■■■■憲法改正で日本国民は不幸になる■■■■ (409レス)
1-

69: 2013/06/18(火)22:58 ID:qQUEsoKB(1) AAS
>>67
自民党の改憲草案の第24条には、「家族は、互いに助け合わなければならない」と記されています。
最高法規に道徳を書きこむことに賛否がありますが、「家族の助け合い」を憲法に書きこむべき?

書きこんだ方がいい 14% 603 票
書きこまない方がいい 85% 3642 票
外部リンク:seiji.yahoo.co.jp
70: 2013/06/18(火)23:11 ID:+Cl/Hyu5(1) AAS
この改正草案をGHQがみたらなんていうだろう
71: 2013/06/18(火)23:49 ID:S2pg4ajg(1) AAS
ケーディスなら腹を抱えて笑うと思うな。
72: 2013/06/20(木)18:25 ID:Y55jsXMx(1) AAS
自民党の憲法草案を見るたびに、自由の国アメリカが憲法草案を作ってくれてよかったと心から思う
73: 2013/06/20(木)19:34 ID:evf1XLIx(1) AAS
本当の目的は9条じゃなくて25条だろ
9条目的なら96条改正なんてまわりくどいことをやらんでも通るからな
今のままだと年金は破綻するけど、支給年齢をいくら引き上げても
生活保護に流れれば、逆効果
生活保護をなんとしたいんだろうけど、憲法が壁になってるからな
74: 2013/06/23(日)11:36 ID:ejS4mpSv(1) AAS
自民「積極的に改憲」 参院選公約
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
75: 2013/06/27(木)18:31 ID:gO3JZSdT(1) AAS
憲法よ ノーベル賞学者・益川敏英さん

ノーベル物理学賞学者で、京都産業大教授の益川敏英さん(73)が平和憲法を守れ、と日本列島を飛び回っている。
外部リンク[html]:mainichi.jp

益川さん『いま必要なのは戦争を防ぐ知恵でしょ。それなのに憲法改正? 改憲論者は、つまるところ、交戦権が欲しいんですよ。
憲法9条なんて邪魔だというのは、相手から攻撃されなくても、こっちから先に撃ちたい。つまり戦争がしたい。』
「あの安倍(晋三首相)さん、坊ちゃん政治家だからね。自分は安全なところにおって、戦争できると考えているんじゃないの。
テレビゲームみたいな感じで。96条の改正から手をつけるようなことを言っていたでしょ。本気ですよ。これまでは、
いつかは変えてやるぞってことでしたから。いまがチャンスと踏んでいるんだろう。反対する側も本気にならんといけない」
外部リンク[html]:mainichi.jp
76: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KnP737fm(1) AAS
憲法改正こわい…
外部リンク[html]:www.nabeho.com
77: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/UUndpVQ(1) AAS
96条改正の本当の目的は9条じゃなくて25条だよ
9条改正するためなら96条なんて回りくどいことしなくてもいいからな
生活保護なくすには25条がネックになってるからな
だから憲法改正して一番困るのはおまえらネトウヨニートなんだってwww
78: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r0aAqo6s(1/2) AAS
●メンタル板
ワタミは本当にブラック企業なのか?2chスレ:utu
今まで生活保護や精神疾患をバカにしてた事を懺悔スレ2chスレ:utu
参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!!2chスレ:utu
●共産党板
今ほど日本共産党が求められている時代は無い2chスレ:kyousan
●創価公明板
最近の公明党に疑問を感じている学会員の数→2chスレ:koumei
なんで公明党は庶民の味方をしないの?2chスレ:koumei
●鉄道総合板
省13
79: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:r0aAqo6s(2/2) AAS
日本共産党支持者じゃなくても
現状での選択肢は共産党以外にない。

赤旗日曜版(2013年7月7日 日曜版)に載っている人も、

「自民党は『TPP(環太平洋連携協定)断固反対』『ブレない』と都合のいいときだけ勝手なことを言ってきた。『もうだまされないよ』という気持ちです。
自民党は机上の空論で、日本の農政は、農業や農家の実態を見ていません。参院選挙では、自分たちの立場を十分理解してくれる政党を選ばないといけない。
日本共産党の主張すべてに同意するわけではありませんが、TPP参加反対など農民の生の声を国政に届け、正論をしっかり主張してくれる党は共産党以外にない。
周りの人にもできる限り『主義主張を超えて、今度は共産党に投票を』と声をかけていきたい。共産党の議席が増えて、政治がぐっと変わるといいと思っています。」
(群馬県・JAにったみどり代表理事組合長 橋場正和さん 引用者要約あり)

