大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
上下前次1-新
38: 2015/06/18(木)22:03 ID:z8fjLq/n(3/5) AAS
>>37
別に無視してゐないが。
>>30が「それら権威をあげてどういう意味があるのか自分で説明できない時点でお里が知れるな。」と云つてゐるのだから、答へた迄だ。
一體何を無視してゐると云ふの歟。
39(3): 2015/06/18(木)22:24 ID:cVbXOBxG(1) AAS
>當時の刊行物
当時の世論にて染め上がった情報でしょ
しかも、当時は天壌無窮の神勅に基づいた偶像の墨つき
現在は、その天壌無窮の神勅(墨)自体が不成立だと証明されているのにね
そんな紙くずなんの役に立つの?w
40: 2015/06/18(木)22:47 ID:z8fjLq/n(4/5) AAS
>>39
御前の認識は其の程度歟。
其程度ならば、凡そ帝國憲法を讀んでも全く理會は出來まい。
41(1): 2015/06/18(木)22:58 ID:X/VgiVfG(2/2) AAS
まあ>>31>>32で全てだ。
そういや筒井康隆も昔愚痴ってたな。
勉強したつもりの老人の素人が一番バカで始末におえない。
自意識が肥大化するだけで学びが何か与えるなんてウソだ。
愚民に勉強などさせる必要はないんだって。
とはいえ、こういう勉強したつもり老人が専門系の本とか雑誌とか買ってくれるお客様でもあり、
匿名でなければ優しく「そうですね。よく勉強なさってますね」とちやほやしてあげるのだが。
42(3): 2015/06/18(木)23:13 ID:z8fjLq/n(5/5) AAS
>>41
で、>>30で擧げた?ゥを讀んだ結果が>>28なの歟(嗤)。
43(1): 2015/06/19(金)00:27 ID:Ly5OOdzW(1/4) AAS
ちなみに、「國體」を「天壌無窮の神勅」に結びつけると破綻する
その破綻の原因は「天壌無窮の神勅」が人間の意志を介在しなかったことを証明できないから
逆に、「天壌無窮の神勅」が人間の意志を介在した事例は多数証明されている
以下、その例
・天壌無窮の神勅によって当初統治した南朝は、人間の手により創出された北朝によって後に置き換わっている
(神勅が人間に蔑ろにされた事実がある)
(明徳の和約において南朝が三種の神器を北朝に渡しているが、これはつまり神勅による統治権限が世襲ではないことを示す証拠になる)
・史実書とされた書の著者が、権力者の身内である
(史実書の捏造を権力者が行ったことを一切否定できない)
・当事者が、天壌無窮の神勅の継承を放棄している
省7
44: 2015/06/19(金)00:38 ID:Ly5OOdzW(2/4) AAS
>>42の「哲学」はいろいろあるよね
?國體は國語を構成要素にもつ(=國語は「憲法の憲法」の構成要素)
?改正勅令(昭和10年勅令第112号)は帝國憲法施行前に於ける敕《みことのり》
?「日本国憲法講和条約(=降伏文書)は憲法じゃないけど講和条約であり、法源として一応有効だから、日本国憲法講和条約の下で成立した法律も有効!」「でも講和条約は講和条約であって憲法じゃないからいつでも破棄できるんだよ!」
?日本国憲法が無効でも、日本国憲法下の諸法で>>1は生きていける
?大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
これらをこの国賊>>39は過去に語っていたのだが・・・・
?「憲法は國語で構成される」がそもそも自然摂理に反する(憲法は言語で構成する必要を持たない)
?昭和10年に出てきた勅令が帝国憲法施行前であるという大きな矛盾
?降伏文書が講和条約であるというそもそもの法学基礎知識の欠如(降伏文書は停戦条約)
省4
45: 2015/06/19(金)00:42 ID:Ly5OOdzW(3/4) AAS
アー訂正し忘れた
後半
?「憲法は國語で構成される」がそもそも自然摂理に反する(憲法は言語で構成する必要を持たない)
?昭和10年に出てきた勅令が帝国憲法施行前であるという大きな矛盾
?降伏文書が講和条約であるというそもそもの法学基礎知識の欠如(降伏文書は停戦条約)
?日本国憲法が無効であるなら、>>42は国籍を持たない不法滞在者である(逆に、>>42が国籍を持つなら、1億人以上が国籍を持たない不法滞在者である)という矛盾
?>>42のいう人物において統治の事実がありませんので、統治者不在を理由に日本国民の即時先占が成立(天壌無窮の神勅が破綻したことは先述のとおり)
以上で終了だ
46(1): 2015/06/19(金)09:47 ID:XQy+FaXU(1/2) AAS
>>43
國體の定義と起源とは全く關係無い。
47(1): 2015/06/19(金)21:59 ID:Ly5OOdzW(4/4) AAS
>>46
万物・事象は、起源を以って定義を成す(起源は1つとは限らない)
一見無から定義するに於いても、その起源は何かが必ず存在する
まったく関係がないという時点で、大日本帝国憲法は起源を持たない空虚(実像がない)ということだねw
では訊こう
?大日本帝国憲法における国体の存在意義は?
?その国体が定義するものとは?
?その定義されたものの起源は?
