[過去ログ] 人間関係の距離感がわからない人25【対策】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432
(4): 2010/07/13(火)20:28 ID:bhsShcdW(2/2) AAS
「分離工作」というか、「AさんがあなたBの悪口言ってたわよ」で
BにAを攻撃させることができるという成功体験があるんだろうな。

Bで失敗したら、次はC。Cでも駄目ならDに。
いずれは誰かバカがひっかかって、Aはひどい目に遭うことになる。
梨の目的はそれで達成。
その結果、ABCDのいずれからも見捨てられるまでは想像できない。
ただ、今現在の、Aへの憎しみさせ解消できて
自分がいい思いを一瞬できればそれでいい。

梨を見てると、長期の堅実的な思考が欠落してると思える。
ただ、今現在の快楽さえ充足できたらそれが幸せって感じ。
省2
434: 2010/07/14(水)08:52 ID:QM/mDnWI(1/2) AAS
>>432
私の知ってる梨子は「所詮ここやめたら切れる仲だし、どうでもいいじゃん」って言い切ってたよ
人の心を面白おかしく弄んで、バレたらポジティブシンキンという名の自己正当化で逃げて、
また新しいタゲを見つければいいやと思ってる
使い捨てなんだよ、梨の言うトモダチは
自分のストレスをぬぐうためのただの雑巾
435: 2010/07/14(水)10:52 ID:SiA6ikWZ(1) AAS
>>432
梨の口先で、相手が振り回されるのを見て楽しんでるよ。

>>431
被害者という連合を自分で作り出してることに気がついてない。
436: 2010/07/14(水)11:09 ID:aDz/2nGa(1/2) AAS
返された>>431-432
逆に言えば、梨には関係各位が一枚岩で対応しなきゃいけないってことだね。
部外者から見たらイジメだし、残酷に映るだろうが・・・・・
変な仏心出したら梨に恩をアダで返された挙句、信用もなくなりまともな友人まで失う率高い。
437
(2): 2010/07/14(水)11:56 ID:z/N3jE5h(1) AAS
>>432
まさにその「分離工作」方法で友人関係壊された。
梨の嘘を信じたのは一人(A)だけだったけど、一人がギクシャクしちゃうとなんかもうダメだった。
そのあと梨本人は、Aの親友(と梨が主張)ポジションに収まり、他にも色々あって梨とは離れた。

でも3年経った今になって、その梨から連絡がくるように。
梨いわく「昔みたいに接してたら今の周囲に誰もいなくなった」
ちょっとざまあみろと思ってしまった自分がいる。
梨本人は原因を分かっていながら改善する気はないようで、現在進行でAの話を振ってきてるんだけどね…。
「Aって覚えてる?(私)ちゃんが謝ってくれたら、また仲良くしてもいいって言ってたよ」
(梨が吹き込んだの内容は「(私)がAの陰口を叩いていた」)
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*