[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart153 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(3): 2010/07/01(木)01:12 ID:Weh6NFok(1/10) AAS
最近韓国人らしきのがやたらと「トルコは俺たちの兄弟!日本はもう見捨てられた」ってなことを
触れ回ってるようだけど何か理由あるの?

>>25
いいなー私も和み外人さんの友達ほしい
それにしてもドイツAはわざわざ教えてくれるなんていい奴w
48
(3): 2010/07/01(木)03:44 ID:A1TXxj93(1/3) AAS
>>46
まず言いたいのは、日本国民の大部分は韓国・朝鮮人のことを何も知らない。
テレビ業界で韓国関連のことが取り上げられるのは在日スポンサーのゴリ押しと人気あるあるキャンペーンと便乗。
韓国ドラマなんて実際流行してるわけじゃない。
韓国の歌手どもが歌ってるのは日本人が作った日本の曲。
韓国に旅行は何も知らない&平和ボケ。

だからって韓国が大好きってのは疑問だわ。
まあ世界一朝鮮人に酷いことされてるのに世界一朝鮮人に甘くやさしい国だが。
70
(3): 2010/07/01(木)08:54 ID:cFFr2b7X(2/13) AAS
「やっぱり日本はとんでもない国だ!」海外で興奮されていたバス停の写真
外部リンク[html]:labaq.com
画像リンク[jpg]:livedoor.2.blogimg.jp
まあ日本じゃないんだけど
199
(5): 2010/07/01(木)20:30 ID:Weh6NFok(8/10) AAS
>>191
いい加減にしろよなお前朝鮮人だろ?
お前ら本当に日本人に成りすますの好きだよね本当クズだな
私在日三世なんだけど、うちのばあちゃんは日本人とうまくやってたよ
日本には自分たちの意思で来た、日本は住みやすいって感謝してたぞ韓国帰りたくないってな
お前らは学校で嘘教わって洗脳されてるんだろうけど
こっちは生きた証人から実際に本当のことを聞いてるんだよ
差別なんかされなかったってな
もしお前が差別されたと感じるならそれは朝鮮人だからじゃなくて人間性が卑しいからでしょ
お前らみたいなのがいるから在日が差別されるんだよ死ねよ
省3
264
(5): 2010/07/01(木)22:55 ID:zcS/aOBZ(21/22) AAS
日本人は日本を誇ってはいけない。
その結果おごり高ぶり、アジアを侵略した。
日本人は戦争犯罪を謝罪することではじめて許された。
戦争犯罪を謝罪し、反省する気持ちがないなら
贖罪の結果も与えられないと知れ
291
(4): 2010/07/02(金)00:18 ID:18AykPnE(1/2) AAS
オーストラリア、政府と海チワワ含めた環境テロリスト、一部食肉業者が反捕鯨で煩くて声が大きいから
反日国だと思われがちだけど、実際はそうでもないって言ってたな
どっちかってと一般国民は親日国だって

で、オーストラリアで捕鯨関連の反日発言とかがマスコミやネットで報道されて
カウンターで日本から出る言葉
「オーストコリア」

本人達にこれ言うと、めっちゃ凹むから気をつけてな・・・
親日のオーストラリア人がこの言葉聞いて泣きそうになってるところとか、マジかわいそうになる
299
(3): 三国同盟 2010/07/02(金)00:42 ID:xYYHq87M(1/2) AAS
イタリア人から電話があった。
イタリア「ねー、勝沼ってどこにあるの?」
俺「山梨県」
イタリア「山があっても?」
俺「やまなしけんってやかましいわ」

ワインの銘柄で知ったらしい。ついでに、このやりとりを教えたのはドイツB。
そして俺は山梨出身。
俺に「おいしい勝沼ワイン」をねだってきた感じなので、実家に連絡して一升瓶ワインでも送って貰う。

イタリア「日本って、お酒おいしいよね。ワインもビールも酎ハイも」
俺「日本酒は?」
省2
371
(5): 2010/07/02(金)20:22 ID:gjxUKLaL(1) AAS
友人の米国人(女の子)が日本人の彼氏さんと結婚することになった。
結婚式は母国であちらのスタイルでやるらしいんだけど、
そのときに和風に飾り付けしたいというので、友達と協力して折り紙を折った。
「鶴や兜や手裏剣」っていうリクエストだったけど、大切な友人の為、折り紙を文化に持つわたしたちは奮起したよw
あんなにたくさんの種類を折ったのは生まれて初めてってくらいがんばった。
出来上がった折り紙をお届けしたのが二日前(仕事の都合でなかなか会えないからドアノブに下げてきた)。
その日に感激したメールが届く。いつの間に絵文字を覚えたのかw
そしてついさっき、偶然アパートの前で会ったんだけど、熱烈なハグ。
「アメリカの家族や親戚や友達に、日本からの素敵なプレゼントをあげることができます(≧▽≦)」
喜んでもらえてなにより。
402
(3): 三国同盟 2010/07/03(土)00:51 ID:LtgbcvN7(1) AAS
出てきたついでに、ドイツBの「海外旅行で日本製品をお土産に」の理由を。

