[過去ログ] 【花火と共に】福井の星 オリオン電機H【散る】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2009/11/23(月)11:44 AAS
資材は仕事してないからな
964: 2009/11/23(月)14:16 AAS
>962
「お前のところなんか取引停止にしてやる!」
965
(1): 2009/11/23(月)21:05 AAS
資材は調達先と面会、打ち合わせするのが仕事。 ハーネス会社のEさんは資材部のある人に
5万円するテニスラケットを贈ったそうだが結局仕事は貰えず、だまされた〜と嘆いていたのを
聞いた。
966: 2009/11/23(月)22:28 AAS
>>965
>資材は調達先と面会、打ち合わせするのが仕事。
これも気が乗った仕事、仲のいい人間からの依頼の時だけ
967
(1): 2009/11/23(月)22:43 AAS
現在PM11時前。 まだ仕事中か? 昔のオリオン社員から泊まりで仕事
することが多々あったと聞いたぞ。 
968: 2009/11/23(月)22:47 AAS
昔、先行開発でCD、MD一体デッキの開発やってたよな?(開発技術1課)
とか呼んでた頃) あれって逝ったんですか?
969: 2009/11/23(月)22:48 AAS
>>967
お前は毎日が休日の人なの?
970: 2009/11/23(月)22:54 AAS
ばかいえ!ワシ、5年前にここ辞めて現在は同業他社におるがな。
なかなか待遇よくて給料良くてほんま転職してよかったとおもとる。
971: 2009/11/23(月)22:56 AAS
フ○イの人ですか
972: 2009/11/24(火)19:12 AAS
いや。武生駅の蕎麦屋で働いています。

フ○イは応募しましたが駄目でした。
フ○イからすれば檻怨にはライバル意識をもっておらず、全く相手にされていない
感じがしました。自社より下等のメーカー出身の人材を採用するよりは一流メーカーを辞めた
人を採りたいのでしょう、ぐっすん。
蕎麦屋ではたらけば檻恩出身というだけでちやほやされるし、北陸一の企業に勤めて
いたというハクがつく。 
おもえらも蕎麦屋こいや。
973: 2009/11/24(火)19:13 AAS
武生駅の蕎麦屋wwwwwwww
974: 2009/11/24(火)19:22 AAS
で、給料はオリオンよりいいの?
975: 2009/11/24(火)19:43 AAS
月給14万です
976: 2009/11/24(火)19:49 AAS
いいわけない。こんなはずじゃなかったワシの人生。
977: 2009/11/24(火)22:50 AAS
外部リンク[do]:prw.kyodonews.jp

LED電球とかもとうとう売るのか。

AV家電より売れるかもな。
978: 2009/11/24(火)23:14 AAS
でもさ、電球を使うところって既に限られてないか。
うちも電球使ってるところなんて少なくとも2〜3年は変えてない。
寝室のベッドについてる電球なんて10年は変えてない。

それだったら100均で売ってる電球に交換した方が電気代込みで
比較しても安上がり。
979: 2009/11/25(水)21:54 AAS
ドウシシャ、40W形で1
980円のLED電球
外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
色温度は白色タイプが5
000K、電球色タイプが2
900K。LEDの個数は60Wタイプが40個、40Wタイプが34個。全光束は、LEC- Q600Sが420lm、LEC-Q600Dが350lm、LEC-Q400Sが310lm、LEC-Q400Dが235lm。

まだまだ電球とか電球型と比べるとくらいね。
980: 2009/11/26(木)21:18 AAS
この価格では誰も買わない。ワゴンセール叩き売り980円でも微妙。
981: 2009/11/26(木)21:52 AAS
合同会社西友は、ダイナコネクティブ製の32型デジタル液晶テレビ
「DY-32SDK200」を11月19日に発売する。

価格は39,800円。

全国100店舗で販売するほか、オンライン販売も実施。
政府のエコポイント対象(12,000ポイント)となる。

果たしてORIONはこの価格に追随できるのか!?
秘策はあるのか!?
982: 2009/11/26(木)23:21 AAS
LED電球って他社は高いのになんでオリオンは安いの?まさか売れれば売れるほど赤字って事はないよな...
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s