[過去ログ]
【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】 (987レス)
【Panasonic】パナループ/充電式エボルタ part5【充電池】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/16(月) 23:01:48 パナも夏休み? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/191
192: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 01:33:47 >>186 パナが欲しかったのは、ハイブリッド車用のLi-Ionバッテリーの技術。 一次電池の売上を著しく阻害するNi-MH充電池なんか、 パナは本気でやる気なんか未来永劫無い。 一次電池を売りさばく為なら、エネループを闇に葬り去るぐらいは 平気でやるだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/192
193: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 15:45:12 パナが欲しかったのはeneloopだよ Liionなんか自社で作ってるしwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/193
194: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 18:36:51 >>193 引っ込んでろ、無知。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/194
195: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 19:18:12 今後アルカリのエボルタを充電しちゃう人ってのが絶対出てくるから 充電式EVOLTAなんて苦しまぎれで紛らわしい名前は止めた方がいいと思うんだ REVOLTAとかでも紛らわしいだろうしパナループにeneloop付けて売るのが一番いいと思う FDKはハイドロパワーもトワイセルも弱いから思い切ってノベループで http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/195
196: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 20:16:06 >>195 何で充電池までエボルタにしちゃったんだろうな。 アルカリ乾電池のエボルタのブランドで釣り上げようっていう、 浅薄な考えが見えてきてしょうがないんだが…。 もしそうなら、パナ製品全般が、信用するに値しないと思える。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/196
197: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 21:23:18 パナから発売されると おじーちゃんおばーちゃんでも間違えないように eneloopだって名前は「充電式eneloop」になるんだぜ もう最悪だよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/197
198: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 21:29:31 乾電池はエボルタで、充電池はパナループでいいのに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/198
199: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/17(火) 21:32:50 INFINIUMはどうなったの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/199
200: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/18(水) 01:38:45 > 今後アルカリのエボルタを充電しちゃう人ってのが絶対出てくるから VOLCANOとかの粗悪充電器使わない限り何の問題も起こらんが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/200
201: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/18(水) 11:47:41 >>200 火山充電器に手を出す奴は多分二通り。 @充電池や充電器に対して、ちゃんとした知識がある人間。 A安けりゃ何でも良いという、ボンクラ情弱。 で、Aが問題なんだよ。 Aの連中なら、アルカリ乾電池を火山充電器で平気な顔して充電して、 「新発見!俺(私)って天才かも?ルンルン♪」 ぐらいは冗談抜きにやりかねない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/201
202: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/18(水) 13:42:28 で、こうなると http://ryohnan.in.coocan.jp/eco/explosion/index.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/202
203: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/19(木) 00:08:41 >>202 コイツはわざとやってるが、情弱はガチでやるから始末が悪い。 電子レンジには金物厳禁って鉄則すら知らないくせに、 それを指摘すると逆ギレするのがクレーマー情弱。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/203
204: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/19(木) 00:48:24 液漏れして、機器をだめにしてやっぱり高い使い捨てエボルタにかえる。 メーカーの目論見どおりじゃないか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/204
205: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/19(木) 11:16:13 >>204 ん? 捨てエボの液漏れ耐性は、百均アルカリに毛の生えた程度だよ? パッケージされた未使用状態での保存性が良いだけ。 特別に(使用時間が)長持ちしたりもしない。 緊急時用の備蓄用でもない限り、CPは最悪。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/205
206: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/19(木) 17:54:09 >>199 緑パナの海外名だったっけ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/206
207: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/20(金) 20:48:41 >>205 そうそう、だからアルカリエボルタに充電はNGってことを悟って アルカリ電池は使い捨て=CP最悪=メーカーの目論見どおり http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/207
208: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/20(金) 22:02:47 俺もあまりのアルカリ電池のCPの悪さに充電式EVOLTAを買った →満足している→eneloop信者に馬鹿にされる←いまここ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/208
209: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/20(金) 22:03:56 アルカリ電池も使い捨てられないような貧乏人ばっかかよ!wwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/209
210: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2010/08/20(金) 22:10:08 エボルタ使ってるけど特に不満ないよ エネループと比べると圧倒的に劣っているのかな? なんか間違った物買ってしまったのかと不安になってきた http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1266220057/210
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 777 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s