[過去ログ] 日本びいきの外人を見るとなんか和むpart153 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(8): 2010/07/08(木)14:15 ID:AXmcMqEu(1) AAS
流れを読まず投下。
うちの姉(アラサー毒)が親が結婚をせっつくのもあって婚活に目覚めた。
「男は肉じゃがで落す☆ミ」とか女性誌の受け売りだろpgrなことを言いつつ料理に勤しみ、
ちゃんと自炊していることのアピール&節約の為、毎日弁当を作って会社に行ってたら
同僚のドイツ人が釣れますた。男が肉じゃがに弱いのは万国共通…?
結婚を決めてからドイツ人はちょくちょく家に来るようになったんだけど、初対面の時に
「○○(自分)、『ダーリンは/外国人』って凄くヒットしただろう?○○なら『義兄さんは外国人』だね!本書きなよ、売れるよ!!」
って力説してた。売れねーよ。
「なんなら、『お義兄ぃちゃんは外国人』でもいいと思うよ!」
書かねーよ。
省1
858: 2010/07/08(木)14:50 ID:KHP43Ftq(3/4) AAS
>>853
ドイツ人さん、手料理に釣られちゃったのかww
しかしお義兄ぃちゃんって……わかってらっしゃる!
ノリのいいお義兄さん情報、どうもです。和みましたよー。
859: 2010/07/08(木)15:04 ID:rtCFLx0I(1) AAS
>>853
ぬるぬる、ぬらぬら、ぬめぬめ の違いを外国人に聞かれて困ったって話を思い出した
863: 2010/07/08(木)16:44 ID:CdPbBjZ3(2/4) AAS
>>853
もうじゃが芋関係なら何でも良いような気がしてきたwww
和み乙
868(1): 2010/07/08(木)17:34 ID:ZGd+k8QZ(1) AAS
>>853
たぶん、スーパーで売ってるような里芋しか食ったことがないのだろう。
オレも里芋は嫌いなのだが、「西方いも」という信じられんようなうまい里芋がある。
これだけはオレも食えるぞ。うまい里芋って、日本料理の真髄みたいな味わいだ。
872: 2010/07/08(木)18:36 ID:rLNDRMiq(1) AAS
>>848
ジャパンエキスポなのにドラマブースにあの国関連で何かあったの?
5年以上前に漫画関連で何かあったのは知っているが
毎年ジャパンエキスポの中であの国何かやってるの?
>>853和んだよ
じゃがいも好きな人が多い国なのは知ってるが
お義兄さんはサトイモ苦手らしいが、さつま芋は好きなんだろうか?w
874(1): 2010/07/08(木)19:34 ID:AJDokxGE(1) AAS
>>853
里芋は蒸かして塩つけて食べるとホクホクして美味しいって
お義兄さんに教えてあげて〜
875: 2010/07/08(木)20:13 ID:YunNkIIQ(1/2) AAS
>>853
土が付いたまま、農家が直販している様な、新鮮な小芋を、きぬかつぎにして食う。これが
「美味い…」
のだ。
味付けは、味噌でも何でも良い。
良い塩があるのなら、それのみ、醤油とマヨネーズというのも悪くない。
899: 2010/07/09(金)02:20 ID:IZPfLsZs(1/4) AAS
>>853
外人に引っかかるのって、行遅れのおばはんか、不細工が多いな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*