[過去ログ] 【雪かき】 雪に関する近隣トラブル 【落雪】 (401レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: @転載は禁止 2015/01/19(月)14:53 ID:3J7mMtnI(1) AAS
隣のかきキチ昼に雪かきやるなよ気分悪いな。さすが頭おかしいクソ一家の主だわ。
348: @転載は禁止 2015/01/21(水)16:27 ID:1wnU5fJv(1/3) AAS
何時の雪かきにも苦情言う人がいるのな
349: @転載は禁止 2015/01/21(水)16:34 ID:1wnU5fJv(2/3) AAS
>>304
むしろ半分以上の家ではすぐ雪かきするけどな
あと雪を楽しむ人は雪かきはするにせよ過剰にはしない
雪かきの音に否定的になるわけでも無いけど
心理的には雪かきをしたくないから>>304の発想は違うな
神経質かどうかも関係無く
してる人の多くは単に近所迷惑にならないようにとかだな
音が嫌な人は音が迷惑と思うかもしれないが
夜間でも無ければそう否定的になる事では無いよ
350: @転載は禁止 2015/01/21(水)16:37 ID:1wnU5fJv(3/3) AAS
雪かきの音に否定的になるにせよ
基地外なんて良く無いレッテルは貼るもんじゃ無いし
そういうレッテル貼ってると発言の正当性も必ずじゃ無いが多くの場合無くなるぞ
351: @転載は禁止 2015/01/22(木)18:38 ID:kWuUQjfw(1) AAS
人力雪かきの音が聞こえるなんて余程安普請なんじゃないかと
二重窓で窓を閉めてればああ、やってるな 程度しか聞こえない
勿論重機で雪を処理してる爆音は夜中聞こえてくるけど、あれも慣れる
352: @転載は禁止 2015/01/22(木)22:20 ID:VqGz0Agi(1) AAS
※個人の感想です
353: @転載は禁止 2015/01/23(金)09:03 ID:pQJOxvL9(1/2) AAS
程度の問題な訳で・・・・・
休日しか出来ないからなんだろうけど、1日アスファルト削られる音聞かされるのはうんざり
危険がない程度にかけばいい人、かきキチのように雪自体あることが許せないような人 色々いるからな
ご近所でも「もう融けるのにな、何であんなかくんだろ?」って話も出たらしい
ふかふかの雪ならいいけど、ガリガリになったところ無理にかいてもうるさいだけ
あそこまで気になるならロードヒーティングでもすれば良かったのに
家建ててる時からちょっと非常識な感じはしてたけど、案の定だった
朝が弱いらしく、昼間から夕方までずっとやってる
自分が起きていれば何時でもかいて良いと思ってるらしいから、夜はさすがに注意したけど
もう降雪になれば雪かかずには居られないみたい
354
(2): @転載は禁止 2015/01/23(金)22:11 ID:VMowS8DN(1) AAS
地面がうっすらと見える程度の積雪でもガリガリやる。それが隣のかきキチ。早く死ね。
355
(1): @転載は禁止 2015/01/23(金)23:40 ID:pQJOxvL9(2/2) AAS
>>354
気持ち分かるわ〜
帰宅時にちょこっとかくなら分かるけど、延々やってるからな、隣のかきキチ
奴の家の方が高い位置にあるから、どーしても下の位置にある我が家には響く、声もね
自慢げに「綺麗になったでしょ」って嫁に言ってたけど、嫁はうーんと気の無い返事
話して分かる輩じゃないし、奴の場合、ちょっと病気入ってる気がする
356: @転載は禁止 2015/01/24(土)08:28 ID:BkPaSVuo(1) AAS
そうなんだ…北海道に住めないね 深夜の重機の爆音凄いよ
むしろ雪かきしない人の方が白い目で見られるし
357
(1): @転載は禁止 2015/01/24(土)12:50 ID:hzjFyGGA(1) AAS
>>355
家の隣のかきキチも挨拶を返さない頭おかしい奴らでさ。
陽が当たるところもガリガリやってうるさいし。
酷いときは朝の五時半とかにかきやがるからね。
それでも通報してからは少しはマシになったけど。
そんなに雪があるのが嫌なら沖縄に引っ越せ!って言いたいわ。
358: @転載は禁止 2015/01/24(土)18:42 ID:1OqZ3Inh(1) AAS
>>357
早朝と深夜は勘弁してほしいですよね
そもそも常識がないから、自分のやりたい時間にやりだす
あれでも一児の父 
雪かいてないで子供の面倒見ろ!!って感じだけど、嫁もいつも不機嫌そう(奴の母親が頻繁に来るからかな)
綺麗好きと言うか神経質と言うか、とにかく病的です

ザッザッアスファルト削られる音より、除雪車の方が我慢出来る
向こうも仕事だし、四六時中うるさいわけじゃない
無神経なんだよね、ご近所見ても誰もやってないんだから状況見ればいいのに
359
(1): @転載は禁止 2015/01/26(月)15:47 ID:WuEGekWI(1) AAS
>>354
うちの隣の家は10cmくらい積もっただけでも除雪機出してやってるわ
手でやればすぐ終わるだろうに
最初体が悪いから少しの雪でも除雪機使ってるのかと思ったけど
屋根の上にのぼって雪下ろししてた事もあったから体は健康なんだよね
うちの壁に雪をぶつけたのを注意したり他の家からも騒音注意されてるみたいなのに使いまくってる
360: @転載は禁止 2015/01/27(火)07:17 ID:LtW6tEJ8(1) AAS
>>304
てか一部の人を除き雪ではしゃぐ人の多くも十分大人だけどな
災害レベルでも無ければ雪を基本的には否定的に考えないのは色々分かってる人が多いな
まあはしゃがずに雪を肯定的に考える人も少なく無いが
361: @転載は禁止 2015/01/27(火)09:21 ID:Z3Rnbom9(1) AAS
普段雪が積もらない地方だと、大人の方がはしゃいで雪かきしてるよ
テンションあがってるから、他で雪かきしている人と大きな声で話しながら
362: @転載は禁止 2015/01/27(火)10:02 ID:Wv7QBRSR(1) AAS
また今週末雪マーク
平日の方がまだいい
休日だと昼前辺りかな、外出して22時過ぎまで帰らないから、積雪があるとアスファルト見えるまでかく
周りの意見聞いても夜の雪かきは21時位までって思ってるけど、奴は自分が起きてる以上、
24時過ぎでもガンガンかいてる
余談だが、1歳の娘がインフルだか体調崩して先週末は自宅にいたようだけど、
奴の母親来たり大騒ぎだった(帰る時は必ず挨拶のクラクション2度鳴らし 住宅街なのに信じられない)
親がこんなんだから、息子も無神経なんだね
363
(1): @転載は禁止 2015/01/27(火)14:20 ID:G1Y0rthl(1) AAS
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も3
2chスレ:newsplus

ニュース速報+板にて
2ch板:newsplus
364
(1): @転載は禁止 2015/01/27(火)17:20 ID:kDL878ew(1) AAS
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も4
2chスレ:newsplus

ニュース速報+板にて
2ch板:newsplus

多分、5以降も続きます
365
(1): @転載は禁止 2015/01/27(火)17:33 ID:q16J0x+n(1) AAS
>>363-364
雪かきと子供の騒音
何も関係ないじゃん
366: @転載は禁止 2015/01/28(水)22:22 ID:tknvheLm(1) AAS
>>359
家の裏のバカも大した積雪じゃないのに除雪車出してやってるわ。
今年はまだ一回しかやってないけど、二月が不安だ。
足巻き込まれて大怪我すればいいのに。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*