[過去ログ] あなたの知っているまったく役立たない雑学 三十 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 2010/10/25(月)09:42 ID:8e6zJoy5(1/3) AAS
問題なく使えると実証されてるけど安全マージンをとって使用禁止
なんか変だ。日本語がどうというのではなく。
自分は>>838と同意見
845: 2010/10/25(月)09:42 ID:5cVG0dNW(3/5) AAS
日本語でおkは文法や読解力でおかしいって時に使うもんだろw
まあエビデンスは多少膾炙されてない言葉だというのはわかるけど(新聞はもちろん
週刊プレイボーイでも注記無しに使われてるけどな。医療ドラマの効果?)
「安全マージン」までつっかかれても・・・
846: 2010/10/25(月)09:48 ID:bI2H5VOO(3/3) AAS
ですので「むしろこういうときに」と申し上げてございますでしょう
いえ、だからいいんですってば、すみません
847: 2010/10/25(月)09:58 ID:25Qgb4ju(1) AAS
普通は「使用禁止とされている」とするところを使用禁止で止めたからかな
変な感じ
喋るときには省略する部分は文章として書くときはその省略部分を補って書く方が伝わりやすい
848(1): 2010/10/25(月)10:00 ID:1lYElOI+(1) AAS
膾炙は「される」ものでなく「する」ものだし、
「つっかかれて」も「つっかかられて」が正しいな
確かに日本語でおkだ
849: 2010/10/25(月)10:01 ID:5cVG0dNW(4/5) AAS
まあ許してよw 体言止めがダメだと言われると文章は書けないよ。
850: 2010/10/25(月)10:02 ID:5cVG0dNW(5/5) AAS
>>848
あの・・・そのご指摘は間違いですw
851: 2010/10/25(月)10:03 ID:rN7Vi4vX(1) AAS
エビデンスをどういう意味で使っているのか教えて下さい。
852: 2010/10/25(月)11:01 ID:XhDxRTE7(1) AAS
海老原さんが建てた高級マンションの名前みたいだね
853(4): 2010/10/25(月)11:14 ID:YWXB904m(1/3) AAS
なんぼ探しても見つからない「重力子」
もしかしたら重力って無いんじゃね?ニュートンに騙された?
ってなって、学会では重力子が引き起こす物理現象ではなくて
複合した熱化学運動要因が引き起こす現象ではないか?といわれ始めてること
もし事実なら今までのSF設定・考証が全て崩壊するw
854: 2010/10/25(月)11:16 ID:8e6zJoy5(2/3) AAS
「エビデンスの中野です」というフレーズが浮かんだが
インチキセールスの電話だったかな
855: 2010/10/25(月)11:23 ID:s9gvPjfs(1) AAS
ニュートンは別に重力自体を発見したわけじゃないだろ
856: 2010/10/25(月)11:47 ID:SUIiAi0b(2/2) AAS
「膾炙」って「もてはやされる」ってニュアンスがある場合にしか遣わないでしょ
857: 854 2010/10/25(月)11:58 ID:8e6zJoy5(3/3) AAS
アデランスだった気がしてきた
858: 2010/10/25(月)12:26 ID:E5+ccuuZ(1/2) AAS
>>853
相対論では、重力は「空間の歪みのこと」じゃなかったっけ?
859: 2010/10/25(月)12:55 ID:84Ld49bs(1) AAS
刺青入ってる人は、MRIとると火傷することがある
特に黒系の色は、鉄入ってるから注意な
860(1): 2010/10/25(月)14:51 ID:5c6BGAZx(1/2) AAS
>>853
重力の元が判らないのなら判るけど
「重力がない」なんて話は出てないでしょ。
861(2): 2010/10/25(月)15:29 ID:YWXB904m(2/3) AAS
>>860
外部リンク[html]:www.epochtimes.jp
翻訳したサイトだけどやっぱり「重力は無い」って言ってるのよね
862: 2010/10/25(月)15:53 ID:E5+ccuuZ(2/2) AAS
>>861
最新の物理って何でもありだよね。
超弦理論なんて、素粒子はそう見えるだけで、
本当は、ミクロな弦が様々な周波数で振動していて、
その周波数の違いが、各素粒子にあたる、なんて。
だから、いわゆる「重力」と言われるものは、これまで
推測されている現象とは違う現象の結果、重力がある
ように見えるってことじゃないの?
863(1): 2010/10/25(月)16:41 ID:3N6u1yu5(1) AAS
>>853
SF設定に今更崩壊も糞もない気がする
逆に重力子が発見されたほうが崩壊するんじゃないのか?
「実際はそんな魔法みたいなもんじゃない」とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*