大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
255(2): 2016/01/04(月)01:17:08.48 ID:Efzi0bF3(2/14) AAS
>>253
>>247はそんな話はしてゐないが。
371(3): 2016/04/27(水)20:42:54.48 ID:awO4qPxR(1) AAS
>>367
> 戦後左翼が天皇制打倒のために、こじつけた「最高権力者である天皇の拒否権」を否定するために
> なぜ行動しないのですかな?戦時中の天皇陛下が決して無力ではなかったにせよ、
> ルーズベルト大統領のような国家のトップから程遠いことは分かっておいでだろうに。
> 「主権」概念がどうのこうの、今更、繰り言はみっともない。
> 天皇陛下を濡れ衣から救え!!
今一云はんとしてゐる意味が能く解らぬが、帝國憲法下にては 天皇に拒否權は聢と存在してゐたし、 明治天皇は事實拒否權を行使されてをられる。
大正天皇は能く解らぬが、 昭和天皇は英國國王を見習ひ、拒否權を寧ろ行使されなかつたと聞く。
393(1): 2016/05/04(水)17:33:44.48 ID:qFSGfM4f(1) AAS
天皇が最高権力者として大東亜戦争を決断し、
戦争指導を行なった史実を直視すれば、
日本の保守派は精神的に瓦解するほど
ナイーブなのだろうか?
478(1): 2016/08/18(木)23:05:13.48 ID:PwflexjT(2/4) AAS
>>477
昭和廿年十月廿日-廿二日、朝日新聞掲載、美濃部達吉博士寄稿
「私は所謂「憲法の民主主義化」を實現するためには形式的な憲法の條文の改正は必ずしも絶對の必要ではなく、
現在の憲法の條文の下に於ても、議院法、貴族院令、衆議院議員選擧法、官制、地方自治制、その他の法令の改正及びその運用により、
これを實現することが十分可能であることを信ずるもので、假令結局に於てその改正が望ましいとしても、
それは他日平穩な情勢の恢復を待つて愼重に考慮せられるべき所で、今日の逼迫せる非常事態の下に於て、
急速にこれを實行せんとすることは徒に混亂を生ずるのみで、適切な結果をえる所以ではなく、
從つて少くとも現在の問題としては憲法の改正はこれを避けることを切望して止まないのである。
(略)
私は民主主義の政治の實現は現在の憲法(帝國憲法)の下に於ても十分可能であり、憲法の改正は決して現在の非常事態の下に於て
省2
497(1): 2016/09/03(土)12:45:32.48 ID:72ZKUyQl(1/5) AAS
>>493
> 柳条湖事件に始まった変革は
變革とは何なのか具體的に何うぞ。
709: 2018/03/04(日)22:04:31.48 ID:dQkV5HVD(1) AAS
明治憲法のほうが格式高そう
714: 2018/05/18(金)00:15:23.48 ID:GE5nOIAI(1) AAS
バイデン米副大統領(當時)「日本の憲法はアメリカが書いた」
動画リンク[YouTube]
761: 2018/11/20(火)20:48:26.48 ID:gZAlUEe1(1/2) AAS
真正護憲論の出来が悪いのは本人がいちばんよく理解してるだろうさ。
思い付きを先に発表してしまったから、撤回できなくなってどんどん
おかしな方向に走ってる。
854: 学術 2019/06/26(水)13:47:31.48 ID:woXbGWF8(1) AAS
老 アンド 楼 ヒーロー ヒロイン。
913: 2024/05/11(土)22:04:36.48 ID:TZcD/5ig(3/10) AAS
次に、「告」という漢字の字形は「口」を枝に懸けている姿を現したもので、甲骨文の用例から、、この対象は神である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*