[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part212 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 2013/04/28(日)11:50 ID:O7pTjstk(3/4) AAS
上司にそこまで言わせる何かがこいつにあるんだろ。
775: 2013/04/28(日)11:54 ID:7DASDcdP(1/2) AAS
プライベートまでいちいち口を出す
上司がよくわからないな

よく言えばそれだけ家族的な付き合いをしていて
親身になってくれるということなんだろうけど
駄目社員だからとかは関係がない

ただ言うとおりした方がよさそうだけど
その代わり時間的な事とかもし無理ならば残業しなくてもいいようにするとか
しやすいようにする要求はした方が良い
776
(2): 2013/04/28(日)12:01 ID:MD88lcZW(6/10) AAS
>>768
カウンセラーは貴方が希望したのと会社側が希望してのとでは
意味が異なります。
カウンセラーとしては>763殿が書かれた通りで相手の気持ちを
引き出して導く役目ですからカウンセラーの助言は有っても
命令は無いです。
普段の会話の状況が分からないので判断できませんが
冗談で言っていたということは無いですか。
カウンセラーは相手と友達のように親しくなりがちですので
雑談の様な中での会話ではなかったですか。
省6
777: 2013/04/28(日)12:08 ID:7DASDcdP(2/2) AAS
情報が足りなさすぎてわからないが
普段から質問者は病気の親をほったらかしにして
親不孝的な行動をしている事も考えられるわけで
親も泣いていてそれを見かねた上司が無理矢理やらせようとしたのかも知れない

どっちにせよ本人にも問題がある可能性は否定出来ないし
その命令自体は時間さえ都合つけば内容は無茶なものではないから
従った方がいいと思うね
778
(1): 2013/04/28(日)12:33 ID:n/q9DCqJ(1/2) AAS
>>776は768が文句言ってるカウンセラー本人なのかなと思えてきた自分がいる
まあその場合768は連休明けにスレ内容突きつけられて解雇ルート一直線だがw
そしたらまたここに愚痴が書き込まれるんだろうな胸熱
779
(1): 2013/04/28(日)12:40 ID:HMaPgguU(8/8) AAS
>>778
これで解雇したら会社は100%負けるよw
そんなアホ会社存在するんだろうか
780: 2013/04/28(日)12:49 ID:n/q9DCqJ(2/2) AAS
>>779
ぶ、ブラックなら…と思ったがよく見たら従業員数結構ある会社なんだな
なら組合あるだろうし大丈夫かね
781: 2013/04/28(日)14:12 ID:MD88lcZW(7/10) AAS
>776>768のカウンセラーと考えるとは・・・。
782
(1): 2013/04/28(日)15:06 ID:Zkx7th4Z(1) AAS
産業カウンセラーの人って関連スレでいつもネタ書いてる人かい?
783
(1): 2013/04/28(日)15:15 ID:s9IxB5yk(1/2) AAS
60になる母について相談させてください。
以前はさばさばしてて悪口なんて言わず比較的穏やかだったんですが、
最近怒りっぽく、愚痴や悪口、ずうずしい行動が多くなってきました。


1、すれ違った人の容姿を、不細工、デブ、ハゲなどと悪く言う。
2、お店で○○円購入の方に△1つプレゼントというのがあった場合、
以前はタダでくれた、もう1枚くれなどと無理を言う。
3、趣味の集まりで一緒になる人たちの悪口を言う。
あとは、
4、20代前半の私に向かって、若ければ○○したかったと言う。
省4
784
(1): 2013/04/28(日)15:18 ID:NfCNyk1C(2/4) AAS
>>783
大いに有り得るのが更年期障害
ただ年齢からするともしかして痴呆症の出始めかもしれない
なんにしても一度カウンセリングを受けさせてみては?
785
(1): 2013/04/28(日)15:51 ID:s9IxB5yk(2/2) AAS
>>784
痴呆症の可能性もあるんですね…
更年期障害かもしれない、病院に行こうとは言い難いので、
まずは更年期障害に効くビタミンEの錠剤を飲ませて、
病院に行ってもらえる方法を考えようと思います。
レス有難うございました。
786: 2013/04/28(日)16:50 ID:AB9WkDIa(1) AAS
>>785
オレは認知症だと思うので脳神経科に行きなさい。
787
(2): 2013/04/28(日)17:25 ID:tFKNVEmr(1) AAS
愚痴。

以前詰物が取れた奥歯が痛むようになって、先日歯医者に行って神経を抜いた。
その歯ピンポイントでは確かに痛みはしなくなったのだけど、
術後の会計してる辺りから右顔面に痛みが走るようになって、こめかみや耳の後ろ辺りまで痛くなった。
どうやら食事やうがい等の刺激、あとは動いたり神経を使うことが痛みのトリガーになってる模様。
ついでにその歯周辺のアゴも痛むようになって、熱い物が口に入れられなくなった。

あんまり痛むから翌日再び歯医者に行ったのだけど、神経はキレイに取れてて、
神経を取った箇所やその周囲が炎症を起こしてるのかもしれないとのこと。
神経抜いたとこに薬を詰めて貰い、上の歯で削れてて知覚過敏になってる部分も塞いでもらった。

それでも定期的に来る痛みは治まらず(静かにしてれば痛むことは少ないけど)、
省6
788
(1): 2013/04/28(日)17:37 ID:MD88lcZW(8/10) AAS
>>787
医者を変えることです。休日でも当番医が有ります。
神経を取り除いた後、抗生物質や痛みどめは出なかったのですか。
789
(1): 2013/04/28(日)17:49 ID:NfCNyk1C(3/4) AAS
>>787
医者を変えるにもう1票
790: 2013/04/28(日)18:01 ID:O7pTjstk(4/4) AAS
で、最後精神科だな。
791
(2): 2013/04/28(日)18:10 ID:PFEjMk1v(1) AAS
愚痴
どうしてもラーメンのスープを全部飲んでしまう
792
(1): 2013/04/28(日)18:15 ID:+c8RXsvM(2/3) AAS
>>754
なんだ、そういう人は、アレだほれ
「心配してあげてる自分が素敵!」
っていうタイプだから、
聞き流しておけばいいよ。
「オッケーうふふー見舞い行くねーテヘペロ」って言っておけば問題ないはず。

あとは「見舞いどうだった」って聞かれたら適当にでっちあげてたら大丈夫。
「ほとんど寝顔見てるだけですからね−」とか、
「他の親戚の方がいらっしゃってたんでその日は大丈夫でした−」
みたいに。
793: 2013/04/28(日)18:17 ID:+c8RXsvM(3/3) AAS
>>791
俺は逆に最初から最後までスープを積極的には飲まんわ。
別に体に悪いわけじゃないんだし、良いのでは?きにしないきにしない
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s