アジアによく旅行に行く。(台湾・ベトナム・フィリピン・タイなど)
英語が苦手なドイツB。日本人に近い(ように見える)彼らに話しかけられると、とっさに日本語が出てくるそうです。
というより、日本人が海外で自分の知っている英語を羅列するように、ドイツ語以外ですぐに出てくるのが日本語。
「私は日本語を話せます」を英語で「あいあむじゃぱにーず」と答えて相手を困惑させたこともあるらしい。
特に台湾では、日本語だけで過ごせたらしく、現地で「日本語が話せる白人」として珍しがられたそうです。

そして、日本語を話すと、お土産を買おうと思った店などで、「日本が好きなドイツ人なら、ヘタな現地産よりは日本製品が好きだろう」
という理由で薦められるようです。(戻るのが日本だと思われないため)
・日本人の知人に、ゴルフウェア一式(ブリジストン)
・ドイツAにMP3プレイヤー(ソニー)
省4
434
(3): 2010/07/03(土)11:45 ID:amMB5WRz(1) AAS
まあ相手が韓国ならしょうがない。

2008年03月15日
野球五輪予選、台湾観衆のプラカード

『拘肉の国韓国』、『整形するなら韓国で』、『キムチ**を○せ』
外部リンク[html]:nidasoku.blog106.fc2.com

画像リンク[jpg]:blog-imgs-19-origin.fc2.com

1 名前: 焼飯(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/15(土) 13:59:29.89 ID:IIiSzTC80
野球台湾嫌韓プラカード (写真=カメラに写った台湾観衆のプラカード)
だが、試合をみていた韓国内のネチズン達は代表チームの勝利を祝福すえる一方、
少しの不快感を表した。スタジアムを埋め尽くした台湾観衆のプラカード。
省2
454
(3): 2010/07/03(土)16:25 ID:C3od29GY(1/2) AAS
犬の散歩で某神社の前を通った時の話。
そこはかなり大きい神社で外国人の観光客もたくさんくる。
その日もたくさんの観光客でにぎわっていて、その中の白人の若者グループに声を
かけられた。
その中の1人がしきりに自分が持っているカメラをアピールしてくるので、記念写真
を撮ってほしいのかな?って思って「おーけー、おーけー」っていいながらカメラを
受け取ろうとしたらなぜか渡してくれない。
何でだろ?って固まっていたら、次は私の犬を指さしてくるので、犬を抱き上げて渡そう
としたら、そのままストップ!てジェスチャーをしてくるのでそのまま停止していたら、
カメラで撮られた。
省1
460
(3): 2010/07/03(土)18:18 ID:obljkBnN(1) AAS
>>446
>爬虫類っぽいし表情不自然だし

台湾俳優を画像検索してたら、大部分の人は目が大きい濃い顔で表情も自然なのに
一人だけ凹凸の全くない真平ら顔で分厚い一重瞼、引き攣ったような変な笑顔の人がいて
なんかコイツだけ浮いてるなーと思って名前見たら半島芸人だったw
あの引き攣れたような変な表情って何なのかね、やっぱ整形の後遺症?
467
(3): 2010/07/03(土)22:43 ID:GlcO3hya(1/2) AAS
オリックスの応援は、サッカーの応援を元にしてるらしい。
でもまあ、スポーツが盛り上がるのは地域にとっても国にとっても良いことだと思います。

まあ、ワールドカップネタになりますけど、
知人のブラジリアン(以前、祖父母の馴れ初めを話してくれたあいつ)はさすがに凹んでました。
「優勝はブラジル以外あり得ない」
「過去すべてのワールドカップは、本来ならブラジルが優勝していたはず」
「いつか、レプリカじゃないあのユニフォームを貰うのが夢だったんだ!」
と、よくわからん主張をしてくれてたんですが、かわいそうなくらい凹んでました。

ついでに、グラマラスな日系ブラジル人の女性とは別れちゃったそうです。
ざまーみ(r
省5
485
(3): 2010/07/04(日)06:51 ID:vxN7+gwY(1) AAS
ニコ生で3日目の中継の時
13歳の少女(現地の人)が韓国ブースの袋を持ってカメラの前に来たんだけど
その子、カメラの前で韓国語の歌を歌い始めたんだよ
そしたら、コメントで「なんで韓国なんだよ?」「やめろ」ってコメントが集中して…

でも、その子は日本語が読めないから大丈夫だったんだけど
そしたら外国人の通訳さんが、歌い終わったその子に
「日本人は韓国人、たいへん大キライ」って説明したら
女の子が「ええっ!?」ってビックリした顔になったのは、ちょっと見ててかわいそうだった

