[過去ログ] ※僕らの知らない生活をする人たち 48人目※ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(5): 2010/01/15(金)21:53 ID:IJXxdmQu(2/3) AAS
うーん、ある程度の良識はあるのかと思って回答しましたが、
もっと細かく言わないといけなかったのでしょうか。

リンク先では「ブーツカットでしょ」とおっしゃっているようですが、
スーツの場合は「モーニングカット」です。
また、服の構造上前後の裾の長さの差は1.4センチまでとなり、
「ありえない角度」にすることは不可能です。
さらに付け加えるなら、この写真で着用されている生地の布目と裾との角度を見ても
「有り得ない角度」では有り得ない、事が分かるでしょう。

また、ヒールのある靴(上げ底含む)を履いた場合、足首からつま先までの角度が下がる
=裾に角度を付ける必要は無くなるのです。
省11
456: 2010/01/15(金)22:06 ID:c+5v93vF(1) AAS
>>455
普段はここ、ロムってるだけで、質問者とは全く無関係だけど
服の仕立てについての専門的な視点を
わかりやすく解説してくれているな、と思いました。
個人的には、大変勉強になりました。

皇太子様の服について、ここでも他でも
難癖つけてるのは、ある程度どころか全く良識がない連中ばかりです。
どう解説しても、ねじ曲げて解釈し、
自分たちの都合のいいように流布していきます。
これ以上はまともに相手にしない方がいいですよ。
457: 2010/01/15(金)22:17 ID:SlyOlAjs(1) AAS
>>455
452のリンク先の問題の人は、ブーツカットが何かさえも
ちゃんとは理解してないようだから理解してくれなかったのは
仕方ないよ。
460: 455 2010/01/15(金)22:45 ID:IJXxdmQu(3/3) AAS
みなさんありがとうございます。
思わぬ悪意にさらされ、少々ムキになってしまった事をお許し下さい…
477
(1): 2010/01/16(土)14:27 ID:apzkaB/7(1) AAS
>>422>>455
勉強になりました。仕立ての技術は奥が深いですね。
仕上げる技術者さんのこういう気配りが着た時の美しさにつながるのですね。

ところで、>>462の写真を見ると、皇太子様よりも一番左端の方(秋篠宮様のお隣)
の裾のほうがモーニングカットに見えるのですが、これは私が素人だからなのでしょうか…
自分でも「モーニングカット」で画像検索してみて、そう思えてしまったのですが…
画像リンク[gif]:image.www.rakuten.co.jp
478
(1): 2010/01/16(土)16:59 ID:gzmLldWY(1/3) AAS
>>477
仕立て屋さんに絡んでいる人だけが皇室ファンじゃないので>>455さんごめんね
秋篠宮様のお隣は天皇陛下の弟君、継承順位4位の常陸宮さま
皇室の萌えキャラ「火星ちゃん」で御座います。
奥様は右の紀子妃殿下隣にいらっしゃる津軽藩の姫君、華子さま。

火星ちゃんは御歳なので昔ながらの仕立てがお好きだと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s