[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart153 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2010/07/08(木)15:49 ID:5kIggzLO(1) AAS
ソとンの違いを教えてくだちい
862: 2010/07/08(木)15:53 ID:Rq2lm1k3(1) AAS
ソニン
ンニソ
863: 2010/07/08(木)16:44 ID:CdPbBjZ3(2/4) AAS
>>853
もうじゃが芋関係なら何でも良いような気がしてきたwww
和み乙
864(1): 2010/07/08(木)17:08 ID:EjuM4UPM(1) AAS
豚切り失礼。
普段、園芸板にいる者なのだが、外人さんの「ネジバナ」に対する評価が知りたいんだ。
もしそういう話があったら、聞かせてくれまいか?
865: 2010/07/08(木)17:09 ID:++bcwIEz(2/2) AAS
よかったなぁスペイン
2002年のW杯では不正審判の犠牲になってかわいそうだった
最近、スペイン代表の一人がその事にも言及してたし
866: 2010/07/08(木)17:24 ID:CdPbBjZ3(3/4) AAS
さっき面白いのを見たので投下w
新幹線改札口前に何人かがたまってペコペコお辞儀してんの。
まあ、サラリーマンとかによく見る風景だよなって思って隣通りすぎたら殆ど外国人だった。
思わず二度見したよw
あれは日本人の真似だったのか…、
それとも日本色に染まっちゃったのか…。
867(2): 2010/07/08(木)17:29 ID:DvHcxyKO(1) AAS
【世界SAMURAIサミット】今夏開催を告知−テレビ愛知
外部リンク[html]:nagoya.osu-dnews.com
世界コスプレサミッチと同時に開催するそうです。
しかし世界SAMURAIサミットというセンスがw
で、記事から引用。
>開催にあたり、世界SAMURAIサミット特別PR大使として任命されたクリス・グレン氏は記者会見にて、
>25年前交換留学生として日本を訪れてから、武将の故郷「名古屋」にどうしても住みたいという気持ちに
>駆られ、17年前オーストラリアより名古屋へ来日。
>地元ラジオ局でDJをしつつ、今では日本でも数えるほどしか居ない甲冑師に弟子入りし、自ら自分の
>兜・甲冑を制作してしまうほどのSAMURAI好きなエピソードを披露。
省5
868(1): 2010/07/08(木)17:34 ID:ZGd+k8QZ(1) AAS
>>853
たぶん、スーパーで売ってるような里芋しか食ったことがないのだろう。
オレも里芋は嫌いなのだが、「西方いも」という信じられんようなうまい里芋がある。
これだけはオレも食えるぞ。うまい里芋って、日本料理の真髄みたいな味わいだ。
869: 2010/07/08(木)17:43 ID:Mk+rTZcJ(1) AAS
冷凍里芋は、はずれがあると思う
水っぽくてぐしゃっとするのがあるよね
土付きで売ってるのはほぼ大丈夫って気がする
あんまり里芋食べない地域住まいだけど
870: 2010/07/08(木)18:06 ID:vT8WDn9Y(1) AAS
【サッカー/W杯】西村審判がゲイワールドで大人気 ゲイ業界関係者「あの目つきが…」「カードを出す姿にシビレた」
2chスレ:mnewsplus
ちなみに左側の人がその日本人審判。(右は韓国人審判)
外部リンク:www.iza.ne.jp
871(1): 2010/07/08(木)18:14 ID:VBXaoBMh(2/3) AAS
>>864
skype組了解、次に雑談できる外人が居たらちょっと話題で振ってみることにするよ
かくいう自分も、ネジバナとアジアンタムが好きな1人
>>867
でもやっぱり日本人が外国文化に目を輝かせるのと同じで
この人もただの「好き」なのであって、日本人の心とは別なのだろうなと思う
「ここまでやっちゃいました」なんてのは、日本人的には「趣味が高じて」でしかないからね
文化と精神を彼がどう説明するのかちょっと興味あるよ
願わくば日本人代表ではなく、それが好きな外国人代表でありますように
872: 2010/07/08(木)18:36 ID:rLNDRMiq(1) AAS
>>848
ジャパンエキスポなのにドラマブースにあの国関連で何かあったの?
5年以上前に漫画関連で何かあったのは知っているが
毎年ジャパンエキスポの中であの国何かやってるの?
>>853和んだよ
じゃがいも好きな人が多い国なのは知ってるが
お義兄さんはサトイモ苦手らしいが、さつま芋は好きなんだろうか?w
873: 2010/07/08(木)18:38 ID:6LTerBW1(3/3) AAS
>>871
何をもって「ただの好き」で「日本人の心とは別」と言ってるの?
874(1): 2010/07/08(木)19:34 ID:AJDokxGE(1) AAS
>>853
里芋は蒸かして塩つけて食べるとホクホクして美味しいって
お義兄さんに教えてあげて〜
875: 2010/07/08(木)20:13 ID:YunNkIIQ(1/2) AAS
>>853
土が付いたまま、農家が直販している様な、新鮮な小芋を、きぬかつぎにして食う。これが
「美味い…」
のだ。
味付けは、味噌でも何でも良い。
良い塩があるのなら、それのみ、醤油とマヨネーズというのも悪くない。
876: 2010/07/08(木)20:21 ID:mkrwPOx8(1) AAS
>>867
前に、「変な外人」で検索したら、一番に、この人のブログがヒットした。wwwww
877(1): 2010/07/08(木)20:31 ID:CdPbBjZ3(4/4) AAS
ワールド杯関連でようつべで色んな国の国歌聴いてきた
コメ欄みたら何となく国民関係がわかる不思議
日本はネトウヨと日本人
韓国は日本人とあと中国人が酷い
ドイツ、イングランド間ははやっぱりこの前ワールド杯で荒れてるっぽい
中国は台湾間が……;
フランスは比較的穏健地帯(フランス語わからねーってのも有るが)
イタリアは愛されてんね…なんか
ギリシャトルコ間はホント仲悪いんだね
まあ興味有ったら見てみて
省3
878: 2010/07/08(木)21:21 ID:GYhsOTiU(1) AAS
なんとも不思議な光景
日本のアイドルに熱狂するヨーロピアン
Y!ILN #7 Japan expo part1 Morning Musume day
動画リンク[YouTube]
879: 2010/07/08(木)21:24 ID:YunNkIIQ(2/2) AAS
>>877
ドイツ大使館HPによると
「日独交流150周年」の開幕および閉幕行事として、以下を予定しています。
開幕行事:2010年10月16日(土) 於 東京横浜独逸学園
閉幕行事:2011年10月3日(月)「ドイツフェスティバル」 於 横浜港大さん橋
既にいろいろやってるみたい。
10月ってのはオクトーバーフェストかな。
880: 2010/07/08(木)21:26 ID:OfdSSKom(1) AAS
北欧からのワンピースTシャツ着てるイケメン留学生がホームステイのお宅。
期間満了して、次のホームステイ先にお引っ越ししたものの、
新しい家族は日中不在で寂しかったらしい。。
夕飯は元のホームステイ先に戻ってきた。
そこで急性胃炎発症。救急車でピーポーピーポー。
原因はホームシックだったらしい。
結局、元のホームステイ先に一泊して新しいお宅へ。
元気で明るいイケメンでも寂しかったのかーと思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s