[過去ログ] ミミ エアコン清掃方法 彡彡 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
584(1): 569 2005/10/07(金)13:17 AAS
引越しついでに取り外し分解洗浄した>>569です。
1台15000円×2台、配管3m(1m/2000円)が2台分、200Vを100Vに変更(1箇所)。
配管は新品にしてとお願いしので、当日の支払いは49000円ほど掛かってしまいました〜
(着脱は引越し費用に含まれる/2台で19000円だった)。
洗浄後は臭いも無く、こころなしか作動音も静かになったような感じがします。
取り付け後なんで、奥まで見てませんがルーバーの奥やファンには
ホコリや汚れ、カビなどは一切無く外装もキレイに清掃されているので
新品のようです。キレイに洗浄されたフィルターを外して色々と眺めて
みましたが、見える範囲ではピカピカになっておりました。
あと、エアコンの裏側ですが、取り付ける前に見た所、黒カビが
省5
588(1): 取外分解洗浄屋 2005/10/07(金)23:48 AAS
>>584さん、結果報告ありがとうございます<(_ _)
>>587さん、その通りです。
分解洗浄には多くの工程が必要ですね。
偉そうに書き込みされている方々は、「真空引き」という言葉すらご存知ないと思われます。
このような粗悪な業者さまが、地球温暖化やオゾン層破壊を進行させているのです。
あ・・・すみません<(_ _)>・・・粗悪な業者さまにこのような高度なお話をしても、「なんでオゾン層破壊が真空引きと関係あるんや?」と言うお問い合わせをいただきそうですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s