[過去ログ] 【文系】マーチそれぞれに対応する国公立は? (429レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2024/11/05(火)11:49 ID:/4TGAqyB(1/2) AAS
明治法と都立法で明治法選ぶやついたら勿体無いと言われるな
中央法法と都立法が同じランクだから
53: 2024/11/05(火)11:50 ID:/4TGAqyB(2/2) AAS
>>33
今もう早稲田乱れ打ちなんてできなくなっているからな
1番下の早稲田スポ科と千葉大教育なら同じくらいかもしれん
54: 2024/11/05(火)12:52 ID:iOZnWaWo(1) AAS
県別高校フィルター
55: 2024/11/05(火)13:04 ID:Oe8Su/vV(1) AAS
千葉都立文系 と 明治立教青学文系に ダブル合格したら、ほとんど前者が選ばれるが、「現役時に明治文系受かったがそれを蹴って浪人してまで都立文系を目指そう」という人もほぼいない
そういう微妙な関係
56: 2024/11/05(火)13:52 ID:/LvvlIWZ(1) AAS
テスト
57: 2024/11/05(火)13:54 ID:Lmb2FB5V(3/5) AAS
メージは自慢の進学校合格者にはことごとく蹴られて入学するのは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
32名:都城東
30名:川越東
28名:都北園
省38
58(1): 2024/11/05(火)18:28 ID:uO8wDXCr(1/5) AAS
日本も台湾から2周遅れてやっと役立たずの私文を駆除する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかった私文はお払い箱だ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
59: 2024/11/05(火)18:29 ID:uO8wDXCr(2/5) AAS
「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路
今の子が活躍する2030年代には、事務職の50%がAI(人工知能)に代替されることが予想されます。つまり、文系の人が就く事務系の仕事は減り、賃金が安くなることが考えられます。
一方、あらゆる分野がテクノロジーと関わることから、多くの仕事に理系のリテラシーが求められるようになるでしょう。
プログラミングも関数も何もわかりませんという状態では、15世紀の人がタイムマシンで21世紀にやって来て働くような状況になってしまうのです。
外部リンク:president.jp
60: 2024/11/05(火)18:29 ID:uO8wDXCr(3/5) AAS
人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分に分かっている
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できない「ハズレ」が本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできないのだ
61: 2024/11/05(火)18:30 ID:uO8wDXCr(4/5) AAS
死文は幼稚園や保育園みたいに楽しく遊びに行くところ
なかには6年も前の幼稚な小学生の受験を自慢している内部生もいる
こういうヤツほど「就活はコミュ力や!」なんてオメデタイことを言っている
世の中はAI、VR、データサイエンスなんて時代なのに
青学の新入生まじめな志望理由ゼロ
動画リンク[YouTube]
メェジの内部生は日東駒専レベル
動画リンク[YouTube]
省5
62: 2024/11/05(火)18:30 ID:uO8wDXCr(5/5) AAS
まさかキミは死文じゃないよね??
「死文の人は特に注意!」
「なっちゃいけないヤバい大学生はこれだ!!」
動画リンク[YouTube]
63: 2024/11/05(火)18:39 ID:Lmb2FB5V(4/5) AAS
>>1
メェジ高杉
メージは自慢の進学校合格者にはことごとく蹴られて入学するのは偏差値60前半の自称進学校が目立つwww
城東、北園、文京…wwww
明治大学 2024年現役進学者数の多い高校
(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県および附属、系属校)
315名:明大中野
284名:明大八王子
216名:明大明治
33名:山手学院、桐蔭学園、県厚木、朋優学院
省41
64(1): 2024/11/05(火)19:50 ID:P6t0mkRk(1) AAS
明治=筑波横国>青学立教=千葉都立>中央法政=金沢埼玉 文系だとこうだろう。
65: 2024/11/05(火)20:06 ID:1ZnO/A8H(2/2) AAS
河合塾ボーダー偏差値 24.10.7更新
主要学部主要学科(文系)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
1. 早稲田大 68.6
法律67.5 政治67.5 経済70.0 商67.5 文67.5
社学70.0 国際70.0
2. 慶應義塾大 66.52
法律67.5 政治67.5 経済66.3 商66.3 文65.0
3. 上智大 62.5
法律62.5 経済60.0 経営65.0 英文60.0 社会65.0
省22
66: 2024/11/05(火)20:07 ID:yT6S0f7d(1/4) AAS
浪人は一時の恥
メェジは一生の恥
メェジでは今までの努力の意味がない
by ビリギャル
貧乏であることは恥ずかしいことではない
メェジであることが恥ずかしいことである
by ベンジャミン・フランクリン
あきらめたらそこでメェジですよ
by 安西先生
一浪してメェジに入った時の私の絶望感、“私の人生終わったな” という感じには結構すさまじいものがあった
省1
67: 2024/11/05(火)20:08 ID:yT6S0f7d(2/4) AAS
メェジ大学の新入生100%早稲田落ち
動画リンク[YouTube]
「メェジは全員びーやま以下」
「負け組の集まり」
「メェジの夢が俺の滑り止め」
68: 2024/11/05(火)20:08 ID:LAI8mcqZ(1) AAS
<確定版>■最新版:河合塾偏差値・ボーダー「2024/10/07更新」 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)
【文系】
1.早稲田大 67.6(文68.3 法67.5 政経70.0 商66.3 社学68.8 教育64.7 文構68.3 国教70.0 人科64.2 スポ-)
2.慶應義塾 67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
3.明治大学 61.8(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日62.1 情コ61.3)
4.上智大学 61.0(文61.0 法61.7 経済64.2 外語60.4 総人61.0 神学55.0 総グ63.8)
省5
69: 2024/11/05(火)20:08 ID:yT6S0f7d(3/4) AAS
開成2留して自主退学した後
仕方なく通う大学
それがメェジ大学 法学部
動画リンク[YouTube]
70: 2024/11/05(火)20:10 ID:yT6S0f7d(4/4) AAS
最後に登場する上も下も緩そうな女子
メェジ大学 政治経済学部
「数学の偏差値は28しかないです!」(ドヤ顔)
動画リンク[YouTube]
71: 2024/11/05(火)20:19 ID:A+5aFba6(1/7) AAS
春日つばさのうんち大学
情痴大学w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s