[過去ログ] 電通大>マーチ理系で良いよね (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2024/11/21(木)12:42 ID:gisNNX2Q(1) AAS
あってるよね
2
(2): 2024/11/21(木)14:26 ID:7ZCXxqcV(1/2) AAS
>>1
当たり前

電農名繊、千葉、大阪公立くらいまでは普通に理科大より上
MARCH理系は5S以下
3
(2): 2024/11/21(木)16:25 ID:bUWc7ndm(1/2) AAS
いやそれはない。理科大を完全に超えてるのは農工の農
野田キャンよりかは電農名と神戸ならいいんじゃない。
工繊は正直公立大に押されてるから青学理工くらい。
4: 2024/11/21(木)19:43 ID:7ZCXxqcV(2/2) AAS
>>3
おまえエアプ過ぎるだろ。
私立の理工なんて早慶以外基本カスやで
5
(1): 2024/11/21(木)20:11 ID:gXv3Zf2m(1/4) AAS
>>1
電通でも、法政や立教には勝てるが、明治には勝てない。

>>2
電農名繊、千葉、大阪公立、どれ一つ理科大には勝てない。
理科大、明治理系は北大、九大と同格。
6
(1): 2024/11/21(木)20:14 ID:XQNE8cQ/(1/2) AAS
理科大と明治は入学辞退率の高さが最強
7: 2024/11/21(木)20:14 ID:3tyPT0Mb(1/2) AAS
帰れ、め~痔のボンクラ
8
(1): 2024/11/21(木)20:15 ID:r1R31VgL(1/4) AAS
>>5
理科大>立教理学>>>>めぇ〜痔
だが何か?
9
(3): 2024/11/21(木)20:15 ID:gXv3Zf2m(2/4) AAS
>>6
うん。東大、東工大がまず理科大、明治をほぼ100%受けるからね。
そりゃ、辞退率が高くなるわ。あと、旧帝と同格でも学費が高いので
旧帝行っちゃう。

但し、千葉、都立、埼玉ぐらいになると、普通に蹴って明治行くけどね。
10
(1): 2024/11/21(木)20:16 ID:gXv3Zf2m(3/4) AAS
>>8
理系の立教はゴミ。明治に勝とうなんて100年早い。
11: 2024/11/21(木)20:16 ID:r1R31VgL(2/4) AAS
>>9
死んでも行かないよそんな4流
人生終焉
12
(1): 2024/11/21(木)20:17 ID:3tyPT0Mb(2/2) AAS
>>9
明治が自宅通学出来る奴ならあり得る
並んだ国立が自宅通学出来ないなら
13: 2024/11/21(木)20:18 ID:r1R31VgL(3/4) AAS
>>10
コイツ難関立教理学全落ち組か
14: 2024/11/21(木)20:18 ID:XQNE8cQ/(2/2) AAS
>>9
明治が千葉都立を1人でも蹴るデータはあるの?
15: 2024/11/21(木)20:18 ID:gXv3Zf2m(4/4) AAS
>>12
まだ理系は国公立神話があるから、意外に殆どいないと思う。
ただ、文系は地帝蹴り明治は腐るほどいるだろうけど。
16: 2024/11/21(木)20:19 ID:r1R31VgL(4/4) AAS
理系ならメェ痔より成蹊の方がはるかにいいよ
17: 2024/11/21(木)20:54 ID:RnJ3N8DB(1) AAS
珍らしく合ってるスレが立ったな
18: 2024/11/21(木)21:09 ID:MSR347YI(1) AAS
ベネッセ

77 千葉(医・後)
76 東大(理Ⅰ・前)
75
74 
73 千葉(医・前) 大阪公立(医・前)
72 
71 京大(工・前)
70 千葉(薬・後) 
69 東京科学(工・前)
省11
19: 2024/11/21(木)21:32 ID:DZjpE4bj(1) AAS
馬鹿なワタクは死んどけ
20: 2024/11/21(木)21:46 ID:O4A4SxsF(1/2) AAS
立地も施設も院進率も研究も完敗で良いとこなし
明治工作員が特に分が悪いのが電通大なんだよな~www
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s