[過去ログ] 【窃盗】泥棒〜盗みをする手癖の悪い奴 3【万引】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2011/10/27(木)18:43 ID:ZKEd7ZGc(1) AAS
>体が汚れてたり汚してたりして
どれほど汚かったんやw
394: 2011/10/27(木)19:15 ID:Q0gArVvA(1) AAS
>>386
Eさんには落ち着いたらキチンとお礼しないとな。
395: 2011/10/27(木)19:36 ID:Wdb5fX0z(1) AAS
>>390
名前変えようよ
盗犬家がいいよ
396: 2011/10/27(木)19:41 ID:kjD8W+g/(4/5) AAS
>>388
いいんでないかい。Aは白状するか分らないけど泥だと思うし。
泥にしか思えなくなってきたしw

>>382
警察の人じゃないけどちゃんとしてくれて良かったよ。
りんごちゃんの保護と警備頑張って!
397
(1): 愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx 2011/10/27(木)19:53 ID:rVwhIPPa(5/11) AAS
りんごちゃんがいなくなった状況ですが、
Bさんの家は庭がブロック塀と鉄製の門で完全に閉じられていて、
りんごちゃんは基本的に庭と室内を自由に出入りしている生活らしいです
門は細かい網目になってて見通しは良いけどチワワが通れる隙間も無いし、
盗まれたとしか思えないと言ってました
いなくなったのはちょうどAがりんごちゃんを飼い始めたのを目撃された時期と重なり、
それを聞くとやっぱりAが盗んだかもと思います
うちとBさんの家は結構離れてるんですが、Aのパート先が近くです
張り紙もしまくってたそうで、Aのパート先にも貼ったと言ってました
398: 愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx 2011/10/27(木)20:05 ID:rVwhIPPa(6/11) AAS
Aが飼い始めたのが1ヶ月位前というのは、うちに来る1ヶ月前なので、
今からだと1ヵ月半くらい前です、分かりにくくてすみません
399: 2011/10/27(木)20:16 ID:fGHkuvfG(1) AAS
Bさんちの門とかにAの指紋でも残ってればねぇ
時間たってるから無理かな
400: 2011/10/27(木)20:23 ID:cLTn9A5d(1) AAS
パート先に貼った張り紙を見て愛犬家さんにりんごちゃんをということなんだね。
401
(1): 愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx 2011/10/27(木)20:31 ID:rVwhIPPa(7/11) AAS
Bさんがうちにきた理由は、似ている犬を見かけたという情報が有ったからだそうです
それでうちの方向に来て歩き回っていたら私をみつけたそうです
Aがりんごちゃんをうちに渡した理由は、世話が嫌になったからだと思います
貼り紙にすぐに気付いたとして、貼り紙を見てからもしばらくは飼ってたことになるので
402: 2011/10/27(木)20:35 ID:lgplpdEv(3/6) AAS
>>397
そうなってくるとパートに行った際に見かけてパート帰りか休日かに
庭に出てきたタイミングで盗難の確率が高いと思う

Aのパート先にいなくなった日のシフトを確認させてもらえないかな?
403: 2011/10/27(木)20:47 ID:DZyJCxy/(1) AAS
Aのことキチだと思うよね?
でもちょっと前までは程度の差はあれ、愛犬家も話が通じなくて危ない人だった。
このままだと逮捕しないといけない状況だと言ったお巡りさんの言葉をよく噛みしめてね。
404: 2011/10/27(木)20:58 ID:lgplpdEv(4/6) AAS
確かに憑き物が落ちたかのように落ち着いたよなw

>>401
Bさんが今までに一度もチップの事を言っていないみたいだけど
もし入れていないのであれば今後またこういったことが起きないように
ICチップを入れてあげてくださいと伝えておいて
405: 2011/10/27(木)21:06 ID:hDzEjVIn(1) AAS
いくら推理しても、結局最後の答えは警察にしか出せないと言っても過言ではないよ?

色々考えずにはいられない気持ちはわかるけど、
今はりんごちゃんと預けているお子さん、自分たちの身の安全にもっと集中した方がいいかと
406: 2011/10/27(木)21:18 ID:HWB7AZsk(1) AAS
とりあえずAは保護したとしても届けてないんだから、拾得物横領(ネコババ)になるよね
立派な犯罪だよ
407
(2): 愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx 2011/10/27(木)21:26 ID:rVwhIPPa(8/11) AAS
何かさっきからAから必死の言い訳メールがきてます
昨日の私を見ているようです…
拒否のままっぽいので、こちらからは接触できません
408: 2011/10/27(木)21:43 ID:mAeYZIop(2/2) AAS
メールうp
409: 2011/10/27(木)21:47 ID:d5n9gQYA(1) AAS
>>407
接触しない方がいいよ
メールはけさないで残しておいてね
大事な証拠になるから
410: 2011/10/27(木)21:58 ID:lgplpdEv(5/6) AAS
>>407
携帯って何通も来ると最初のほうから消えていくよね?
Aのメールは保護かけて消えないようにしておく、保存

407は拒否かけないこと、メールは出来ればチェックして動向を見る
危険を感じたらすぐに警察に電話
411
(1): 愛犬家 ◆n5pBGoDJ2AOx 2011/10/27(木)22:19 ID:rVwhIPPa(9/11) AAS
メールのコピペします

『私は知らないだろうけど、
迷い犬犬は無主物なんだよ!
誰のものでもないって意味だよ!
だから、拾ったらすぐに自分の物にできるんだよ!』

『首輪はしててもあんなに汚かったら、
飼い犬じゃないって判断されるんだって
だから、Aも私も悪くないよ!』

『自称飼い主が来てるらしいけど、
私には占有権っていうのが有るから返さなくていいよ!
省3
412: 2011/10/27(木)22:24 ID:xKghlwAI(1) AAS
取りに来ても放置でしょ
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*