[過去ログ] 女の友情はフレネミー関係 (782レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 2011/09/25(日)21:48 ID:wkjMjeNW(6/6) AAS
>>533は
男が選んだ方=ある男に好かれた方(本命にされた方)
男が選ばなかった方=ある男に振られた方
って意味ね。
544(1): 2011/09/25(日)22:35 ID:M9PwWt+Z(3/3) AAS
>>542
女グループで「ねえねえ、あれ買ってきてよ」「アタシ○○」みたいに
一人に面倒を押し付けるイベントってほとんどないだろ。異性さえからまなければ。
むしろそういう状況だとどうでもいいくらい連れ立って行くから。
>>534へのレスのつもりで書いた。「男女の優しさ」という意味で。
>>533に応えるなら
男でもそういうことはあるし、逆に女に振られた男ざまぁwwwと物笑いの種にすることもある、としか言えない。
第一、男に振られた女の子をざまぁwする女はそうそういないだろ。自分が狙ってでもない限り。
545: 2011/09/26(月)01:12 ID:9PvSDw5C(1/2) AAS
>>544
なるほど、やっぱり元々>>533に向けたレスじゃなかったみたいだね
うーんやっぱりちょっと行き違ってるなー
別に振られた方を叩いたり笑ったりしろって言ってる訳じゃなくて
振られた方に過度に同情して、好かれてる方を集団で敵視するのをやめてほしいって
話なんだけどな。
546(2): 2011/09/26(月)08:12 ID:1e+UplaQ(1) AAS
>>534書いたものだけど、おおごとになっていくのを見て
ちょっと考え込んでた、騒がせてごめんねー。
日曜の半分寝てる頭で何か一生懸命レスしたくなったんだよ。
んで、正解は多分、>>533の最後の行だけに私、過剰反応したらしい。
男の世界における実力主義を女性の社会と対比したことあったな、と
思い出したんだった。
あの、スレタイと離れるから、この話はもうこれで終わりにして下さいな。私も恥ずかしいし(;´д`)
547: 2011/09/26(月)10:03 ID:FGjBsz2+(1) AAS
>>546には申し訳ないが追加させてくれ。
男社会の最下位は昨日入った嘱託のオバチャンより地位が低い。
548: 2011/09/26(月)19:42 ID:KQQZPCSX(1) AAS
厨房の時の女が仲めちゃ悪かったなあ
露骨にシカトしたりいがみあったり
ぶっちゃけ俺の方が仲良かったくらいだわwww
549: 2011/09/26(月)21:56 ID:9PvSDw5C(2/2) AAS
>>546
>>533書いたものですが、私の書き方もややこしかったですしお気になさらずに
550: 2011/10/03(月)10:40 ID:eUi+0bHm(1) AAS
凄いいいスレ見つけた
まさにその通り!
いい友達と思ってても男で崩れるのはなんなのか
551: Ms.名無しさん 2011/10/03(月)16:44 ID:GpqOODIo(1) AAS
SATCが流行る前は女子会なんかなかったけど、
ここ何年かやってみて、足のひっぱりあい、不幸を喜ぶ、自慢、悪口で
女友達必要か?と思ってきた。
幸せになろうとすると全力で不本意な方向へ説得しようとするし。
人格疑う。
自分が出会う女が悪いのか自分のことしか考えてないし、
勝手にランク付けして気の強いブスより謙虚な普通はカーストで下になることが
多くて、損した気持ちになる。
552: 2011/10/12(水)13:30 ID:2euG/tQQ(1) AAS
美女に生まれ変わって楽しみたいとか思っていたが、女の世界は餓鬼世界だから、きっと地獄だろう。
553: 2011/10/12(水)13:40 ID:D/Aqnr6y(1) AAS
足のひっぱりあい、不幸を喜ぶ、自慢、悪口その通り。
女子会なんて言っても「男ってバカだよねw」「○○はなにかいい話あった?」とかそういう話ばっかりで
結局前向きにならないんだよね。有意義じゃない。
同性の前では本音・実情を言わずに「へーみんなすごいね〜」とか適当に言って敵なしキャラを作るがいいと学んだよ。
たとえば彼氏が出来たとか万が一漏らすと、絶対に引きずりおろそうという悪意を感じるから。
554(1): 2011/10/12(水)20:01 ID:TwXO1dDR(1) AAS