その子には何も罪は無いし。ただのアジアイケメンに興味があるだけかもしれない
そもそも年齢が13歳とまだ若すぎる
567
(4): 2010/07/05(月)15:56 ID:iavOiSPq(1) AAS
125 :マンセー名無しさん :2009/05/22(金) 20:00:26 ID:2pDNySdd
アメリカのユタ州在住なんだが、去年までは日本祭りってのをやってたのに、
今年からはアジアンフェステバルになった上にこのポスター。
日本(赤)が半島(青)にレイプされて中出しされてるみたいだ。w
悲しくなったよ。デザインにしても酷すぎる。

日本も気をつけろよ。こいつらは民族あげて本気で”日本”を潰しにかかってくるぞ。
画像リンク[jpg]:www.utahasianfestival.com
731
(3): 2010/07/06(火)23:47 ID:qnJclduk(3/3) AAS
和みかどうか・・・
最近知り合ったフランス人。ジダンみたいな頭の(以降、こいつはジダン)
なんで日本に来たのかを聞いたら、
「よくぞ聞いてくださった!」と膝を叩いて身を乗り出した。落語でしか見たこと無いぞそんなの。

2002年の「ワールドカップ日本大会(と言い張っていた)」の時、親がカメルーン出身のフランス人の友達が日本に行き、
グループリーグでフランス敗退したにもかかわらず、「おいジダン。サッカー好きなら今すぐ日本に来い!」と言われて来たのが最初だそうだ。
それですんなり日本に来たジダンも凄いけど。

もちろんチケットなんか無い。日本への往復チケットと、宿泊費用ぐらいしか持っていない。
それでも、「とにかく競技場へ行くぞ」と友人に誘われるまま行くと、

対戦する国同士のサポーターが仲良く記念撮影したりする光景が。部分的ではなく、全体的にそんな感じ。
省8
805
(5): 2/2 2010/07/07(水)23:48 ID:CL86wtiX(2/2) AAS
804の続き

ラ「全体の雰囲気はねぇ…ジャンプフェスタっぽかった。行列もそんな感じ」
私「その例えが即座に出るとこが凄いね。コスプレもジャンプ系?」
ラ「そうそう! やっぱりナルトが大人気だったよ。私の友達もサクラやったよ。
  ところで日本ってサクラさんって人気の名前なの? カードキャプターとか」
私「うん、桜自体が人気だからね。その名前のキャラクターは20人以上は居ると
  思うよ。楽曲名も多いし、企業の名前にも使われているし、伝説・物語も多いよ」
ラ「私も桜好きだよー。あんぱんにも入ってるよね。おいしいよねー。香り良いよね。
  あ…も、もちろん観るのも好き! 花より団子じゃないからね!!」
私「……必死で否定すると怪しいぞww」
省11
848
(4): 804-805 2010/07/08(木)12:20 ID:KHP43Ftq(1/4) AAS
「空気なんて読まずに書き込みますよ」っと。
ラッちゃんより、やや微妙な意見も来ていたので。

「歩きにくくなったなぁ…整理はされていたけどね。人に何度かぶつかった。
人混みでも平気な、日本人の体術って凄いと改めて思ったよ〜」
(ジャンプフェスタで、一度も足を踏まれず、タックルされず、だったのを
 思い出しての言葉らしいです)

「あの国が日本でブームなんて意外だよ、と驚いている子が居たよ。
私は去年の騒ぎを見ているから、絶妙な気分になっちゃったよ……」
(TV内でのブームだよ、と訂正したら、ホッとしたようです)
「事前に教えてもらってたから、ドラマブースには近づかないようにしたよ。
省13
853
(8): 2010/07/08(木)14:15 ID:AXmcMqEu(1) AAS
流れを読まず投下。

うちの姉(アラサー毒)が親が結婚をせっつくのもあって婚活に目覚めた。
「男は肉じゃがで落す☆ミ」とか女性誌の受け売りだろpgrなことを言いつつ料理に勤しみ、
ちゃんと自炊していることのアピール&節約の為、毎日弁当を作って会社に行ってたら

同僚のドイツ人が釣れますた。男が肉じゃがに弱いのは万国共通…?

結婚を決めてからドイツ人はちょくちょく家に来るようになったんだけど、初対面の時に
「○○(自分)、『ダーリンは/外国人』って凄くヒットしただろう?○○なら『義兄さんは外国人』だね!本書きなよ、売れるよ!!」
って力説してた。売れねーよ。
「なんなら、『お義兄ぃちゃんは外国人』でもいいと思うよ!」
書かねーよ。
省1
888
(3): 三国同盟 2010/07/08(木)23:32 ID:Ii0SEDgG(1) AAS
こんばんわ。
昨日、ドイツBから電話があった。普段電話なんかしてこないのですげえレア。(前回のイタズラもレアだけど)

ドイツB「こんばんわ・・・」
俺   「・・・こんばんわ」
ドイツB「何が言いたいのか、何を言ってほしいのか、賢明な君ならわかるだろう・・・」
俺   「・・・」
ドイツB「・・・」
俺   「・・・三位決定戦がんばって・・・」
ドイツB「お・・・」
俺   「・・・?」
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*