[過去ログ]
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 (1002レス)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No.16【ムーブアイ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 06:09:23 ID:lLUbp9Jl0 >>595 "よしず"とかどうだろう? 理想は室外機全体の温度を下げることだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/596
597: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/30(月) 10:51:59 ID:pSjtZumo0 日除けよしずは非常に効果的だけど固定方法が難しいのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/597
598: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/30(月) 12:30:12 ID:TIQ5HpCyM 日陰作るのは有効だけど、風の流れを止めるくらいなら無い方が良いんじやないか? 例えば隣家との狭い間に置いてたりするの見るけど、もう隣の壁まで30cm?くらい?ってのなら陽が当たっても室外機の前になんも無い方がマシなんじゃないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/598
599: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 13:11:20 ID:95k6B3DU0 メーカーも「何もするな」みたいに言ってるしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/599
600: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 15:38:24 ID:uLBREc2/0 え?ダイキン は日除け推奨してるけど? https://www.daikin.co.jp/press/2018/20180719/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/600
601: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 15:44:06 ID:bfIOnsuF0 >>596 カスが飛び散ってフィンつまらない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/601
602: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/30(月) 16:30:21 ID:EP3gpHlDM >>600 でも風は止めるな友達あるよ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/602
603: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 16:36:10 ID:88wcuiOKa 来年夏までにはなんとかしよう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/603
604: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 17:06:56 ID:sfZhCXWv0 >>595 うちは何もしてない 純正の日除け買おうと思ったけど買ってない >>600 ダイキンと三菱電気様を一緒にしちゃダメだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/604
605: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 18:38:37 ID:uLBREc2/0 >>602 ちょっと何言ってるのかわからない >>604 >ダイキンと三菱電気様を一緒にしちゃダメだと思う なんでだよ!笑 ちなみに電気じゃなくて電機な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/605
606: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 18:42:08 ID:sfZhCXWv0 >>605 空調専門メーカーっていうから4台買ったら3台ダメ、サポートもサービスマンも駄目 三菱電機は3台買ったけど3台とも最高 ダイキンは温度や湿度や風量などの管理が笊な感じ、バカなの?って思うレベル 空調専門=空調しかできないってことかなって思った 一方、三菱電機は色々やってるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/606
607: 目のつけ所が名無しさん [] 2021/08/30(月) 18:44:57 ID:P3mCff4A0 >>605 酷いね でも風は止めるなとあるよ が正解 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/607
608: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 19:45:38 ID:5csOBADe0 ダイキンがいいのは業務用だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/608
609: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 19:49:50 ID:sfZhCXWv0 >>608 職場も業務用だったけど三菱の業務用とちがって笊管理だったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/609
610: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 20:21:57 ID:uLBREc2/0 >>606 室外機の熱交換効率への影響にメーカー依存はないだろ 純正の日除けも売ってるしな https://www.mitsubishielectric.co.jp/ldg/wink/ssl/displayProduct.do?pid=16703 まぁ、ダイキンの印象は同意するけどな笑 >>607 >でも風は止めるなとあるよ そりゃ当たり前だろ だからといってメーカーは「何もするな」とは言って無いって事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/610
611: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 20:40:23 ID:XcTh1Rx80 純正耐久性もいいんだろうけど他に安いの無いの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/611
612: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 20:44:33 ID:ESoWgjBB0 スチレンボードか何かでいいんじゃね? よく見かけるのは車のサンシェード?銀色のやつ 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/612
613: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 20:45:45 ID:sfZhCXWv0 >>610 ちょっと何言ってるのかわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/613
614: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 21:07:48 ID:/UTn4xkN0 うちはこれと同じようなもの使ってる。 風遮らないし、よくある銀色のシートより長く使えている。 https://i.imgur.com/eZZmqPq.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/614
615: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2021/08/30(月) 21:24:27 ID:OB6Jx+Ej0 2020年のZW使ってるんだけど 冷房って冷房と再熱除湿をサイクル併用してるの? それとも冷房と弱冷房のサイクル? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1626634342/615
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.141s*