[過去ログ] 子供がいる友人との温度差に悩む人 Part11 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2010/07/22(木)06:01 ID:p7vX0kMo(1/2) AAS
縁なんかとっくに切ってるっつの。
63: 2010/07/22(木)06:43 ID:ZgdVrBdP(1) AAS
アドバイ厨が現れたな。
64: 2010/07/22(木)08:56 ID:mgwOpQQd(1/3) AAS
>馬鹿女は結婚してガキ作ったら勝った様な気になる
確かにそうなんだろうね。
自分の結婚式、出産が終わってしまえば独身時代の友人は洋ナシ
独身時代の友人の結婚式なんて金がかかるだけで面倒でしかないだろう。
(新郎の友人にチヤホヤされるわけでもないからw)
独身の時は新郎がエリーツだったら必死に着飾って2次会どころか
3次会まで参加してたくせにさw
でもママ友とかの関係には必死なんだよ。
私は3流大私立卒なんだけど高校付属だったから、高校から推薦で上がって来た子は
2年の時に単位が取れず殆ど留年、そのまま消えちゃう人もいた
省10
65: 2010/07/22(木)09:37 ID:mgwOpQQd(2/3) AAS
あ、ちなみに私の結婚式には気を使って彼女を呼ばなかったんですが
「私の結婚式には呼んだのに!仲間はずれにされた!!」と
愚痴っていたそうです。お世話になった友人の結婚式にも欠席したり
新郎の友人にチヤホヤされないから行きたくないとか言ってたくせに
呼ばなければ呼ばないで怒るとか、もう関わりたくないよ。
66: 2010/07/22(木)10:05 ID:xmVhEZYM(1) AAS
なんていうか、すっごく利己主義になるよね。
うちの旦那に、自営のお店のサイトを作ってと泣きついてきた子持ち友人がいて
このままじゃ1ヶ月も生活費が持たないっていうほど行き詰まっているという
話だったから、お人好しなうちの旦那がボランティアでサイト制作を引き受けて
残業してきてから連日のように徹夜してたんだけど…。
サイトを作っただけじゃすぐには検索にひっかからないし、検索サイトに広告を
載せた方がいい。
とアドバイスしたら、格安の広告料すら出し渋っていて、事業資金が底をつく程
困っているのかと思ったら、利益を全部生活費に充ててしまっていることが奥様
の自慢話から発覚。(営業利益は全部自分の物とか…。)
省11
67: 2010/07/22(木)10:26 ID:p7vX0kMo(2/2) AAS
産まれたから来てとか、新築したから来てとか、お祝い事の時しか
連絡よこさず、なんか結局「お金ちょーだい。なんかちょーだい」って言われてるみたい。
まず妊娠報告、臨月辺りでもうすぐ出産♪メール、産まれたら来て来てコール、
お祝い渡したら「ありがと♪サヨナラ♪」で、ぷっつり連絡無し。
68: 2010/07/22(木)14:03 ID:LRGeGzOi(1) AAS
結婚式に、子連れで来たいとしつこかった夫の友人(女)がいた。
夫のゼミ仲間を一括で呼んだ中に子持ち夫婦がいたので、両方を呼ぶと
子供を預けなければいけなくなるとかいろいろ都合があるだろうから、
どちらか片方だけでもいいし、無理だったら欠席でいいと言ったのに
女の方が「子供連れて行ったらダメなんですか?」としつこかった。
会場がホテルじゃなかったので余ってる部屋とかもなく、いざという時
どうしようもないし(寝かせておく等できない)親戚にも子供いないし
今回は新婦友人にも子連れは遠慮してもらってる、どうしても無理なら
残念だけど・・・と夫が説明しても食い下がってくる。
かなりしつこくて気持ち悪かった。
省10
69(1): 2010/07/22(木)22:33 ID:mgwOpQQd(3/3) AAS
私の子供可愛いでしょ自慢も子供が小学校2、3年になると
子供に集中力が無くて漢字覚えないっていう愚痴に変わったけどね。
私の弟は小2ぐらいから誰も何も言わなくても勝手に勉強してて
しまいには寝食を忘れて勉強してて怒られてたぐらいだから
DNAレヴェルでアホなら、どんなに親が頑張ってもどうしようもないような。。
って思うけど、子供が勉強しないと愚痴ってる人にそんな事は言えない。。
まぁ愚痴を聞き続けるのはうざいからドラゴン桜っていう漫画を勧めておく。
母親のレヴェルを考えたらあの漫画で十分だろうと思ってw
70(1): 2010/07/23(金)10:36 ID:5Jpv/KYI(1) AAS
>>69
そこまで見下しているのに、何故友人関係続けているんですか?
