[過去ログ] 【雪かき】 雪に関する近隣トラブル 【落雪】 (401レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2014/02/18(火)21:33 ID:DV4vWJta(1) AAS
以下のような話題の、雪に関する御近所で発生する問題について話すスレです。
●雪かきできる時間帯が、夜か早朝しかない・・・
●雪かきの音がうるさい!
●自宅前の雪かきは、どこまでやればいいの?
●公道や共有スペースの雪かきって、誰がやるべき? どこまでやるべき?
省12
2(1): 2014/02/18(火)23:01 ID:fIIFCE64(1) AAS
隣りの住人が暇さえあれば四六時中雪かきばっかりしてて音が
ガリガリガリガリマジでうるさい
夜遅くとか朝早い時間にやられると音がして眠れない、起こされる
スコップで頭殴ってやりたい
せめて常識のある時間にやってほしい
3: 2014/02/18(火)23:31 ID:LMXM9mqt(1) AAS
車道に幸を捨てていたら起こられた。すごい剣幕だったよ。
4(1): 2014/02/19(水)00:17 ID:JPG0wPGY(1) AAS
車が通ってない時に車道に雪を投げ入れて、
車にひかせて融雪させる・・・って方法を知らない人は結構いる。
特に普段雪が降らない地方だと、ノーマルタイヤだったりするし。
あと、たまに、雪かきを融雪させる所まで考えないで、
とにかく自分が雪かきしている部分の地面が見える事を最終目的としている人も多い。
そういう人が善意で車道の雪かきをした部分に雪を投げ込んだりすると、凄い事になる。
5: 2014/02/19(水)01:49 ID:YkodJuNN(1) AAS
うちの地域じゃ道路に雪を捨てて
除雪車に持っ行って貰うって人もいる
6: 2014/02/19(水)02:12 ID:L7sMZBey(1) AAS
車道に雪を出すのは条例違反だわ
たぶん取締りやってないから出す人けっこう居るけどなwww
車道の雪が溶けた頃に自転車で走ってると
雪を車道に出してる人が居るけどめっちゃ迷惑
7: 2014/02/19(水)02:40 ID:Lrcen99Q(1) AAS
確実に車に轢かせようと、タイヤを狙って雪を投げてくる・・・
もちろん、そうコントロールがいいわけではないので、車に直撃
8(2): 2014/02/19(水)02:48 ID:8rqD8MSy(1) AAS
雪国出身者が、車道に雪投げたり、車に踏ませるために走ってる車に向かってわざと投げるらしいね
車に轢かせて早く溶かすとか、雪国だと消雪パイプが通ってるからとか本人的には何か理由はあるらしいけど
そんなん踏み固められてアイスバーンが作製されるだけだし、バイクとか事故るし、道交法違反のようだし・・・
9: 2014/02/19(水)02:57 ID:WRuZtrR2(1) AAS
243 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:05:22.21 ID:5RYhz0xC0
うちの近所のじいさんが庭の雪を道路にばら撒いてるんだよね。
陽が当たるしクルマに踏んで貰って雪を溶かそうと思って。
通行人はその家の前に来ると雪を避けながら歩いてるのに。
269 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:11:56.26 ID:WayfSvnt0
>>243
雪国だと市報とかで自治体が「道路上に排雪しないでケロ」って呼びかけるんだけど、
それでも道路に出す人っているわー
そこだけ道路がぼこぼこに固まって車のハンドル取られたりすることも
そういうことやるのはほぼジジババなんだけど、大昔はそうやるのが普通だったんでしょうかね
省14
10: 2014/02/19(水)10:43 ID:8C73PNSl(1/2) AAS
チェーン裏表確かめて装置しろ
チェーンの端の繋ぎ目でわかる
11: 2014/02/19(水)10:46 ID:8C73PNSl(2/2) AAS
冬場のカブは前後チェーン装置する
アイスバーンは時速20km走行が基本だむしろ怖くない
12: 2014/02/19(水)11:03 ID:Zx09/MkB(1) AAS
下水のマンホール開けて雪落とすってのも見たけど
万が一詰まったら大変な事になりそうw
13(2): 2014/02/19(水)11:06 ID:YS27lrm7(1) AAS
>>4
雪かきした雪を道路に出してるアホは死んだ方がいい
大雪のあとで、車道に雪を出すという迷惑行為が広がっているので、それについてのツイートをまとめてみました。
「車道に雪を出すな」のツイート
外部リンク:togetter.com
14: 2014/02/19(水)11:07 ID:JJYKWbCe(1) AAS
道路に投げると言うより、道路上の日向に投げる、かな。歩道に雪があれば、それを避ける歩行者自転車が道路に飛び出て危ないから、ドライバーも感謝しろよ。そもそも雪かきしてもらって文句とか異常者
15(1): 2014/02/19(水)11:13 ID:pHzxNqxP(1) AAS
雪掻きには感謝するが、道路に撒くのはやはり危険。
なるべく隅に寄せて、自然に解けるのを待つのが良いかと。
16: 2014/02/19(水)11:27 ID:hqs7oOQG(1) AAS
>>8
雪の日にバイクなんか乗るなよ
17(2): 2014/02/19(水)12:45 ID:0SUYYh+5(1/3) AAS
自分の快適さのことばっかりだな
雪くらい踏んでいけよ。それが車の仕事だろう
それとも、すぐ滑ってはまるような二駆の軽自動車乗りか?
あんなの車じゃない、危ないから道に出てくるな
18: 2014/02/19(水)13:25 ID:0NwhcyTG(1) AAS
>>17
違うバイクとチャリと歩行者だ!
文句あっか!クルマは高いから買えない
19: 2014/02/19(水)14:08 ID:Y5bUoNpT(1) AAS
>>17
お前糞だな
20(1): 2014/02/19(水)15:23 ID:ub8N3O1C(1) AAS
>>15
道路に寄せるだけで済むような雪の量ならそうするよ
でも実際寄せるだけじゃ間に合わないから解かす為に雪を道路に捨てて車の重量使って雪を潰して解かさないと次に雪が降った時に間に合わない
北海道や東北みたいに雪の捨て場所があったり、道路も歩道も広い場所なら道路に雪を捨てる必要は無いけど、
都内だと道も狭いし雪の捨て場所が無いからなるべく早く解かすしか無いんだよ
大雪になるのが1回だけならちょっと邪魔でも壁や路肩に寄せて解けるの待つけど、
寄せた雪が解ける前に次の雪が降ると除雪する場所が無くなって交通が麻痺するんだよ
除雪する人だってわざわざ疲れる除雪なんかしたくないし、走る車から水飛沫食らってまで道路に雪を捨てなんかしないよ
車に乗ってる人からすればいきなり進行方向に雪を投げつけられるのは驚くって気持ちはわかるから、
車が走ってない時を見計らって道路に雪を捨てるように周知した方が良いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*