大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net (927レス)
大日本帝国憲法VS日本国憲法 [転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
68: 法の下の名無し [] 2015/06/27(土) 18:12:43.60 ID:u8CeLJXS >>66 >恭て按するに神祖開国以来時に盛衰ありと雖、世に治乱ありと雖、 >皇統一系宝祚の隆は天地と与に窮なし本条首めに立国の大義を >掲け我か日本帝国は一系の皇統と相依て終始し古今永遠に亘り >一ありて二なく常ありて変なきことを示し以て君民の関係を万世に >昭かにす 是の何が「王權」で、何處が「?~授」なんだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/68
71: 法の下の名無し [] 2015/06/28(日) 01:44:51.41 ID:nAuOuloz >>70 当時の日本は一神教で、国王=教祖(神) 引き摺り下ろすことは不可能ではないが、その機会があまり無かった しかし、足利尊氏がそれをちゃんとやっている(継承戦争を起こした上、南朝を引き摺り下ろしている)ので、却下 >>69 >思想(略)を絶對化すると必ず?ヘ條的になる。 これは君自身だね 君はなぜ日本国憲法を排除することを絶対化しているんだ? ブーメラン乙 >>68 んじゃ、まとめてばっさり切り落とす 天照大神が開国し、皇族一系であるという大日本帝国憲法を国内外に示した著書において、次のことがわかる ・裕仁が天照大神の直系である場合 裕仁が「実は人間です」と宣言したことにより、皇族一系であることから天照大神も人であったということになる それは、天壌無窮の神勅がそもそも捏造であったことを示す証拠となるため、大日本帝国憲法と旧皇室典範が存在理由を失う 存在理由の無い駄文に法改正の効力は存在しないので、形式上の法改正後において王権神授を切り捨てた日本国憲法は、名実ともに憲法格を得ることになる ・裕仁が天照大神から神勅を受けた皇族(人)の一系である場合 裕仁が「実は人間です」と宣言すると、この状況は裕仁が王権を神授されるに該当することになる したがって、王権神授を否定した>>59=>>68は、裕仁の人間宣言を見落としたことにより大日本帝国憲法の正しい解釈との間に論の矛盾が生じている なお、王権神授は現在の日本(国体)において却下されており、大日本帝国憲法はその憲法格を国民(国体の構成要素)が否定する事態となっている したがって、これら2つに対して矛盾解消の説明責任を果たさない限り、>>59の過去を含めた一連の論はすべて棄却である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1419941729/71
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.879s*