その面倒臭いお友達より、あなたの方が人間性に問題ある様に感じます
71: 2010/07/23(金)10:53 ID:knmcnfoi(1/7) AAS
>>70
そこまで見下されてるのに何で話しかけてくるのか私が知りたいよwww
72: 2010/07/23(金)10:58 ID:6zT8HcpG(1/2) AAS
女って子供ができたらより一層対抗心みたいなものが強くなって
態度や言葉の端々に嫌な感じがにじみ出るんだよね。
昔は普通のちゃんとした女性でも、子供ができたらそんな風に変わってしまう友人を
何人も見た。
だけど、子供産んだ後も変わらず普通に、配慮を持ち続けている友人もいる。
この差って何だろう・・・
この人たちは、子育てでどんどん自己中になっていく友達を見て
「ああはなりたくない」って心に誓った人たちなのかな。
73: 2010/07/23(金)11:10 ID:itSl12Ul(1) AAS
野生動物は、母親になると子を守るために本能で攻撃的になるんだよね。
人間だったら理性でコントロールできるはずなんだけど。
それができない人間未満のママ(笑)が多いね。
74(1): 2010/07/23(金)12:14 ID:knmcnfoi(2/7) AAS
1歳の子供がいる母親に地域の仕事でドブさらいのお願いしたら
次に合った時旦那もろとも私を睨みつけてきたよwこえーwww
その後も私が挨拶してもシカトだった。ドブさらいのお願いまでは
普通に向こうから感じよく挨拶してきてたので、これが本性なんだろうと
思っただけだけどw
75(1): 2010/07/23(金)12:18 ID:knmcnfoi(3/7) AAS
1歳の子供がいる母親にドブさらいのお願いをする私が酷い女って事なんだろう。
別にドブさらいをするのは旦那さんでもいいんだけど。(むしろ力仕事だからこっちも助かるし)
76: 2010/07/23(金)13:04 ID:L506LqvA(1) AAS
何もかも免除されて優遇されるべきなのに!!
とでも思ってるんだな
77(1): 2010/07/23(金)13:07 ID:moDEeZG2(1) AAS
ドブさらいって何よ?w
78: 2010/07/23(金)13:36 ID:vtq7Pw5e(1) AAS
ドブさらいは夏場辛いよねw ヘドロ状になってて重くて臭くて。
実家の方は、仕事を休んででも、一家に一人出さねばならなかった。今は少しはぬるいかも。
79(1): 2010/07/23(金)13:47 ID:knmcnfoi(4/7) AAS
>>77
外部リンク[html]:www.ennou.com
こういう作業をすること
別にやりたくないならやらなきゃいいんだけど、あそこは小さい子供がいるから
頼まないってわけにはいかないんだよね。
まぁ、参加してないと近所ではそういう人っていう目で見られる。それが嫌なら
奥さんの代わりに旦那が参加すればいいわけ、それが愛ってもんじゃあないのか?w
と、でもその家では面倒な事を頼んできた鬼のような女を旦那も一緒になって睨むのが愛らしい。
80(1): 2010/07/23(金)14:01 ID:knmcnfoi(5/7) AAS
まぁ、私も性格悪いけどね。その年の冬、その奥さんの車のバッテリーが
あがったみたいで
車のエンジンがかからない〜とかいって子供抱いて大騒ぎしてたの見かけたけど
無視したし(こっち見て助けて!的な顔してたけど(゚Д゚)コッチ見んなだった)
81(2): 2010/07/23(金)14:30 ID:v7HFYsy5(1) AAS
子どもがいる/いないは関係なく、ただのDQN夫婦なんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s