[過去ログ] 防腐剤蓄積倶楽部のスレはどこですか? (73レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 防腐剤撲滅委員会会員。 [防腐剤撲滅委員会のスレは【アフォそのもの】にあります。] 2007/07/23(月)18:08 ID:??? AAS
防腐剤蓄積倶楽部のスレはペットのスレ全般が対象です。
54: 2008/05/09(金)09:41 ID:rdSrmUca(1) AAS
防腐剤!
55: 2008/05/14(水)08:17 ID:8eAV0vjb(1/2) AAS
釣銭の渡し方を教えてやろう。
客が一万円札を払って札と小銭混じりの釣銭が生じた場合、店員はまず札を客に渡して、
次(最後)に小銭とレシートを渡してくる。
昨今、大手スーパーをはじめ、この手法【札→小銭+レシート】が主流となっているが、
これはバカの一つ覚えで迷惑そのものである。
上記の手法がなぜとられるようになったか?
それはスーパー利用者の主役である主婦層が、
札と小銭を一緒に渡されたら財布に入れにくいから別々に渡して欲しいと要望を出し続けたのが原因だ。
この手法は、小銭入れ・札入れ・レシート入れが一体となっている財布なら、
問題ない(本当は問題があるのだが)。
省17
56: 2008/05/14(水)08:20 ID:8eAV0vjb(2/2) AAS
どちらの手法でも変わらないという主婦が大半かもしれないが、
現在主流の手法【札→小銭+レシート】に不満をもっている客は少なくはない、
もしくはこんなもんだと思っているはずた。
しかし、俺が推奨する手法【札+レシート→小銭】で困る客はかなり少ないのではないか?
バカジャスコなどは、ちょうど3000円の釣銭となった時、
最初、札を渡して最後にレシートを渡してくる。
時間の無駄。何もわかってない。
以前、なぜ主婦が最初に札を渡せと言ったかを考えて欲しい。
レシートと小銭を一緒に返されるのは、
札と小銭を一緒に返されるのに等しいのだ。
省4
57: 2008/06/13(金)21:25 ID:GkHf4UJ+(1) AAS
蓄積!
58: 2008/06/24(火)21:06 ID:ZGSay3fe(1) AAS
死ね
59: 2008/07/11(金)03:41 ID:ieHkixKq(1) AAS
ちくせき
60: 2008/10/16(木)11:14 ID:2lxwSqrB(1) AAS
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
61: 2008/10/19(日)11:17 ID:mbrky1CU(1) AAS

62: 2008/10/27(月)08:22 ID:XLDGg+U0(1) AAS
蓄積
63: 2008/11/02(日)05:09 ID:d51eM9Fj(1) AAS
日清のこと?
64: 2008/11/05(水)20:14 ID:7+Pb8kRK(1) AAS
63←バカですかあなた?
インスタント食品が身体に悪いのは常識。
アフォそのものをよく読めボケッ!
65: 2008/11/08(土)23:35 ID:0yrGPNBx(1) AAS
蓄積!
66: 2008/11/09(日)00:13 ID:??? AAS
ドゥワドゥーソ!!
67: 2008/11/26(水)19:22 ID:h6xaHi7V(1) AAS
蓄積
68: 2008/11/30(日)12:23 ID:JmXXU+so(1) AAS
はげ
69: 2009/11/21(土)05:55 ID:3HSfPNXo(1) AAS
あげ
70: 2010/06/17(木)00:53 ID:??? AAS
アサヒのことだな
71: 2011/10/22(土)16:56 ID:??? AAS

72: 2013/01/30(水)22:38 ID:??? AAS
外部リンク[html]:oshiete.goo.ne.jp
外部リンク[html]:oshiete.eibi.co.jp
外部リンク[html]:bekkoame.okwave.jp
外部リンク[html]:oshiete.homes.jp
外部リンク[html]:otasuke.goo-net.com
外部リンク[html]:tusinbo.okwave.jp
外部リンク[html]:oshiete.coneco.net
外部リンク[html]:kaigo.okwave.jp
外部リンク[html]:sanwa.okwave.jp
外部リンク[html]:kikitai.teacup.com
省10
73: 2013/02/25(月)17:36 ID:wsAesjoX(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*