[過去ログ] 人間関係の距離感がわからない人25【対策】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349(3): 2010/07/06(火)21:40 ID:yR+LuZ3j(3/3) AAS
>>348
いや、その「自己中で下品な母親」ってのが自分の母親で、
母親、兄、弟と、家族中に3人も梨がいて、さんざんな目に遭ってるんで
たぶん誰よりも梨のことは詳しいと思うw
母親が強烈な梨で、やはり祖父祖母から溺愛されて
ワガママ放題の幼少期を過ごしてるんだよね。
自分だけは何をしても(どんな悪事も)許されるという自信は、
その親から溺愛されて、ロクな躾されなかったのが、母親見ててよくわかった。
兄や弟にも、「男だから」という理由でベタベタに甘やかしてた。
おかげで兄は今だ親に金タカってて、子供の学費も面倒みてもらってるし
省2
352(1): 2010/07/06(火)22:20 ID:uxeRFema(1) AAS
>>349
身近な数少ないサンプル数で物事を決めつけるのは梨の特徴だと思うよ。
自分の身の回りが、遭遇した人がそうだから〜って物事を決め付けて押し付けてくる梨が多かった。
機能不全の家庭でまともに育つ人もいることを考えると、梨なのは決して環境のみが
原因じゃないと思うなあ。
全く影響しないということはないと思うけれどね。
353: 2010/07/06(火)22:48 ID:oO9YCgYE(2/2) AAS
>>349-352
反面教師って言葉もあるしね…
過保護に育てられた梨もいれば、放任されて育った梨もいる
躾けとは無縁のDQN家庭だったかもしれないし
正統理念をもった正しき親かもしれない
梨の家に生まれた子は他より苦労するのは事実だろうけど
それを表に出したり、周囲がその環境を慮ったところで
どうにもならないと思う
本人がどんな人間として生きたいか選ぶことができるんだから
自分は梨の育った背景を知りたいと思わない
省2
355: 2010/07/06(火)23:14 ID:sX7GzjnL(1) AAS
>>349
(誰も聞いてないのに長々と不幸な自分語り気持ち悪い・・・)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s