[過去ログ] おすすめのエアコン Vol.153 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327
(3): 2017/09/04(月)11:48 ID:6fJM2RKs0(1/6) AAS
相談させて下さい

01.予算
 →できるだけ安く
02.居住都道府県
 →東京23区
03.部屋の特徴
 →木造2階建て戸建ての2階洋室8畳東向き、吹き抜け無し
04.気密/断熱性能(低、中、高)、不明な場合は築年数
 →築35年、外壁はステンレスで内壁はベニア板でグラスウール断熱材入り、ただし窓を全て閉めてもすきま風を感じる、部屋の入り口もドアでは無く引き戸ですきまが見える
 他の部屋と比べてこの部屋だけ夏はより暑く冬はより寒い
省12
329
(1): 2017/09/04(月)11:54 ID:4TybGjwX0(1) AAS
>>327-328
俺なら3.6kw買うな
2.8買って後悔してファンヒーター使い続けるのもアリ。ファンヒーターは湿度保てるから悪いもんじゃないし
332
(1): 2017/09/04(月)12:34 ID:Dptc9RMfd(1) AAS
>>327-328
> 08.エアコンの電圧 [100V or 200V]
>  →100V平行2pコンセント、他の電機機器と共用

共用コンセントでエアコン設置してくれる業者って居るのかな?
多分専用電源を新設する事になるだろうから、安い200V4.0kwとかを選定するのもアリ
333
(2): 2017/09/04(月)13:34 ID:6fJM2RKs0(3/6) AAS
>>327です、レスありがとうございます

>>329
なるほど8畳で3.6kwは必ずしもオーバースペックだとは限らないのですね
ファンヒーターいいですよね、灯油入れるのが面倒だけど、暖まるまでファンヒーターの前で縮こまって暖を取るのも嫌いじゃ無いんですよねw

>>331
どちらも大事なのですが、どちらかを選ぶとしたら夏ですね
熱帯夜で寝付けないのはガマンできないので

>>332
そうなのですか
電子レンジや他のエアコンのブレーカーは別系統なため
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*