単独方式)
2022 2021 差 前年比
18,513 32,110 ▲ 13,597 58%
合計
2022 2021
63,355 77,172 82%
17: 2022/02/20(日)10:07 ID:MfnEmcjZ(1) AAS
>>1
代ゼミはこんな資料もまだ作ってんのやな
18(1): 2022/02/20(日)11:12 ID:0XemTB53(2/3) AAS
>>15
↓のとおり去年まで大幅な受験料の割引をしていたようだが今年からやめた。共テ1万人減でも、有料志願者数は恐らく増えているということ
一般入試で中央大学の同一学部の検定料を3万5000円で併願できるとのことですが文学部も出来ますか?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
19(1): 2022/02/20(日)11:35 ID:6mdAfW/0(1) AAS
>>18
一般入試の受験料が35,000円なのだから、別方式の併願は全て無料にしていた
ということですね?
有料志願者が増えていると判断する根拠は何ですか?
20: 2022/02/20(日)11:52 ID:0XemTB53(3/3) AAS
>>19
去年まで無料志願者がどれだけいたか分からない以上は推測でしかありませんが、仮に英語外部利用や共テ利用のほぼすべてが個別入試とセットでの無料出願だったとしたら、今年の英語外部利用や共テの志願者はまるまる有料志願者の増加ということになりますよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s