[過去ログ] その神経が分からん!part357 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2015/09/13(日)22:47 ID:uVWCIPm/(5/5) AAS
>>216
その>>65は実は私がググって貼ったの
私が不思議なのは
なんでいちいち "auで書き込み" ってかくのかな?ってこと
218: 2015/09/13(日)22:50 ID:4fP/qCZS(1) AAS
>>161
ジ 思い過ごし、じゃね?
219(1): 2015/09/13(日)23:03 ID:GaEN6WH1(3/3) AAS
主スはこちらです
「そのの神経が分からん」検索してね
このスレは蠍「蠍」が立てんで、放置して下さい
さ^そ~り対策でa`uで書きこh
220(1): 2015/09/13(日)23:05 ID:z3D4zcWz(4/4) AAS
神経わからんってほどでもないかも知れんが、子供の小学校で運動会があって、
先週の水曜日頃に「天気が微妙なので、土曜日に開催するかどうかはグランドの
コンディションを見ながら判断します。土曜日が中止で延期になる場合は、当日の
朝6時に連絡網を回します」ってプリントを配ってた。
その後ずっと金曜まで雨で、金曜の夕方まで土砂降りだったんだから、その時点で
止んだとしても翌朝グランドコンディション最悪だってわかるよな?前日から弁当の
買い出しとか仕込みとかもあるんだよ。もうちょっと頭使えよ。間違いなく決めてる連中は
弁当作ったことねーなと思った。
221: 2015/09/13(日)23:10 ID:f9PaGwnr(1) AAS
おまえ蠍だろ
ID:uVWCIPm/
222: 2015/09/13(日)23:24 ID:0S8/LEXm(1) AAS
住んでるマンションの一階に引っ越して来た人と話した。
隣の部屋からの猫の排泄物の匂いが強烈らしく、管理会社に話すと隣家の庭の草刈りをして、土を入れ替えてくれたらしい。
何やかんやと理由を付けて部屋に入れてくれないので、道路側の柵を乗り越えて庭に入ったと。
猫は二匹までは可のマンションだけど、中をチラ見したら最低四匹はいたらしい。
土を入れ替えても匂いが消えないので探してみると、壁の排気穴から匂ってる?→排気穴から長さ30メートルのダクトを繋ぎ、裏山に匂いを流そうとしたが消えない。
再度調べると、サッシの隙間から匂いが出てる?→この報告を聞いた時点で引っ越しを決意し、今日引っ越して行った。
隣家がサッシを閉めていても強烈な匂いなのに、隣が窓を開けようもんなら地獄のような臭さだったらしい。
隣家が洗濯物を干すと、これまた違った匂いが立ち込めたと。
そんな匂いに包まれて暮らしている住民の神経が分からん。
また、そんな住民を注意せずに放置する管理会社と、空き部屋になってすぐにその部屋の店子を募集する家主の神経も分からん。
223(2): 2015/09/13(日)23:43 ID:WDfC0Iyj(1) AAS
>>220
学校行事は日程が詰まっているから変更を嫌うよね。
当日の朝5時くらいまで土砂降りで運動会は延期だと思っていたら、
「雨が上がるから開催します」って連絡が来て慌てたことが有る。
まさにスレタイ通りの心境だった。
もっとひどかったのは小雨なのに開催だった運動会。
寒い上に組体操なんかすべって危ないし昼食は体育館を解放してしのぐ始末。
それでも翌日以後土砂降りが続いたから、延期して大雨の中開催した学校よりはマシな状態だった。
行事日程の消化と子供たちの健康とどちらが大切なのか疑問だわ。
224: 2015/09/14(月)01:08 ID:2a+ek+Ky(1) AAS
>>223
やらないならやらないで、モンペが騒ぐからだろ
225: 2015/09/14(月)01:11 ID:UYyhWyoy(1) AAS
糞図太い神経なクズを見たければ借金まみれで詐欺師の幸前正美(牡:犯罪者の血筋)に会いにいけ
226(1): 2015/09/14(月)01:23 ID:nSQfgNDf(1) AAS
>>223
数年前に飯能市の幼稚園で土砂降りなのに運動会決行。
保護者は傘さしながら立って観戦。園児や先生はシャワーでも
浴びたかのようなずぶ濡れ。泣いてる子も多かった。
3種目まで強行して中止だった。
なんで延期しなかったかと言えば園長が翌週に予定を入れていたから。
PTAが猛抗議して、平日にいちおうもう一度やったけど、スレタイ。
227: 2015/09/14(月)07:09 ID:1Yh2Sv6c(1) AAS
>>219
みつからないじゃん
228: 2015/09/14(月)07:13 ID:BbFoJewg(1) AAS
ようやく荒らしが消え去ったか。
静かだなぁ。
229(1): 2015/09/14(月)07:29 ID:YlKLeb0h(1/2) AAS
主スはこちらです
「そのの神経が分からん」検索してね
このスレは蠍「蠍」が立てんで、放置して下さい
さ^そ~り対策でa`uで書きこh
230(2): 2015/09/14(月)07:30 ID:YlKLeb0h(2/2) AAS
主スはこちらです
「そのの神経が分からん」検索してね
このスレは蠍「蠍」が立てんで、放置して下さい
さ^そ~り対策でa^uで書きこh
231: 2015/09/14(月)08:15 ID:JPev0jzi(1) AAS
>>229
>>230
2chの粘着・ネットいじめ・荒らし考察スレ7
2chスレ:kankon
232(1): 2015/09/14(月)10:03 ID:U55k6/AS(1) AAS
誰もいないからそっと書き逃げしていこう。かなり大きな花火大会での出来事。
毎年恒例で、その日は周辺が大渋滞。もちろん会場はすし詰めの観客。
当然、みんなそれは解ってて行く。屋台村も長蛇の列で、花火会場へ向かう人の波と屋台の列が混ざり合わないよう、列の人はかなり詰めて並ぶ。
それでも通路にはみ出しちゃうんだけれど、会場へ向かう人を通しつつ、通る人もすみませんすみませんってなるべく身体を薄くしてカニ歩きみたいに通る感じ。
(会場へ向かう人だけじゃなくて、屋台ハシゴして回る人もいっぱい通るんだけどね)
私たち家族も屋台に並んでいたんだけど、突然隣の屋台の列から
「私お腹に赤ちゃんいるんです!前を通るのやめてください!!」って聞こえてきた。
そちらを見ると、臨月かなってくらい大きなお腹の女性が、子供連れの父親に怒っていた。
怒られた父親と子供はゴメンナサイって言って、女性の後方を通ろうとしたんだけど
「後ろもダメです!お腹大きいの見えませんか?子供いるならわかるでしょう?」
省4
233: 2015/09/14(月)10:08 ID:uHVf0fDB(1) AAS
どれだけ大きい腹か知らんが
そんな場所で破水や陣痛始まったら
どうすんの
そんな状態で人混みに出かける妊婦の神経わからん
234(1): 2015/09/14(月)10:19 ID:UGqK5nAQ(1) AAS
胎児を恐喝恫喝の道具としか思ってない妊婦多すぎ
赤ん坊や幼児を恐喝恫喝、嫌がらせの道具にする母も多いけど
235: 2015/09/14(月)10:32 ID:EW/Hz2OF(1) AAS
周りに気遣ってもらうのを当たり前だと思うな、邪魔だ来るなって言いそうだわ
236: 2015/09/14(月)11:04 ID:uXg4oRdb(1/4) AAS
>>226
最悪だなその幼稚園
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s