法学に関する総合質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net (884レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

151: 2017/06/07(水)18:44:40.32 ID:h9hbS1m0(1) AAS
だいぶスレ違いかと思いますが他にどこできいたらいいかわからなくて…
良かったらお願いします

法律、特に刑法とか民法の雑学?さわり?っぽい
文系科目嫌いな中学生でも読める法律トリビアというか入門書のようなものありませんか?
イメージするところはブルーバックスの法律版です
自然科学の雑学っぽいのはいくらでも見つかるんですが
新書も憲法はあるけど刑法はなかなか探せず…
256: 2018/04/15(日)05:11:52.32 ID:TqMKWKcG(1/3) AAS
一億層中流の日本はそうでもなかったんだけどな
今の財界は頭おかしい
281: 2018/10/12(金)13:19:38.32 ID:ZM7Fdwll(1) AAS
法律の解釈というか
日本語の読み方になるかもしれないんですが教えてください
スレ違いの場合は、別のスレに質問しなおしますので言ってください

ここのサイトで
外部リンク[html]:www.pref.ibaraki.jp
煽り運転の定義と例を警察が示しているのですが
そのなかで、
・妨害を目的とし〜態様
として
「前方の車に激しく接近し、もっと速く走るよう挑発する」行為を車間距離不保持として取り締まるように書かれています
省8
310
(1): 2019/02/03(日)18:33:51.32 ID:G00CeDJ+(1) AAS
303です
インターネットに強い弁護士さんに相談したんですが、雑誌が絡んでくると…と微妙な感じでした……
こういう場合何を専門にしてる弁護士さんに相談したらいいのでしょう
385: 379=383 2020/02/16(日)21:50:21.32 ID:sm5PvK2I(1) AAS
>>384
レスありがとうございます。
わかりました。
414: 2020/03/17(火)23:56:23.32 ID:ZNc/v+RL(1) AAS
個人情報保護法なんですが23条1項2号、3号によれば事業者の判断で特定個人を犯罪容疑者として
その情報を全国で共有できるらしいんですがこれは本当なんでしょうか?
この法律を根拠として警備会社や民間企業の顔認証システムがリンクしているという話を聞いたのですが
特に警備会社なら最近の店はほとんど入っているだろうしそうなると全国津々浦々で補足されますよね?
418: 2020/04/19(日)19:45:30.32 ID:lW0oCTzE(1) AAS
そもそも殺人罪において動機は正当なものでも不当なものでも画一的に殺意と認定されるよ
422: 名無しさん 2020/05/02(土)13:19:01.32 ID:nQofSKCZ(1) AAS
アカ憲法学者の森英樹が死んだ
死因は間質性肺炎だとか
ひょっとしてコロナ?
459: 2020/09/11(金)19:47:17.32 ID:FYHu5ZCB(1) AAS
今年の六法の主要な改正箇所はどこですか?
484: 2020/10/29(木)18:18:01.32 ID:XZ5RPB9X(1/2) AAS
そもそも法学板、法実務板、事件板、裁判板とで分かれていないのが不思議。
642: 2022/02/12(土)22:12:17.32 ID:eKiI+Vpp(1) AAS
>>641
民事と刑事は別だから、普通に帰国できる。
ただし、帰国後も民事責任は残る。それだけの話。
725: 2022/06/01(水)20:24:59.32 ID:+cdW56wG(2/4) AAS
>>724
私が確認したいのは、分限ではなく懲戒処分のことです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s