[過去ログ] IP開示請求+名誉棄損裁判 part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 2012/08/04(土)11:30 ID:rEL3TPey(1/2) AAS
ネット上での民事の名誉棄損裁判とIP開示請求について語りましょう
2chでは民事のIP開示請求は決定正本を
弁護士が削除要請板2ch板:saku2chにアップして
それに対して2ch側が規制情報板2ch板:sec2chに開示するという流れになっていて
流れが当事者ではない我々にも見えるので他のサイトよりも勉強になることが多いと思います
*原告はどういう人だと想像できるか
*どういうレスに関して開示請求が来るか
*書き込み→仮処分→開示までかかる期間
*その後、名誉棄損裁判は提起されてるのか
[事件発生から判決までの流れ]
省15
2(2): 2012/08/04(土)12:13 ID:UgjUJt4k(1) AAS
開示請求した原告経験あり。事件等具体的には言いませんが、ネタでない証拠に幾つか質問に答えます。
3(1): 2012/08/04(土)12:25 ID:rEL3TPey(2/2) AAS
削除要請板(重要削除)一覧
外部リンク[html]:qb5.2ch.net
批判要望板(開示要請)一覧
外部リンク[html]:engawa.2ch.net
アクセス規制情報板(開示結果)一覧
外部リンク[html]:qb5.2ch.net
4: 2012/08/04(土)12:27 ID:zgJK2RUb(1) AAS
>>2
性別・身長・体重・スリーサイズ
5: 2012/08/04(土)13:17 ID:+zIIcSnS(1/2) AAS
>>2
いくら請求していくら認容された?
6: sage 2012/08/04(土)14:20 ID:aWITxJjQ(1) AAS
請求がメインではないけれど。金額の詳しくは差し支えるので言わないけれど、一般の判例程度だね。
相手の顔が見たいのと(欠席だったけれども)、この後に告訴しようかと思っているけれど。
7(1): 2012/08/04(土)14:36 ID:4iiiJwJ+(1) AAS
当たり障りのないご回答でした
8(1): 2012/08/04(土)15:22 ID:+zIIcSnS(2/2) AAS
金額さえ言えないなら出て来なくていいよ
9: 2012/08/04(土)20:43 ID:CuA0QG0t(1) AAS
弁護士費用は回収できそうですか?
10: sage 2012/08/04(土)21:02 ID:3+VuKc4B(1) AAS
ACTA条約とは 簡単に言うと著作権侵害の可能性がある画像うpでサイト・ブログ等は閉鎖、管理人は逮捕というめちゃくちゃな条約
初出はウィきりークス、策定の過程が不透明、日本ではどの省庁が主導しているのかも不明
議論された形跡があるものとして
・著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
・ISPから操作当局への情報提供
・国境でのiPod等の内容操作
・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断する)
・ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
・条文の翻訳が出ない(政府は翻訳を出さない意向)
・アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
省7
11: 2012/08/04(土)22:03 ID:6V/jC4Gh(1) AAS
・削除要請板
七日間ルール専用スレッド
2chスレ:saku2ch
【開示】七日間ルール専用スレッド
2chスレ:saku2ch
2chスレ:sec2ch
・削除議論板
【削除】七日間ルール専用議論スレ【開示】
2chスレ:sakud
削除議論板雑談&質問スレ 36
省1
12(2): 2012/08/04(土)23:42 ID:qgxAfbzN(1) AAS
245 :2ちゃんねる ★:2012/08/04(土) 12:25:46.83 0
警視庁目白警察署刑事組織犯罪対策課強行犯捜査係より
名誉毀損罪
2chスレ:koukoku
2chスレ:koukoku
2chスレ:koukoku
2chスレ:koukoku
七日以内に有効な反論なき場合、後日開示とさせて頂きます。
13(1): 2012/08/05(日)04:22 ID:7im5sqRD(1) AAS
>>12
これログ残ってるのかな
14(3): 2012/08/05(日)14:09 ID:njcEQ+7f(1/2) AAS
ネットで中傷され警察に相談したら刑事事件として取り上げられて
相手の素性がわかりました。
おそらく起訴まではいかないです。
その場合でも民事で損害賠償請求する場合
ネットでの中傷なのでやはりIP開示請求訴訟をして
IP等から本人が書き込んだものと特定しないと証拠不十分になるのでしょうか?
15(2): 2012/08/05(日)14:29 ID:hCPN7u+X(1) AAS
当然だろ。
16(1): 2012/08/05(日)15:19 ID:Z0r4bvvn(1) AAS
>>14
弁護士にきいたらいいじゃん
17(2): 2012/08/05(日)21:35 ID:nsYU5K5N(1) AAS
>>14
警察に聞いて相手の素性がわかったんだったら、もうIPとかわかってるんだよね?
18: 2012/08/05(日)22:35 ID:njcEQ+7f(2/2) AAS
>>17
相手の氏名、住所は書類みたらあったけど
ip等の情報はなかった
19: 2012/08/05(日)23:08 ID:a+x830i8(1) AAS
>>14 相手が誰だか分かったの?何で?
20(1): 2012/08/08(水)11:12 ID:kXZxfv+Z(1/2) AAS
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2729号 ※田中弁護士
2chスレ:saku2ch
情報開示を求めるスレ:東京地方裁判所平成24年(ヨ)第2729号
2chスレ:accuse
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*