ちょっと残念なレベルの子達(お洒落だしリア充だけどいい男にもてない)の
団結力って異常だよね
555: 2011/10/13(木)05:13 ID:FtkkegqB(1) AAS
>>554
この手の団結は男には有り得ないからな。
ちょっと人数が増えると、必ず誰かがチンコロしてgdgdになるし。
だから男集団は女ほど大所帯にはならない。
556(1): 2011/10/14(金)08:03 ID:9Zh4xHLZ(1) AAS
【女の友情】
妻がある日、一晩帰って来ませんでした。
翌日、彼女は夫に、「女友だちの家に泊まっていた」と言いました。
夫が妻の10人の親友に電話して聞いてみると、誰も彼女の外泊について知っているものはいませんでした。
【男の友情】
省3
557: 2011/10/15(土)11:24 ID:8K4nNFNV(1) AAS
予備校時代私も入れて4人で固まってたグループがまさにスレタイだった
私が少し失敗をして軽い恥をかいた時、自分は関わってないと言って絶対かばってくれなかった。
疎遠になって数年後、久しぶりに会おうというメールがきて懐かしい気分になり
電話をしてみたら、グループの1人・Aが結婚というお祝い報告の名目で
一番根性悪い奴・Bが彼氏と婚約するという自慢がメインだった。
DV彼氏がいたCは、私に一番自慢をしやすいのか彼氏の自慢をしてきていたな…。
その後彼女らと離れて、本当に楽しい女友達ができて車中泊だの合コンだのバカばかりやってた頃
Aが離婚して私にメールを送ってきた事があった。
昔私が言った言葉が今染みる…みたいな感傷的なメール。(私は全く覚えてなかったが)
BやCには離婚で落ち込んでる事が言えないんだろうな。惨めで。
省6
558: 2011/10/16(日)15:24 ID:xjDTmVkV(1) AAS
もてる女の邪魔したって、むしろ自分達が不利になるの気づいてないのが笑える。
まったく脈なしの喪女のCさんの肩持って、集団でもてるAさんとB君の恋愛邪魔した結果Aさんフリーのままで、
そのせいで他のめぼしい男達がAちゃん狙いを諦めず、Cさんも肩持った女達もその後振られまくり。
もてる女にはつりあう男とさっさと付き合ってもらった方が楽なのにね。
勝負に勝って試合に負ける人が多い。
559: 2011/10/16(日)16:49 ID:2xZxNTV0(1) AAS
そういうことをしてきた人って
いくら笑顔になろうとしても、目つきや顔つきが悪いんだよね。
売れ残りまっしぐらのお局様と同じで、よく使う顔の筋肉が
悪いところばかりであったがために、加齢以上の醜悪さ。
560: 2011/10/16(日)17:30 ID:udKJnIfz(1) AAS
まあ幾ら取り繕っていても人生の節目で本性がでるね。
私の場合、一番表面化したのは進学(推薦合格だけど)だった。
「おめでとう」を言ってくれた子達とはずっと続いてるし、
その本人たちもそこそこ良い人生送ってる。
かたや悪態ついたり無視した子達は・・・。
561(1): 2011/10/16(日)23:40 ID:eRb0GRhV(1) AAS
女の友情はお互いが同じ立場であることが前提で、そこが変わるとあっさり崩壊するからなあ。
女の世界は横社会、男の世界は縦社会とはいうけど、横社会の脆さというのはそこにあると思う。
縦社会は、当人同士がそれを受け入れていれば立場の変更や入れ替わりというのは普通に行われる。
それに、会社組織内でも立場の違いとは別の個人的な関係が働いていたりすることも多い。
女はとにかく立場の違う人に理解を示さないし、一元的に威張り散らしたりする。
男でも、チビやデブや朝鮮人は除く。あれは、女に近い。
562: 2011/10/17(月)01:00 ID:d1nOVK7e(1) AAS
そのかわり男の世界は縦社会ゆえに、一見対等に見える関係でも
下位者が上位者に対しての一線を越えて周囲の逆鱗に触れるケースがゴマンとある。
当人に落ち度がある場合はともかくとしても
本人の考える立ち位置と周囲の評価が一致してない場合には
そういったトラブルが発生しやすく、また容易にイジメに発展する。
妖精扱いで華麗にスルーされるか、フルボッコにされるかの差はあるが。
男社会の暗黙ルールも結構きついぞ。
目上よりも半端に対等な関係のほうがかえって気を遣うことが往々にしてある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.233s