省11
80: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:edL3ohzL(1) AAS
内閣法は第5条で総理大臣の任務について、
法案や予算案を国会に提出して一般国務や外交を国会に報告する、と定めている。
改憲の提案は任務とされていない。

さらに戒能は、「憲法の改正を論議するのは、本来国民であります。
内閣が国民を指導して憲法改正を企図するということは、
むしろ憲法が禁じているところであるというふうに私は感じております」
「内閣総理大臣以下の各国務大臣は、いずれも憲法自身によって任命された行政官でありますから、
従って憲法を擁護すべきところの法律上の義務が、憲法自身によって課せられているのでございます。
こうした憲法擁護の義務を負っているものが憲法を非難する、あるいは批判するということは、
論理から申しましてもむしろ矛盾であると言っていいと思います」と断じたのだ。
省1
81: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pAY2jSj7(1) AAS
【政治】 アベノミクスは「恥ずかしい」と感じる名前 独善的なセンスに酔う人たちの顔が見え隠れして「チョベリバ(最低・最悪)」★3
外部リンク:arc★hive.2ch-ranki★ng.net/ne★wsplus/1363★902571.h★tml
↑「E電」って呼称は恥ずかしがられていたのか'詳しくはリンク先の1を参照)。
アベノミクスってずっとアベノミスクだと思っていた。だってミスでしかない経済政策だし。実体経済とは関係のないバブル。中学生並みの社会(公民)の知識があれば見抜ける。

●赤旗(日本共産党機関紙)
党首討論会 メディア注目-「自共対決」論戦に決着
外部リンク:w★ww.jc★9p.or.jp/aka★hata/ai★k13/2013★-07-13/2★01307★1302_05_0.ht★ml
>「安倍さんは“デフレが賃下げの原因だ”という。これはアベコベですね。アベコベミクスですね」

●顕正新聞(宗教団体 顕正会)2013年7月5日 (一部引用者で要約)
・安倍政権は「株とともに去りぬ」
省11
82: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:G8BhxgOx(1) AAS
「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
外部リンク:anond.hatelabo.jp

■「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ
これ、本気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。

ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。

公示後に「ニコニコでやり方見たので自民の他の候補者名で期日前投票してくる!」とか言ってるバカが結構わいててオイオイと思ったので一応あらためて言っておくことにするよ。

でも正直自民の基本政策って元々ワタミと非常に親和性が高い(憲法草案なんて国家のワタミ化である)ことを考えると、自民支持者が何でワタミを嫌ってるのか全く分からないよ。
省7
83: 2/2 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WJ9RgbP+(1) AAS
※いずれも表示されない場合はURL欄でエンター連打

維新とみんなは自民党の補完勢力でしかないが、特に維新はさらなる規制緩和を謳う。
規制緩和の結果、鉄道の廃線、ツアーバスの参入により事故増加と正規バス会社の撤退、福知山線事故、笹子トンネル崩落、エキスポランドジェットコースター事故、他、起こったのに、それ以上の悲劇を生む気か。
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←福知山線
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←定時運行って大事?
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←「官から民へ」の危険→画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←日本米国化計画の第一弾「郵政民営化」で、日本の金を米国に売り渡した、TPPは更なる惨劇を生む→画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←小泉竹中路線で壊れた日本を、さらに壊すのが安倍→画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←裁判員制度も米国の都合
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com←2006年?から国保崩壊を予見した小林よしのり
省8
84: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:B99ICnaa(1) AAS
これぞ保守本流?! 自民党元重鎮がまた「赤旗」で吠えた 2013.6.1 18:00 (1/5ページ)[高木桂一の『ここだけ』の話]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
6月2日付「しんぶん赤旗」日曜版
自民党の古賀誠元幹事長が日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版(2日付)のインタビューに応じ、安倍晋三首相が目指す憲法96条改正に真っ向から反論した。
政界から引退したとはいえ自民党の元重鎮が共産党機関紙にわざわざ登場するのは、今年1月20日付「赤旗」日曜版で慰安婦問題をめぐる安倍首相の姿勢を批判した加藤紘一元幹事長以来。
古賀、加藤両氏とも「保守本流」を自負する自民党派閥「宏池会」に身を置いていたが、革命政党の広報紙で“身内”の足を引っ張るが如く吠えることが保守本流というのか−。

