[過去ログ] 3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 4 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: [age] 2015/05/28(木)21:06 AAS
あげ
964: 2015/06/06(土)09:27 AAS
soziからLAQULITOに買い替え予定なんですが
充電ステーションってLAQULITOのステーションをsoziでも利用できるんでしょうか
965: 2015/06/06(土)16:32 AAS
んなゴミいくつも買うくらいならルンバ買えよ
966: 2015/06/06(土)17:12 AAS
ルンバってそんなにいいの?
967: 2015/06/07(日)01:01 AAS
今となってはねぇ
968: 2015/06/07(日)11:50 AAS
でかいのが駄目だな、ルンバは
ラクリートで、適サイズ ダストボックスの水洗いは楽だし
969
(1): 2015/06/07(日)11:55 AAS
てめーの犬小屋基準で話すんじゃねーよタコ
970: 2015/06/07(日)12:48 AAS
都内には狭小住宅も山ほどあるんだから小さいロボの需要があるのは当然
971: 2015/06/07(日)15:01 AAS
だったらなんだよカスっ
972: 2015/06/07(日)15:37 AAS
まともな反論してみろよかっこ悪い奴w
973: 2015/06/07(日)16:55 AAS
安いルンバはゴミだし、選ぶ理由ないわね
974: 2015/06/07(日)17:55 AAS
>>969
だったら、ここに来ることもないんじゃまいか
975
(1): 2015/06/15(月)12:52 AAS
>>863
超遅レスですが、RC02だけど同じ症状になりました。それに加えてなんだか吸い込まない。
ツカモトエイムに電話したら修理に7000円かかると言われたので分解したら、ちょっと手で
タイヤやファンをアシストすると回るので、モーターの寿命かと思われます。
モーターを換装できないか調べたところ、中華製で入手が難しく、ターン数なども不明
なので他のモーターを載せることも難しいようです。

RC02から買い換えようと思うのですが、この価格帯だとなにがおすすめですか?
976: 2015/06/15(月)19:09 AAS
ラクリート使用していますが、快適です
エコモより、安いしだけれど、エコモでも良さげと思う
977: 2015/07/25(土)00:13 AAS
>>975
横からすみません。
うちのRC02も同じ症状になりました。
保証期間中なので無料で直してもらえるものだと思っていたのですが。。。
975さんは保証期間外だったのでしょうか?
うちのは7000円くらいで買ったので修理に同じくらいかかるなら諦めます。
978: [age] 2015/07/29(水)23:54 AAS
860のバッテリー交換して掃除時間復活age
本体壊れなければバッテリー交換しつつ後3年は使いたい
979
(1): 2015/07/30(木)02:24 AAS
860、充電するタイミングを掃除4時間前にを徹底したらへたりとか気にならなくなったで
980: 2015/07/30(木)21:56 AAS
初めて使ったけど一生懸命掃除してて素晴らしい\(^o^)/
981
(1): 2015/08/02(日)09:55 AAS
>>979
なるほど。週一使用だと全然持たないから再度充電して使用してた
982: 2015/08/03(月)00:00 AAS
>>981
放電させてしまうのすごい無駄やな
掃除前の充電時以外はコンセントからアダプタ抜いといたほうがええよ
充電してなくても電気食うとるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s