[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: 2013/04/27(土)23:49 ID:71ryhOxx(1) AAS
高熱出てるけど這ってでも仕事に出る俺頑張ってるカッコイイ!!
って奴、以前職場にいたけどはっきり言って迷惑。
本人は頑張ってるつもりだが仕事になってないし、
ちゃんと休んで治してきてって言っても
「いや、大丈夫ですから!」とか言って出社してくるから
ずーーーーっと調子悪くて何日もヘロヘロで戦力にならないし、
そいつの仕事信用できないから周囲が見直しやり直しでフォローして二度手間だし、
ろくな事ないわ。
風邪とかインフルとか職場で流行らせるのってこういう奴だよね。
737
(1): 2013/04/28(日)00:00 ID:IyXfjAj7(1) AAS
>>735
あなたはお見舞いも行かず、優しい言葉もかけたりしなかったの?
738
(1): 2013/04/28(日)00:12 ID:HMCsRDYF(1/2) AAS
>>735
こんなことで被害者面する男と別れて彼女は本当に良かったと思った
739
(1): 2013/04/28(日)00:21 ID:I9xmFDF5(1) AAS
愚痴。
縁を切りたくてメール電話共に拒否設定にぶちこんでおいた知人がいる。

たまたまネット通販の為にメール受信設定を解除してたらそいつからメールがきた。
拒否にする前から返信もせずスルーしてたのにまるで通じないから拒否にしたけどまだわかってない。
頭んなかどうなってんの?
落ち込み激しくてポジティブとは言えない人なんだけど鈍いのか繊細なのかわけわからん。
740
(1): 2013/04/28(日)00:35 ID:8KYs1CQ4(1) AAS
735です

>>737
お見舞いに行こうと思いましたが、車がないと行けない場所でした。
電話はどうかと思ったのでメールで、大丈夫か声かけはしていました。

>>738
でも子宮外妊娠ですよ。
浮気はしないと言っていたので被害者で当然だと思います。
付き合って1ヶ月も経ってませんでした…
741: 2013/04/28(日)00:41 ID:EWZEvuQr(1) AAS
>>739
そういう人は本当に気づかないみたいだから、電番メアドは変えるのが一番。もちろんそいつには教えないように根回しも必須。
電番変えるのにお金かかるけど、それでストレスフリーになるなら安いなと思う自分。
742: 2013/04/28(日)01:00 ID:HMCsRDYF(2/2) AAS
>>740
へーおまえと付き合ってから一ヶ月で元彼と浮気して妊娠して
子宮外妊娠発覚して手術したと思ってるんだー(棒)

彼女が大変なときにメルだけとかこの思い込みと被害者面とか
諸々含めて本当に彼女は別れられてよかったね
つきあい続けてたらもっとひどい目にあってたよ
743: 2013/04/28(日)01:10 ID:3MiNH9L0(1/3) AAS
女性の方も
尻が軽すぎだと思いますね
あ、切り替えが早いというかw
744
(4): 2013/04/28(日)01:10 ID:QKLfzm73(1) AAS
本当にありがちな話ですが、担当の教官を意識してしまい教習中極度にあがってしまいます
例えば一つうまく課題をこなせたときに、褒められるとテンパって頭が真っ白になり次の動作が出来なくなってしまいます
教官は四十代で、太っていて白髪もまじっていて、顔もイケメンではないけれど
優しくて楽しくて明るくて、お手本を見せて貰うときなどはとてもとてもかっこ良いいです
私はというと、残念なほどの不細工で根暗なので教官とどうにかなりたい(なれるかも)などとは全くないので思ってはいないのですが
他の生徒と和気藹々と仲良く喋っているのを見ると、羨ましくてたまりません…

