[過去ログ]
【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part33 (1002レス)
【300L未満】一人暮らしに最適な冷蔵庫 part33 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp73-kWZ7) [sage] 2021/08/25(水) 16:52:19 ID:HKYe+SZ9p >>40 10月に新しいのが出るって聞いたのが三菱のだったか日立で、 それもあって生産終了市場在庫限りになってるらしいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/52
53: 目のつけ所が名無しさん (アウアウウーT Sa63-Awm0) [sage] 2021/08/25(水) 18:38:37 ID:ubbro9BYa 欲かいて底値ギリギリを狙うから失敗したんだろ コロナの巣籠り需要で白物家電は爆売れだったらしいからな メーカーの想定以上に売れちゃって在庫切れたのかもね 半導体不足の影響もあるかも知れないし 工場の停止日数が多くて生産数が少なかったのかも知れないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/53
54: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f1f-wbgI) [] 2021/08/25(水) 19:49:45 ID:Vz1X4TtL0 >>53 まあね、狙いすぎた自分が悪い 春頃安くて、初夏頃から大きく値上がりしてたから そこから多少こなれた値段になりさえすれば 底値狙わず、10月まで待たずに9月早々に買おうとはしてたのだが。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/54
55: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f1f-wbgI) [] 2021/08/25(水) 19:50:32 ID:Vz1X4TtL0 まあ、今の冷蔵庫も来年まで全然問題なくもつだろうから 来年また考えるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/55
56: 目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd9f-+zBM) [sage] 2021/08/25(水) 21:27:53 ID:P+zHP+imd 初一人暮らしでシャープの152Lと179Lの物どっちにするかで悩んでるんですが、自炊するとしても徒歩5分のところにスーパーがあるんで冷蔵庫ってそんなに大きくなくてもいいですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/56
57: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9f96-T33Q) [sage] 2021/08/25(水) 21:59:39 ID:Xz006Tcw0 >>56 数日に1回買い出ししてもいいと思ってるのなら小さいのでも可能。冷蔵だと案外長持ちしないので 冷蔵庫の容量云々以前にそれほど保存期間は長くない。長持ちさせたいのなら冷凍庫のサイズが必要。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/57
58: 目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM0f-sgsu) [sage] 2021/08/25(水) 23:04:09 ID:CBNGFanHM 扉に3段ぐらい無いと流石に不便じゃない? 調味料とか飲み物とか一杯になるわ自分なら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/58
59: 目のつけ所が名無しさん (スププ Sd9f-+zBM) [sage] 2021/08/25(水) 23:32:24 ID:e59dXIWPd なるほど 必要なのは冷凍庫ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/59
60: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1fe3-YC+D) [] 2021/08/26(木) 13:11:23 ID:oJGcCFmK0 オレの愛機、日立の265リットルの3ドア。 パンパンに買い溜めしてた庫内もスカスカになってきた。 今日は残り物処理日。 冷凍保存した豚肉200グラム、じゃがいもニンジン玉ねぎ大各1個でカレー、 残りのピーマン3個で無限ピーマン、冷凍かぼちゃでパンプキンスープを作る予定。 冷凍庫には冷凍したほうれん草やお魚があるので、ネットスーパー買い出しは明後日にした。 配達員の到着を待ってる間、綺麗綺麗に外側も中も(エッチっ!)愛情込めて拭いてあげるんだ。 その瞬間が最高に幸せの時だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/60
61: 目のつけ所が名無しさん (アウアウクー MM73-0Lg1) [sage] 2021/08/26(木) 13:17:00 ID:Uzf9uP2RM 夏はテンガを冷蔵庫で冷やしておくと使う時気持いいよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/61
62: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f33-lfxy) [sage] 2021/08/26(木) 13:17:55 ID:fCJKXe+/0 何気なく水平器で測ってみたら、ほんのちょっと前が上がり気味になってるな 自分では何もしていないから、元からそういう物なのかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/62
63: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fe2-SnXD) [sage] 2021/08/26(木) 16:12:34 ID:2oRyO3Ij0 まあ前は上がり気味の方がいいよ。 少なくとも下がり気味よりははるかにいい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/63
64: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fe2-SnXD) [sage] 2021/08/26(木) 16:47:25 ID:2oRyO3Ij0 >>60 無限ピーマンって植えてピーマンをならすのかと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/64
65: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9fe2-SnXD) [sage] 2021/08/26(木) 16:48:26 ID:2oRyO3Ij0 コインランドリーに行ったら乾燥機がAQUAに変わっていた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/65
66: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fe3-0Lg1) [sage] 2021/08/26(木) 16:58:06 ID:oJGcCFmK0 >>64 レンジで簡単に出来て美味しいよ。 今、野菜高いけどピーマンは安定した値段だし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/66
67: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fe3-0Lg1) [sage] 2021/08/26(木) 16:59:44 ID:oJGcCFmK0 ウチの近所だと西友とライフで108円くらい、OKでは98円だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/67
68: 目のつけ所が名無しさん (JPW 0H1f-lfxy) [sage] 2021/08/26(木) 19:17:43 ID:hXlxrta+H スレチ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/68
69: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1fe3-0Lg1) [sage] 2021/08/26(木) 20:00:50 ID:oJGcCFmK0 すまんすまん、脱線しちゃった。 カレーは5皿分くらい作るんだけど、初日に2皿分くらい食べて、残りはタッパーに入れて冷蔵庫、ナベに少し残しておいてそのまま冷蔵庫。 ナベの残りは翌日、めんつゆ玉ねぎ油揚げ長ねぎでカレーうどんに返信。 タッパー保存で寝かしたカレーも、数日以内に美味しく頂きます。 デカイ冷蔵庫だとホント使い勝手がGOODです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/69
70: 目のつけ所が名無しさん (JPW 0H1f-lfxy) [sage] 2021/08/26(木) 20:18:34 ID:bJwrAEdkH >>69 こっちでやって 一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 203日目 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1629882187/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/70
71: 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-7Mq8) [sage] 2021/08/26(木) 21:36:21 ID:T5r1B4oW0 日立のBF28NAを珍しく店頭で販売している所があったので観察してみた。 シャープの似たようなタイプより冷凍室の使い勝手が工夫されていて、3段あるうち上段はガラストレーで取り出しやすいし、中段も引き出し式ながら90°以上扉を開けなくてもアクセスしやすい塀?の低いプラスチックトレーなのが良かった。 冷気が逃げやすくなっても、1アクションで目的の物を手に取れるつくりのほうがストレスフリー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1629518337/71
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 931 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*