大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
上
下
前
次
1-
新
388
(1)
: 2016/05/03(火)17:38
ID:1x1r749G(1)
AA×
>>386
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
388: [] 2016/05/03(火) 17:38:39.46 ID:1x1r749G >>386 天皇が憲法上、統治権の主体であり、かつ行政権の主体という 主張を言い換えただけだね。日本語でも「体」と「用」の区別は 朱子学由来の由緒あるものだが、統治権の主体であるからには、 行政権をも独占する立場なので、行政権の主体でも間違いはない。 あと、問題をすりかえるのではなく、決定権を行使して なぜ帝国憲法第三条どころか、それより前に国体とも 不即不離の関係の「神聖不可侵」規定と抵触しないですむのか、早く教えれ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/388
天皇が憲法上統治権の主体でありかつ行政権の主体という 主張を言い換えただけだね日本語でも体と用の区別は 朱子学由来の由緒あるものだが統治権の主体であるからには 行政権をも独占する立場なので行政権の主体でも間違いはない あと問題をすりかえるのではなく決定権を行使して なぜ帝国憲法第三条どころかそれより前に国体とも 不即不離の関係の神聖不可侵規定と抵触しないですむのか早く教えれ!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 539 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s