それはともかく、ガチガチに緊張してしまい習ったことも殆どといっていいほど頭に入ってきません…
何度も何度も同じ失敗をし、教官も仕事ですから表には出しませんがきっとイライラしていらっしゃると思います。
一刻も早く免許を取らなければならないのに、こんな状態だと第一段階のテストすら受かる気がしません
一体どうすればいいでしょうか…
省1
745: 2013/04/28(日)01:32 ID:Yenx+Xhk(1) AAS
>>744
教官を変えても同じなんじゃないだろうか。
どの教官も多分みんな優しくて明るくて運転うまいから。
746: 2013/04/28(日)01:37 ID:M+6LVkW6(1/3) AAS
運転免許の教習所の教官のこと?
セクハラ親父ばっかりで、でも夏休みの間に免許を取りたいから我慢して通った
記憶しかないw
747: 2013/04/28(日)01:39 ID:CtJbs+Qw(1) AAS
>>744
向こうも出来の悪い根暗な不細工に意識されたあげく成績落とされても迷惑だろうなぁ…
担当変更で>>744が合格できるならさっさと担当変更の手続きをしたほうが互いの為だと思うよ
748: 2013/04/28(日)01:39 ID:NfCNyk1C(1/4) AAS
>>744
そんなにテンパりやすいんなら
免許取ってもいいけど運転しないで欲しい
749: 2013/04/28(日)07:07 ID:2Dvb1+3h(1) AAS
>>744です
レスありがとうございます!
教官は糞不細工な根暗に意識されて本当に気持ちが悪いと思います
基本的に男性が苦手なので意識するのとは別の、緊張はそのせいもあるかもしれません
女性教官はいるのか尋ねたところ、一人もいないみたいなので
担当を変えてもらってもまた一緒かもしれません
最悪学校を変えようと思います
何にせよ、早く次の行動に移さなくてはならないので
皆さんの意見が聞けてよかったです、ありがとうございました!
750: 2013/04/28(日)07:14 ID:O7pTjstk(1/4) AAS
キチガイだな
751
(3): 2013/04/28(日)09:37 ID:oNB8PvSx(1/6) AAS
親戚が入院してるんだが、人事部所属の上司から
今週の連休やGWに毎日見舞いに行くよう指示された

自転車で片道1時間かかる病院に毎日行けとかふざけるな
車持ってないペーパードライバーだから車は使えないし
バスを使うにしても自転車で30分以上かかる駅から
45分以上もバスに乗らないと行けない場所なのにヒデーよ

ただでさえ家事やらないといけないうえ体力無いのに
拷問みたいなこと平気で言うとかなんなの
これが従業員1000人以上抱えてる企業の人事担当とか笑えるしムカつく
752
(1): 2013/04/28(日)10:37 ID:+c8RXsvM(1/3) AAS
>>751
「親戚と交代で行ってるんで大丈夫ですよー」でOK
753
(1): 2013/04/28(日)10:53 ID:3MiNH9L0(2/3) AAS
てか、何で上司が一社員の見舞いにまで口出しすんだ?
754
(1): 2013/04/28(日)10:55 ID:oNB8PvSx(2/6) AAS
>>752
それ言っても駄目だったよ
「心配でしょ?心配よね?心配に 決 ま っ て る わ よ ね ?
じゃあ見舞い行っておいでねー♪」と聞く耳持たない
こっちの事情なんか知ったこっちゃない
自分の価値観押しつけて満足したいだけのカスだから

まあそう言われても毎日行く気なんか無いけどな
こっちが体力切れて死んじゃうから1回だけ行って
テキトーに話しておくわ

1日も早くこの糞上司がくたばりますように
755: 2013/04/28(日)10:55 ID:MD88lcZW(1/10) AAS
>>751
入院している親戚の人とは親しくないのですね。
今迄何も関わりが無かったのですね。
その人からは一度も世話を連れたことが無かったのですね。
他人に近い親戚ですね。
だったら見舞いなんか行くことは無いです。
普通は上司に支持されなくても自分で見舞いに行きますよね。
上司に言われたことに腹を立てて・・・そういうのって普段の
講堂にも現れますよ。
将来貴方が入院しても誰も見舞いには来ないですよ。
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*