古武道について語ろう [転載禁止]©2ch.net (418レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
24: 2015/06/28(日)20:19:21.17 ID:7f0Afb6H(1) AAS
新陰流は袋竹刀で稽古する意味あるの?
115(1): 2015/08/19(水)14:28:51.17 ID:9mpEIySZ(1) AAS
大阪で合気道と相性の良いものってありますか?出来れば武器術(棒、釵など)あると嬉しいです
121: 2015/08/21(金)14:27:49.17 ID:sUBqsVjv(2/3) AAS
>>116
ありがとうございます
234: 2016/03/07(月)17:47:25.17 ID:pIV2/BTm(1) AAS
>>226
武道はあたらしく有るべきってのは正論であっても、過ちでもあるんだよ? 古武道の型ってのは時代背景は
あるものの、先人が必死の修行と実戦経験の中で培われ、何百年もかけて醸成された完成度の高いもの。
言い換えれば英知と呼ぶべきものかもしれない。それを後代の我々が追体験することに意義がある。
それを意味がないってのは、興味が無いから仕方ないかもしれないが、同じ日本人として寂しいもんだぜ。
269: 2016/08/01(月)16:28:02.17 ID:9GRi8xwV(2/4) AAS
いや、逆に古武術の方がやばくない? 人口比から考えて。合気道や日本拳法は警察自衛隊にも
採用されてるからまだ生き残れるけど? 柔道もだね? フルコン空手は少し経営ヤバイと聞くが。
365(1): 2020/06/19(金)04:12:59.17 ID:pKY2HrQf(2/2) AAS
>>362 何で?
366: 2020/07/11(土)19:11:34.17 ID:5g3Johvu(1) AAS
>>365
ほしい?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.933s*