【白くまくん】日立のエアコン No21 【銅合金】 (596レス)
上下前次1-新
501(3): 2024/11/14(木)00:52 ID:3zol8YpU0(1/3) AAS
凍結って全部溶けて流れてくれるまで、冷房も暖房も使えないよね
無駄に使えない時間があって、すぐ運転出来ないなんてバカ機能だと思うんだけど、どうよ
502: 警備員[Lv.73][SR武+3][SSR防][苗] 2024/11/14(木)07:13 ID:0+PvghtA0(1/2) AAS
>>501
そりゃあ
熱する→霜をつける→それで洗い流す
だから時間がかかるのは致し方ない(今やっている所)。
503: 2024/11/14(木)07:28 ID:3zol8YpU0(2/3) AAS
Windowsアップデート中のパソコンみたいな感じってことてすね。
504: 2024/11/14(木)11:23 ID:tWTx22O30(1) AAS
>>501
普通はエアコン使わない時間帯に設定しておくもの1だけど ?
505: 警備員[Lv.74][SR武+3][SSR防][苗] 2024/11/14(木)12:21 ID:0+PvghtA0(2/2) AAS
>>501
説明書を読み直した方がいい。
506(1): 2024/11/14(木)12:34 ID:nsQvdVdc0(1) AAS
テスト最近寒くなってきたから暖房モード使ってるんだけど、設定温度になると冷たい風が出てくるんだけど、出ないようにする方法は無いかな?
507: ハンター[Lv.282][苗] 2024/11/14(木)14:23 ID:vEvzEz380(1) AAS
>>506
電源オフにする。
508: 2024/11/14(木)14:27 ID:3zol8YpU0(3/3) AAS
暖まったら上下ルーバーは1番下向き、手でさらに下向き方向に動かす。送風モードで風量微風でサーキュレーターとして使えばいい。
509: 2024/11/19(火)00:56 ID:amGkUIbv0(1) AAS
過去スレ一覧表 >>2と>>6の再編集版(URL修正済)
【白くま】日立のエアコン専用 No1 【ステンレス】
2chスレ:kaden
【白くまくん】日立のエアコン No**【ステンレス】
No2 2chスレ:kaden
No3 2chスレ:kaden
No4 2chスレ:kaden
No5 2chスレ:kaden
No6 2chスレ:kaden
No7 2chスレ:kaden
省17
510: 2024/11/22(金)17:09 ID:8suoK9CX0(1) AAS
日立RACWN28Rの室外機、車にぶつけられて外装が凹んでしまった・・・・・・・・・
511: 2024/11/23(土)00:17 ID:bclJVUGw0(1) AAS
メーカーに連絡して修理して請求は車の持ち主にどうぞ
512: 2024/11/23(土)03:22 ID:KBBfs6LsM(1) AAS
京都では、いけず石で車が壊れる
513(2): 2024/11/29(金)18:30 ID:ZZiwldBS0NIKU(1/2) AAS
ガス漏れでほぼ冷えないとかでもう捨てようか思ってた2010年製RAS-2200の室外機周りの荷物片付けて掃除🧹したんだけど、ついでに室外機アルミフィンところもほうき🧹でザッと払ったら砂埃とワタボコリみたいなのがいっぱいだった。
アルミフィン全体を掃除して試しに暖房運転で設定温度マックスでしばらく動かしてみた。吹き出し温度が60℃軽く超えちゃってる。室外機アルミフィンの汚れで熱交換出来なかっただけやったみたい。これ最新のエアコンに入れ替えようか思ってたら十分使えるじゃん。
せっかくなので室外機外装をコンロ用ウェットティッシュなどで拭き拭き、コンパウンドでこびり付いてる汚れ取り除いて、シュアラスターマンハッタンゴールド使ってワックスがけしてあげた。
西日にやられてたりで塗装が一部剥がれてるけどワックスのおかげで艶っぽくなったよ。
514: ハンター[Lv.339][苗] 2024/11/29(金)18:45 ID:X0gv3eHi0NIKU(1) AAS
>>513
フィンにも塗るといいぜよ
515(1): 2024/11/29(金)19:24 ID:XBrJ7g5w0NIKU(1) AAS
>>513
H22(2010)年製造だったら買い替えた方が良くないか?
516: 2024/11/29(金)19:57 ID:NrDb+RKc0NIKU(1) AAS
直ったんだからいいだろ
517: 2024/11/29(金)20:20 ID:ZZiwldBS0NIKU(2/2) AAS
>>515
自動お掃除付き、クロスフローファンに目立った汚れ無し、通年エネルギー消費効率5.8
今どきのと性能変わらない。
普段使ってない部屋なので買い換えることについて優先度低いんだわ。
ふすまとか廊下扉開けっ放しで3部屋続きなってて他の部屋のエアコン2台を最近買い替えたからその2台で十分賄える。
518: 2024/11/30(土)07:48 ID:0Aw6LrBD0(1) AAS
2010年から変わったのがガスR410AからR32、キャピラリチューブから電子膨張弁、電子膨張弁などからの騒音増大、特に某社コンパクトタイプ室外機が酷い、温度設定が1度単位から0.5度単位に、コストダウンしまくりとエアコン本体と工事代の値上がり
519: 2024/11/30(土)17:50 ID:k44UDW/60(1) AAS
某社⋯
520: 2024/12/02(月)00:03 ID:AtXqGnim0(1) AAS
白くまアプリ、朝から死んでる上げ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s