大学の就職力ー早稲田大学が圧倒的(AERA・51大学✖110社) (757レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
356(3): 2024/11/06(水)09:48 ID:re9/5khr(1/5) AAS
>>354
どの学校もだけど下はすごいよ。勉強苦手な人は阪大法・経あたりで利確する人結構多いかな、変に京大や一橋突っ込んで後期に比べたらまだマシだからね。その阪大利確すらできない人は指定校勧められたり(ry
>>355
文系の1/4は京大文系行くから希少種とはいえない気がする。現高3とか京大文系志望かなり多いし
東京行きたいっていうより行ける大学がないから指定校で早稲田なんだよな。指定校は早稲田以外にもあるけど、その中で1番マシなのが早稲田だから。
357: 2024/11/06(水)09:49 ID:re9/5khr(2/5) AAS
>>356
ちなみに言っておくが慶應の指定校はないよ。早稲田も慶應もだけど、留年しすぎたり、退学したりする人がいて慶應の指定校はなくなった。
362(1): 2024/11/06(水)10:30 ID:re9/5khr(3/5) AAS
>>358
こんなこと思ってる人いるんだ。
>>359
現高3はここ数年の中だと1番多いとか言われてるレベルだぞ。1番多かった代でも浪人含めて16人とからしいけど、それより多くなりそうって感じ。
366: 2024/11/06(水)10:45 ID:re9/5khr(4/5) AAS
>>363
早慶文系も落ちこぼれ扱いではあるけどまだマシな部類。〇〇教育大とか、よくわからん県立大とかかな。
368: 2024/11/06(水)11:01 ID:re9/5khr(5/5) AAS
官僚なりたい→とりあえず東大にいけばいい。
これだからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*