[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart153 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)17:53 ID:MsEhA6mG(1/5) AAS
日本人の特徴は、どこの国のどんな人に対しても
基本的にあまり態度が変わらない、ということらしい。
他人に対して不快な思いをさせてはいけない、って教えが叩き込まれてるから
よっぽどのDQNでない限り、誰に対しても最低限の礼儀は尽くす。
そうした普通の行動の積み重ねが「礼儀正しい日本人」って定評を築いた訳なんで
今後もその信頼を損ねることのないようにしたいものだね。
968: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)19:17 ID:MsEhA6mG(2/5) AAS
641 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 04:14:34 ID:0t5U1U8N0
今パリです。EXPOの聖鬼魔Uのミサ見てきました。
閣下のしゃべりは最初から最後までほとんどフランス語でした。
しかもギャグまで理解されて受けている。
さすが語学のできる悪魔です。

773 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 05:07:20 ID:dyXMQ3eO0
>>641
デーモン閣下の煽りで「お前らどこから来た?」ってのに、
欧州、アメリカ、アフリカ、アジアの人々がいて、
「その他」にも反応があったら、オーストラリアから来た人だった。
省5
969: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)19:18 ID:MsEhA6mG(3/5) AAS
803 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 05:20:36 ID:0t5U1U8N0
>>773
スレに反応してくれるひとがいてよかったです。
ほかにもリアルで見ていたひとがいたんですね。
三点倒立でもバランス崩れないし、閣下すごいですよね。
書道までステージで紹介してましたよ。
日本文化振興大使として外務省に任命してほしい。

813 :名無しさん@十周年:2010/07/05(月) 05:26:40 ID:dyXMQ3eO0
>>803
デーモン閣下は英語が堪能とは知ってたけど、フランス語もいけるんだね。
省5
970: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)19:27 ID:MsEhA6mG(4/5) AAS
97 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:31:11 ID:1d/UEFyD0
今年の3月までパリに駐在してたんで、現地の同僚やその友達と毎年行ってた。
3年半ほどフランス(最初の1年はリヨン、あとはパリ)の本屋で日本のマンが売ってるの見て、
「おぉ!すげー!!」とか思ってたけど、日本で報道されている以上にフランス人は日本が好きだった。

大げさかもしれないが、フランス人で日系企業と係わりがあるだけで
周りから尊敬されてたよ@一番仲の良かった仕事関係のフランス人

現地の同僚の家に行った時、近所に親戚が居るから遊びに行こうって言われて
行ったら、そこの高校生女の子が日本の漫画コレクションを見せてくれて、
「日本にはフランスに来ないもっと面白いマンガあるんだよね??」って言ってきた。

俺32歳なんだけど、正直ドラゴンボール(と同時期に連載されてたマンガ)や
省6
972: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)19:29 ID:MsEhA6mG(5/5) AAS
100 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 17:48:01 ID:qRGOL0s40
>>97
フランス人はロリ服買っても家の中だけでしか着ないって本当なん?

107 :名無しさん@十周年:2010/07/04(日) 18:05:32 ID:1d/UEFyD0
>>97
着ないんじゃないかな。
日本も着ないだろ。 俺が知らないだけかもしれないけど。

あと、好意的な人も居るけど、もちろん嫌いな人も居ることも忘れずに。

例は悪いが向こうでも見る人が見れば、日本で韓国ドラマにハマってるおばさんとかを
テレビで見て「アホじゃねーの?」って思う日本人がいるように、
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*