古賀自民元幹事長、96条改憲 やるべきでない-「赤旗」日曜版に登場-「自共が二大政党」
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
共産党:「いま一番政党としてしっかりしている」 河野洋平氏 土佐のまつりごと
外部リンク[html]:wajin.air-nifty.com
省9
85: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y9CRvKaI(1) AAS
生活保護受給要件緩和で犯罪激減@ダメ板
外部リンク:unkar.org←376番から当時の各種スレへ
※350番より
>今の生活保護叩きを見てると、数年前の派遣切りに伴う派遣叩きを思い出す。
>あのときもネット上では国・経団連・企業等と一緒になって、渡された金をギャンブル・酒・タバコに使う、俺はもっと低い給料で生活しているのに貯金が無いのは贅沢し過ぎ、自分で派遣になったんだから怠け・自業自得・自己責任等、一部の例を挙げて全体を叩いてた。
>しかし、いざ影響が自分たちの就職や待遇にまで及ぶと手のひらを返し、小泉竹中・経団連は売国奴、企業は搾取しすぎ等騒ぎだす。生活保護叩きも同じような流れになるのだろうか

小泉元首相って当時大人気だったと思いますが、最近一部から批判されてるのはなぜ?
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp←当時小泉マンセーな人が今は小泉アンチだが、安倍でその過ちを繰り返すな!

小沢一郎「野党がバラバラじゃねえか」 2chログチャンネル 外部リンク:www.log-channel.com
再編必至!? バラバラの野党陣営 夏の参院選前に分裂含み 外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
省10
86: 昼間ライト点灯虫9.4億系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:FN28tzED(1) AAS
日本の右傾化を
安倍やネットウヨは
「私(安倍)が極右なら世界中が極右」
「日本の右翼は外国で言う中道」
みたいに言っているが…

これはある意味正しいのだが、
「右翼」の定義が外国とは少し異なるんだよな

「愛国心」という意味では、確かに外国人は旺盛だが、
しかし、世界的な流れは、国民の権利は拡大し、良心的徴兵拒否を含む徴用制度も縮小してる。先進諸国は弱者保護制度もしっかりしているし、格差社会の米国や中国とて例外ではない。
つか、左翼だって国を良くしたいから主張してるという思いは変わらず、単に考え方の問題なのに、それを「売国奴」とするのに違和感。TPPはウヨもサヨもどっちからも「売国」って声あるしな。
省15
87: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bj8zKfry(1) AAS
・派遣叩きが自分に帰ってきたヨウに、ナマポ叩きも自分に返ってくるよ。今は勝ち組な人も、いつかしっぺ返しを喰らう。自分がやった事/言った事は自分に返ってくると知るべきだ。
・受験や就職活動のため新聞購読が必要とはいえ、毎日購読は時間的にも経済的にも厳しいよな。かといって、子供用新聞ではアレだし…。
その点、赤旗日曜版は、週1発行で1週間の記事がコンパクトにまとまっているから、安価な上に読むのに時間もかからない
〜〜〜〜

参議院選は自民に投票するのを阻止させようぜぃ!! 2chスレ:utu

自民党は今年の4月に「ブラック企業対策」を提言したのだが、NPO法人POSSE雑誌編集部の
板倉昇平さんのツイートによると、先日発表された参院選の政策集ではその記述のほとんどが
削除されてしまっているという。その削除された部分がワタミに抵触しているとの見方も
されており、その削除された部分は次の通り。
─────────────────────────────────────────────
省16
88: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eI9bN0np!(1) AAS
アメリカがつくった日本国憲法は、人類共通の基本的人権について書いてある。
現行の日本国憲法によると、日本国民に防衛権が無いということが間違いである。
現行の日本国憲法に照らし合わせると、日本国民の防衛権を制限することは人権侵害である。

自民党の憲法改正草案を見ると、世界各国の常識は日本に防衛権は無いと判断する。

「大侵略戦争を行った日本には、未来永劫絶対に核兵器を持たせない。」
ということが、全世界の共通認識である。
ヤリだけで、丸裸土人が中国核兵器と戦うのか!
憲法改悪、憲法を変えて、また日本から先に発砲したいのか!
これは、中国にとっても、願ったりかなったりだろう。

いったい、どういう低知能をしているのかネアンデルタール種である日本人は。
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s