[過去ログ] 【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ64台目【ダメポ?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): (ワッチョイ f14a-WT5z [118.240.229.57 [上級国民]]) 2019/04/09(火)12:44 ID:ytfdp0PV0(1/6) AAS
○中国主要ラジオメーカー
DEGEN
外部リンク:www.degen.com.cn
TECSUN
外部リンク:www.tecsun.com.cn
KCHIBO
外部リンク:www.kchibo.com.cn
REDSUN
外部リンク:www.redsunelect.com
ANJAN
省19
189(5): (ワッチョイ 7fec-2YiV [27.86.63.178]) 2019/04/21(日)11:54 ID:keT9uHLO0(1) AAS
おまいらいがみ合ってるからアップするのやめようと思ったけど
一応R-108の取説(ユーザー版)新しいの来たからあげとくな。
外部リンク:uproda.2ch-library.com
DLキー:104108
251(5): (ワッチョイ daec-UTQN [27.86.64.194]) 2019/04/26(金)10:17 ID:T+yHXM1X0(1) AAS
RADIWOW R-108 マニュアル(ユーザー作成版)
平成の最後に昭和を懐かしむバージョンが届いたのであげておきますね。
外部リンク:uproda.2ch-library.com
DLキー:104108
324(3): (アウアウエー Sa02-Mbir [111.239.72.252]) 2019/04/29(月)01:27 ID:X14izk9Ha(1) AAS
>>323
マニアならSpecial Edition Deluxe set !
所有感満たされるよー
でも1-3KHz位のfズレあるかも。
>>322
そう後者の。海外の動画インプレを見て物欲が抑えられなくなって。
FMは田舎なんで入らないから聞かないから大丈夫です。
古い人なんで、やっぱツマミかノブでの連続可変のに手がでてしまうのです。自分でもバカだと思うが今のうちでリタイヤするまでの間。
405(4): (ワッチョイ 9aec-n/xs [27.86.63.15]) 2019/05/04(土)11:55 ID:2c5LQbdr0(1/2) AAS
R-108のユーザー版マニュアルの令和元年記念バージョンが
送られてきましたのでアップしておきます。
外部リンク:uproda.2ch-library.com
アップローダの機能で170件アップされると古いファイルから
自動削除されるようで当方ではコントロールできませんので悪しからず。
作成者の意向で転載等はご遠慮くださいとの事です。
408(6): (アウアウエー Sa52-y53x [111.239.164.207]) 2019/05/04(土)13:40 ID:iTxNmppca(1) AAS
ER-C57WRで質問させて頂いた者です
横断歩道を渡りながらお礼の書き込みを急いでしてましたら交通事故に巻き込まれてしまい救急で運ばれてしまいお礼を書くのが遅くなってしまいすみませんでした
色々教えて頂きありがとうございました 同じ価格帯で迷っていたのでとても参考になりました。
これからゆっくり時間がとれたのでしばらくラジオ生活になるのでまた色々聞くことがありますが宜しくお願いします
415(3): 385 (ワッチョイW b731-Bq6c [218.231.122.122]) 2019/05/04(土)21:09 ID:FBdCSW3A0(2/2) AAS
しまった!ACアダプター頼むの忘れてた!
センターマイナスの6VDC、日本橋で探さないと。
444(3): (ワッチョイWW 1ae3-iJhk [125.54.220.236]) 2019/05/06(月)12:17 ID:OeMdvhHF0(1/9) AAS
anonでR-2010Dを価格とDE1103の様なデジタル表示とパネル表示に魅せられてポチりました
ブラック在庫無し、シルバーのみで売り切りかも。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
574(4): (ワッチョイ 9b08-vVMj [183.176.31.130]) 2019/05/11(土)21:26 ID:9KpGbtJd0(1/2) AAS
R-2010D、今日の午後に届きました。
アナログ選局でも周波数がデジタルで見えるのはやはり便利ですね。
TONEを切り替えると、音声帯域がHが6KHz、Mが4KHz、Lが2KHzのような感じの音ですが、
ソフトミュートの具合も多少変化するのでこれはDSPの帯域設定を切り替えていると考えてよいのでしょうか。
デジタルDSP機と比較するとかなり違う傾向のラジオですが、アナログ選局のDSP機と比較すれば、似たような選択度なのかなと思います。
全体的には評価どおりのラジオですが、この強烈なソフトミュートが無ければと思いますね。
ま、強力局、ローカル専用にするならそこのあたりは問題なしです。
それでは、恒例の消費電流チェックですw
-----------------------
R-2010D (バックライト +21mA)
省5
686(3): (ササクッテロ Sp5f-toKU [126.35.221.224]) 2019/05/20(月)13:17 ID:ltCkDkdTp(1) AAS
>>558
だけど、annaにメールしたら交換してもらえる事になり、昨日船便の小型包装物の書留無しで送ったら、770円。レシートのjpgを添付して送ったよメールしたらカードに代金戻してくれた。最初アンナからのメールが、とても申し訳ないみたいな内容だった。
念を押されたのは、付属品は送らないでねという事。元箱は不明だったので、元箱に入れて一回り大きな箱に入れて送った、とメールした。
国際郵便の種類と送り方を勉強しました。
816(3): (ワッチョイ 3a08-K3Ee [183.176.31.130]) 2019/06/07(金)18:39 ID:L5azmnxe0(1) AAS
>>815
どもです。
PL-990が気になりつつ、Satellit開腹してみましたw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
D-808とほとんど同じですね。
833(5): (ワッチョイW ae31-A8Pv [218.231.122.122]) 2019/06/08(土)18:34 ID:1937EE8w0(6/7) AAS
久しぶりにTECSUNの新型PL-990出るみたいですね。
外部リンク:swling.com
aexecutive satellit買ったばかりだが、anonで早めに取り扱いしてくれないかな。
932(3): (ワッチョイ 2608-mDEe [183.176.31.130]) 2019/06/23(日)17:13 ID:m6vEYb0I0(1/2) AAS
現在、日尼で販売されているR-108をポチってみたところ新バージョンでした。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
基板の日付が新しくなってますが、変更箇所は?です。
旧バージョンとの違いは、外観はすでに出てる通りですが、
バンド切り替えでMWのdBの落ちる現象は修正されています。
そして、チッチノイズ対策でしょうか。
バンド切り替えするとdB表示と時計表示にしていた場合はアラーム設定時刻表示に変わります。
温度表示からは変わりません。
電源オンでLW/MW/SWの帯域が強制的に3KHzに設定されるのはそのままです。
その他、消費電流、感度等は今のところ有意な差は見られないです。
省1
995(3): (ワッチョイ d28f-YtL5 [123.226.234.129]) 2019/07/15(月)14:52 ID:9dz0viJY0(3/3) AAS
【ウマー?】中国製短波ラジオを語れ65台目【ダメポ?】
2chスレ:kaden
すまない、ワッチョイ着けるの失敗した
このスレで新たに話題になって、ネット通販で在庫があったものについては
流通在庫モデルと考えて付け加えました
バーアンテナの長さが分からなかったので更新日付はそのままにしてます
粋がった挙句迷惑かけて本当に申し訳ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s