[過去ログ] 【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2014/10/29(水)15:23 ID:aMnKqemO0(2/4) AAS
国語力に言及しちゃうと
そのブーメランが自身に突き刺さるのを理解していないのかな?
関のブログを見れば分かるけれど、文才ないのがバレバレよ。
498: 2014/10/29(水)15:26 ID:8TecOQJk0(2/3) AAS
このツイートで一番おもしろいところは
「センター数学で平均点もいかないなら」ってところだね
大学生がどうして高校生の平均点なんかと競うんだろうなーww
499(2): 2014/10/29(水)15:29 ID:8TecOQJk0(3/3) AAS
@sekimasao ?の能力がなぜ必要なのか、最後だけ数学の能力が必要だという理由が書かれていないので恐縮ですが教えていただけないでしょうか。
自分からツイートしておいてこのツイートにはリプライ返せずwww
500: 2014/10/29(水)15:36 ID:aMnKqemO0(3/4) AAS
>>499
林修の発言の受け売りだから即答はできないんだろうね
受験サプリの看板講師なんだから
自分の発言に責任を持つべく、関オリジナルの答えを出してほしいね
501: 2014/10/29(水)16:05 ID:aMnKqemO0(4/4) AAS
というか、あえて林修の発言に反論して欲しいな
林修の同調圧力に屈する人間ばかりでまったく盛り上がらないんだよ
502: 2014/10/29(水)19:38 ID:V+Qi7vn8O携(1) AAS
また馬鹿みたく馬鹿子牛らが馬鹿動詞錯乱
503: 2014/10/30(木)01:04 ID:dxMjX4yy0(1/2) AAS
国語力と数学力をTOEICのスコアみたいに
ツィッターで証明してください!!
504: 2014/10/30(木)06:57 ID:Js+fHifv0(1/2) AAS
ツイッターで数学の問題を質問してみたらどうだ?
解けるんだろ?
505: 2014/10/30(木)07:01 ID:Js+fHifv0(2/2) AAS
それより何よりも大学生に英語講師職をすすめるなら教職を取ること、
SPIと一般常識もしっかり勉強しろ、でいいんじゃね
なんで数学だけをピックアップしたかな
506: 2014/10/30(木)20:25 ID:YSZQ3+hZ0(1) AAS
数学が必要なのは事実だけど関は人になにか言えるレベルなのか?
あと、関は林修には絶対にかなわないから直接ディスるのを避けてる
大体、林修は河合塾にいた時に数学の講師をやっていたので数学力はハンパじゃないレベル
しかも東大法学部卒
私文卒で大手で講師をやったこともない咳が何か言っても口だけのチンピラになっちゃうから
それを分かってるから林を直接ディスらずに同調するようにしている
507: 2014/10/30(木)20:27 ID:jffLeIug0(1) AAS
∫cos2x dxってなんでしたっけ?って質問してみるわ
508: 2014/10/30(木)20:59 ID:julVj5Bg0(1) AAS
よくもまあ妄想だけでそこまで話広げられるな尊敬するわw
509: 2014/10/30(木)21:09 ID:IfZYfER70(1) AAS
いくつ年をとっても「小物」なんだよなぁ〜
510: 2014/10/30(木)21:34 ID:mn4LAxrd0(1) AAS
関せんせーーーーまずは間違いだらけの参考書を素直に訂正しましょうよ。
同じ土俵にたてとかセコイこと言わないで
認める勇気を持ちましょう
511(1): 2014/10/30(木)21:42 ID:ET7Qydfq0(1/3) AAS
>>494
自分も「慶應文」なんだから数学捨ててるのにヌケヌケと言ったもんだな
「東大文」「京大文」じゃないなら数学が何とかなんて触れずにスルーしておけばいいのに
512: 2014/10/30(木)22:06 ID:b8tVG+aS0(1) AAS
関さんはもう少し謙虚に生きてほしい
513(1): 2014/10/30(木)22:32 ID:85rFGLgf0(1) AAS
咳って私文専願?
514(1): 2014/10/30(木)22:45 ID:ET7Qydfq0(2/3) AAS
>>513
1浪で宅浪を経て慶應文学部入学ってのは
関の著書をひと通り読めば分かるけど
それ以上の情報は関の著書からは判別できないね
「東大も受けたけど落ちた」なんてのはどうとでも言えるし
落ちたんなら無意味だから受けたかどうかなんかどうでもいいわけで
私立文系卒なんだから数学についてはコメントする資格はない気がするなぁ
林とか富田なんかが「数学も大事」ってなら言わせておけばいいだけだと思うんだけどね
別に英語の勉強に数学がいるとは思えないし
林とか富田もそこまで数学についてアレコレ言うなら理系いけばよかったじゃんとしかいえない
515: 2014/10/30(木)22:50 ID:fODRG70B0(1) AAS
受験サプリの講師は、関に人事権があるのね。なので、自分を脅かす講師は絶対に入れない。何人か阻止してるみたいね。
516(1): 2014/10/30(木)23:28 ID:0So1yLJB0(1) AAS
@sekimasao ?の能力がなぜ必要なのか、最後だけ数学の能力が必要だという理由が書かれていないので恐縮ですが教えていただけないでしょうか。
通知が来るからなんぞやと思ったけど、あれですか…勇気を出して質問したのに報われなかったなー。おしえてよせんせー。
ひどい人がいたもんだなあ
>>499の質問した人の後のTweetだけど、この様子だと関にブロックされたんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s