[過去ログ] おすすめのエアコン Vol.153 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961
(3): 2017/10/03(火)17:03 ID:6bEINrEv6(1) AAS
以下相談させてください。

01.できるだけ安く

02.東京

03. マンション12階中住戸(上は部屋)
 南向き21.2畳LDK、北向き6.5畳寝洋室、北向き5畳洋室の3部屋

04.新築
省11
963: 2017/10/03(火)18:27 ID:LiWZf8XK0(1) AAS
>>961
ネットの評判見たなら苦情が多い三菱はないだろうが
三菱を勧めているのは部品が少なくて自分で掃除が出来る人だ
966
(1): 2017/10/03(火)20:12 ID:kiMSbhkA0(1/2) AAS
>>961
LDK床暖房ありなら、4.0kw機でも足りる可能性あり。
我が家も南側にオーニングシェードや遮熱レースを引いて直射日光を遮り、22畳の冷房が4.0kw機で足りているから。
但し、設置位置により部屋の隅に多少の温度むらが出るのを許容できるかどうか。
能力不足なのではなく、広い部屋を小さい適用畳数のエアコンで自動運転すると、空気の攪拌不足になるのが主要因。

5.6kw機より明らかに静かになる。
電気代も安くなる、購入価格も安く済む。考慮の余地あり。
少しチャレンジャブルな提案なので、南側の日光対策をしないのなら5.6kw機の方が安全。

日立Xシリーズと三菱Zシリーズには騒音値に差が出ている。
日立の方が室内、室外機ともに静か。
省3
977
(1): 961 2017/10/04(水)14:57 ID:nnufo9xY6(1) AAS
>>970
運転音については盲点でした。
湿度戻りや風の吹きわけについてはあまり重視しないため、ダイキンも含めもうちょっと考えてみようと思います。
ありがとうございました!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s