国賊終了w
国賊の理論だと、?は存在せず、?は起源の存在しない虚が定義で、?は虚に深く関係する法ということらしいね
省6
48(1): 2015/06/19(金)22:21 ID:XQy+FaXU(2/2) AAS
>>47
まあ、法實證主義者の御前には難し過ぎて意味が當然判らんだらう。
49(1): 2015/06/20(土)06:23 ID:jK2TQMS/(1/4) AAS
>>48
まぁ、警察國家主義者の國戝には難し過ぎて意味が當然判らんだらう
50(2): 2015/06/20(土)07:28 ID:a4F7SCzo(1) AAS
法実証主義を言い出すなら、ケルゼンの本くらいは読んでるよね?
まさか読んでないなんてことは無いだろうけど。
51(2): 2015/06/20(土)09:52 ID:uoFZ8G2W(1/3) AAS
>>49
> 警察國家主義者
そんな造語は聞いた縡も見た縡も無い。
>>50
で、御前さんも法實證主義者なのかい。
法實證主義は斷じて否定しなければならぬが。
52(1): 2015/06/20(土)10:13 ID:jK2TQMS/(2/4) AAS
あー国賊>>51の不勉強は、法実証主義が法価値論の放棄に繋がるといまだに信じ込んでるということか
そりゃそうだわな、化石しか読んでなければw
ちなみに、過去にこいつ自身が吼えてた「改正限界超越による無效」「帝國憲法第75條違反」は、アンタが斷じて否定する実定法主義の考え方なんだが、わかってる?アンタ
>そんな造語
遠まわしだと何言ってるかわからないくらい想像力がないのか
さすが国賊、頭が固い(笑)
53(1): 2015/06/20(土)11:34 ID:uoFZ8G2W(2/3) AAS
>>52
> ちなみに、過去にこいつ自身が吼えてた「改正限界超越による無效」「帝國憲法第75條違反」は、アンタが斷じて否定する実定法主義の考え方なんだが、わかってる?アンタ
殘念だが其は全く違ふ。
御前が帝國憲法を實定法の觀點よりしか理會出來てゐない何よりの證據だ(嗤)。
54(1): 2015/06/20(土)15:29 ID:jK2TQMS/(3/4) AAS
>>53
>帝國憲法を實定法の觀點よりしか理會出來てゐない何よりの證據
残念だが、帝国憲法が大陸法準拠であることは現代法学ではよりスタンダードな解釈
もし、君の論のほうが優れていると学問で認められているなら、とっくの昔に必要なところ(憲法改正の無効直前)まで巻き戻っている
巻き戻るべきなのに巻き戻っていなければ、法学問が法運用に対し影響力を持たない証拠となる
・・・逆にそうなら今の日本国憲法に対し俺の論もお前の論も無力でただの戯言となる
俺の場合は現代法学の裏打ちがあるが、お前の場合はどっちに転んでも結果的に戯言となる
そして、いずれに転んでも、日本国憲法が無効になる要素はその実効性をまったく確保できない
たまには実効性の確保できる論評をやってみたら?
そういう意味ではけんむの会や右翼街宣車のほうがよっぽどお前より実効性が高いぜ(それでも焼け石に水程度だけど)
省5
55(2): 2015/06/20(土)15:56 ID:uoFZ8G2W(3/3) AAS
>>54
> 残念だが、帝国憲法が大陸法準拠であることは現代法学ではよりスタンダードな解釈
抑大陸法云々なんて區分自體が御前が如何に帝國憲法を今迄の紋切型の發想でしか捉へてゐない何よりの證據。
畢竟御前の憲法觀とやらはさう云ふ在り來たりの型に嵌めた發想しか出來ぬつて縡だ。
其の程度で帝國憲法なんぞ理會出來る訣が無い。
56(1): 2015/06/20(土)16:45 ID:jK2TQMS/(4/4) AAS
>>55
いや、その程度で現代法学をちゃんと理解できるわけがないねぇ(嗤
>>50
法実証主義というワードを出しておきながら、大陸法が無関係だという時点でお察し
現代法学をまったく勉強していない国賊は、すべてを1945年に留めて置くのが良いと考える
そのころ(≒1945年まで)なら通じただろうね〜って笑っていればいい
70年も放置した無能1匹に、覆す気骨も論証能力もないのは明白
57(2): 2015/06/21(日)08:07 ID:3fJUvklI(1) AAS
>>23
表見的立憲(外見的立憲)では?
駄文(大日本帝国憲法)は、事実上の「王権神授」であり、「表見的立憲」でもある
つまり、天皇は神(現人神)で統治するんだ〜〜〜というだけの理論
事実上の王権神授が大日本帝国における立憲の絶対必要条件であるが、過去(信仰による後押し)はともかく、現在の日本については王権神授を証明できるもの(物/者)は存在しない
せいぜい、けんむの会などが宗教(信仰のつもりだろうか・・・・)じみた内装でミニ講義を開く程度である
ああいうコテな偶像崇拝的な指向で説得を試みても、基本的に偶像崇拝をしない今の日本人は誰もなびかない
むしろ、偶像崇拝的な指向がある萌え系アニメでも作ってオタク共を天皇万歳に洗脳したほうが早かったりするだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s