古武道について語ろう [転載禁止]©2ch.net (418レス)
上下前次1-新
102: 2015/08/06(木)12:24 ID:gJy/iN9i(1) AAS
東京都の古武道
中野 柳生新陰流 柳生会
飯田橋 心眼流体術 荒木堂 東京支部
本蓮沼 高木流柔術 楊武館 東京支部 細馬清雄
江戸川橋 天神真楊流(柴田) 真楊会
文京区 天神真楊流(久保田) 天楊会
世田谷区 小野派一刀流剣術
新宿区 鞍馬流剣術
東京都 大東流
大田区 立身流 矢口支部
103: 2015/08/06(木)18:42 ID:q6oo1E0/(1) AAS
>>101
『秘伝』のWEB道場ガイドだけでも、板橋区・練馬区ともにいくつか出てくるよ。空手とか合気道とかも混じってるけど。
どんなのやりたいか書いてないからそれ以上はなんとも。
104: 2015/08/06(木)23:45 ID:Fj3ZWOnz(1) AAS
ここに書き込みするような人は秘伝のホムペも見てるでしょ。
つまり、釣りか載せてないような珍しい流儀がやりたいかのどっちか。
105: 2015/08/07(金)15:25 ID:kKBn3hjE(1) AAS
・『闘魂三銃士』で一番、顔がいい=武藤敬司(グレート☆ムタ)
・『絶倫三銃士』で一番、頭がいい=高田知彦(yuutenn1976)
【中学1年生での『うつぶせ寝式1人エッチ』のモツ時間】
福住隆雄=堀川隆志=高田知彦(勉強ができる)⇒4時間☆♪▽
(〒799−3131の)篠崎⇒3時間(失笑www
106(3): 2015/08/09(日)12:14 ID:UHLWdWCJ(1) AAS
亀ですが101です。
埼玉よりなので通うのに時間があまりかからず剣術が習えるところで探していたのですが、あまり見つからなかったため書き込みました
107: 2015/08/09(日)13:16 ID:qvJGC44d(1) AAS
「あまり見つからならなかった」
ということは、ちょっとはあったんでしょ?
そこにしたら?
108: 2015/08/09(日)15:08 ID:Q3xu9zST(1) AAS
まあそんなに目くじら立てなくてもいいじゃないの。
ただひとつ言えるのは、あまり近所にこだわり過ぎないほうがいいかもね。通いやすいことも大事ではあるけど。内容調べてやりたい流派やったほうがいいと、個人的には思う。
109: 2015/08/09(日)19:54 ID:ooEz9N1w(1/4) AAS
102です。
小平古武道会
神道夢想流杖術
霞神道流剣術
一心流鎖鎌術
内田流短杖術
110: 2015/08/09(日)20:01 ID:ooEz9N1w(2/4) AAS
AA省
111: 2015/08/09(日)20:11 ID:ooEz9N1w(3/4) AAS
>>106
練馬杖道会 西武池袋線大泉学園駅徒歩6分
外部リンク:www.joshinkai.com
112(1): 2015/08/09(日)20:20 ID:ooEz9N1w(4/4) AAS
>>106 電車に乗って習いに行くのも悪くないよ。
東京都の古武道 剣術がある流派
中野駅徒歩5分位 柳生新陰流剣術 柳生会
飯田橋駅徒歩5分 心眼流体術 剣術有 荒木堂 東京支部
本蓮沼駅徒歩5分の寺 高木流柔術 剣術有 楊武館東京支部 細馬清雄
井の頭線「駒場東大前駅」徒歩約8分 小野派一刀流剣術 薙刀有
新宿区 鞍馬流剣術
大田区 立身流 矢口支部 外部リンク[html]:www.geocities.jp
113: 2015/08/09(日)20:48 ID:fAAznYX+(1) AAS
>>112
沢山の道場を教えて頂きありがとうございます。いくつか見学に行ってみようと思います
114: 2015/08/19(水)14:19 ID:sNjSaGki(1) AAS
「1532」
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。
米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。副島隆彦注記。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。
戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
ミッドウエー海戦という決定的な敗北を喫した。山本は、ずっと呉(広島)の戦艦大和の艦橋に居て、無線で指令を出していた。
無線封止(むせんふうし)さえしていなかった。これらはすべて露見している。
本当は、ミッドウエーには、戦艦大和 が先導して、空母艦隊を守りながら、戦闘(海戦)をするべきだったのだ。
省8
115(1): 2015/08/19(水)14:28 ID:9mpEIySZ(1) AAS
大阪で合気道と相性の良いものってありますか?出来れば武器術(棒、釵など)あると嬉しいです
116(1): 2015/08/19(水)15:06 ID:ExDG0bph(1) AAS
>>115
琉球唐手とか探したら?
117: 2015/08/19(水)21:21 ID:+OrfwECN(1/2) AAS
大阪っていったら澁川流でしょ。澁川流柔術 誠心館道場
外部リンク:sibukawaryuu.blog.fc2.com 公式
外部リンク[html]:sibukawaryuu.blog.fc2.com
外部リンク[html]:sibukawaryuu.blog.fc2.com 稽古風景
動画動画リンク[YouTube]
118: 2015/08/19(水)21:25 ID:+OrfwECN(2/2) AAS
澁川流柔術 誠心館道場は
柔術・棒術・剣術・居合・薙刀術・小太刀・十手・鉄扇・鎖鎌
を伝承してるよ。
詳しい情報は後ほど載せるからしばらくお待ちください。
119(1): 2015/08/20(木)10:26 ID:IKoBw4+j(1) AAS
澁川流柔術 誠心館道場
外部リンク:sibukawaryuu.blog.fc2.com
入門案内
入門または稽古見学を希望される方は、下記のアドレスまでご連絡ください。
澁川流柔術事務局
住所 - 大阪市福島区大開2丁目5-8
電話 - 06-6462-6905
※ 高校生以下の指導は行っておりません。
また、20歳未満の方は保護者の署名・捺印が必要です。
※ 会費は3000円/月とし、スポーツ保険(約1500円/年)に加入して頂いております。
省3
120: 2015/08/21(金)14:27 ID:sUBqsVjv(1/3) AAS
>>119
ありがとうございます
121: 2015/08/21(金)14:27 ID:sUBqsVjv(2/3) AAS
>>116
ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s