骨董屋シリーズだよ (139レス)
上
下
前
次
1-
新
3
: 2019/08/17(土)06:21
ID:Pg36qsM1(3/103)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: [sage] 2019/08/17(土) 06:21:09.71 ID:Pg36qsM1 ほら、田舎の旧家なんかがたち行かなくなって、先祖代々のお宝を売りに出す。 それを私らが二束三文で買いつける。ええ、ほんらいの値打ちの百分の一も いかない値段でね。それで、さっき、まっとうな商売って言いましたが、 じゃあ、まっとうでない商売ってのはどういうもんかというと、 2つあるんです。ひとつは、明らかに障りのある品物を扱うこと。 ええ、ええ、それを持ってれば不幸になるってやつです。 これはね、いろいろあるんです。いかにも人の血を吸っていそうな脇差とかも あれば、見た目はなんでもないような茶器とかもあります。 障りのあるものを、どうやって見分けるかって? それはね、勘というしかないですね。骨董屋って、昔は、 何代も続けて同じ商売をやってる場合が多かったんですよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/kaidan/1565990199/3
ほら田舎の旧家なんかがたち行かなくなって先祖代のお宝を売りに出す それを私らが二束三文で買いつけるええほんらいの値打ちの百分の一も いかない値段でねそれでさっきまっとうな商売って言いましたが じゃあまっとうでない商売ってのはどういうもんかというと 2つあるんですひとつは明らかに障りのある品物を扱うこと ええええそれを持ってれば不幸になるってやつです これはねいろいろあるんですいかにも人の血を吸っていそうな脇差とかも あれば見た目はなんでもないような茶器とかもあります 障りのあるものをどうやって見分けるかって? それはね勘というしかないですね骨董屋って昔は 何代も続けて同じ商売をやってる場合が多かったんですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s