[過去ログ] その神経が分からん!part400 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(9): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)14:15 ID:Zd6X5S6G(1/4) AAS
兄嫁が義父(俺ら兄弟の父親)と絶縁して2年くらいになる。
うちは母親が俺を産んですぐに死んでしまったので、父親が
再婚もせずに俺達2人を育ててくれた。
子煩悩が服着て歩いてるような人だったので、母親がいなくても
ぜんぜん寂しくなくて、兄の方は母親の思い出がある分、俺より
寂しかっただろうけど、それでも家族3人で明るく暮らしていた。
そんな兄が結婚。待望の初孫が生まれて顔をくしゃくしゃにして
喜ぶ父が、孫を抱きながら兄嫁に「こんなに可愛い孫を産んでくれて
本当にありがとう」と言った。
その一言が気に入らなかったらしい。そのときはニコニコしていたが
省6
29
(3): @無断転載は禁止 2017/06/13(火)19:08 ID:sGQnylbi(1/3) AAS
犬の躾は聞くけど
猫の躾はあまり聞かないよね?
その理由はバカ猫好きが
躾←虐待
と頭が悪すぎる思考をもってる輩が多いからだ

悪さをしたら殴って分からせるのは当然!
隣の飼い猫が 自分の家…敷地に侵入したら
飼い主に代わり
「侵入したらダメだ」
と殴って分からせるのも当然の権利
省8
46
(5): 15@無断転載は禁止 2017/06/13(火)22:23 ID:Zd6X5S6G(4/4) AAS
>>15です。また見たらレスがたくさん。ありがとう!

いちおう追記しておくと、兄は俺より7つも年上で、結婚したのが
36歳のとき。連れてきた彼女が7つ上なので43歳。それでも父親は
子供は産めるのかとかそんな無神経なことは何一つ言わず、この子は
幼いときに母親を亡くしているので甘ったれな所もあるかも知れませんが
よろしくお願いしますと頭を下げて縁談成立、と思ったわけです。

そしたらその言葉に対して「母親を亡くしてるから甘ったれ」→
「私に母性を感じて付き合ったと?」→「どうせ私は四十路を越えた
売れ残りですよ」と、後でかなり揉めたとのこと。それに対して父親は
後で「そんな気は全然なかった」と頭を下げて謝って丸く収まった。
省9
68
(3): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)09:48 ID:to84tSkU(1/3) AAS
>>63
「全然いいです」という言葉が
昭和の日本語として、ありえない。
71
(6): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)11:03 ID:vS8w2Ozr(1) AAS
USJ行ったら持ち込みの食事をしてる人がとにかく多い
ディズニーも最近増えたなと思ってたけど比じゃないくらい多い
こういう所に遊びに行く時って現地での食費も含めて予算だと思うんだけど
私が知らないだけで持ち込みOKなのかと思ってちょっと調べたら
ネットでも「スタッフもあまり注意しないし値段も高いからしかたない。
おにぎり位の物をこっそりならみんなやってるし許される」みたいな風潮になってて
びっくりするし、そう言う考えって恥ずかしくないのかと不思議に思う
高い金払って何でハリポタエリアでラップにくるんだおにぎりを
食べてる親子を見なきゃならないんだよ
まあ酔うアトラクション多いしもう2度と行かないからいいけどね
83
(3): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)12:26 ID:Nu5Dov49(1/2) AAS
>>71
俺も独身時代はそう思ってたよ
親になって分かったけど、当然コストダウンの目的もあるけど、子供って好き嫌いやアレルギーあるし、店で並ぶの嫌がったりクズッて食べなかったり、そのくせいきなりお腹空いたて泣き出したりまあ面倒なのよ
でもおにぎりあれば何とかなるんですわ
君も親にそうして育てられたと思うし、親になったら分かるよ
117
(4): @無断転載は禁止 2017/06/14(水)21:53 ID:lK5GMuXS(1) AAS
>>71がはっきり書いてないのも悪いけど、でもディズニーやUSJは
食べ物持込禁止なのは有名なことだと思ってた

特に>>85、暴言を謝れって感じ
150
(4): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)16:58 ID:YSo2uVQx(1) AAS
旦那が風呂上がり真っ裸のままソファやフローリングに座るのが耐えられない。タオル巻いてるならまだしもなにもなし。
ありのままの姿で平気でうろちょろする。
真っ裸のまま座られた後のソファとか座りたくないし。注意しても俺の家だから俺の勝手にさせろだのなんだの。
今はまだ子供いないけど子供生まれてもこうだったらどうしよう。
166
(3): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)19:20 ID:RMAEoPnC(4/5) AAS
みんな娘の産後の手伝いで給料もらって家賃生活費ただが当たり前なのか。
こんな図々しい人周りにいなくてよかった
169
(3): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)20:03 ID:RMAEoPnC(5/5) AAS
>>167
お礼にお金をもらうのは普通だと思うよ
それを給料と言って、自分の仕事の給料と合わせて収入扱いする神経がわからないんですよ
実家に住んでても給料もらってるなら家賃生活費くらい払うでしょうに、娘夫婦の家でもらうもんだけもらってる神経がね
177
(6): @無断転載は禁止 2017/06/15(木)21:34 ID:vy9sEiB0(1) AAS
週に2、3回来る友人。
最初は、食材とか洋菓子を持って遊びに来てたけど
やがて、手ぶらで夕ご飯をたかりに来た。

先週、LINEで
「今日、行くね」と来て
「残業だから」と送ったら
「鍵、どこに隠してる?」
と来た。

入り口のどこにも鍵を隠してないけど
なんかすごいイヤ・・・
182
(3): @無断転載は禁止 2017/06/16(金)06:43 ID:K8y1SlYs(1) AAS
>>150
万が一の火事地震の時に とっさに逃げられないと困るからパンツだけ履いて、と。
311の時裸族してた経験から。あれはかなり焦る。揺れが恐くてパンツ探せない。
探せたとしても握りしめるのが精一杯だった。
192
(5): 155@無断転載は禁止 2017/06/16(金)11:00 ID:lrdDP+0H(1/2) AAS
お婆ちゃんだからレス貰ってたのに気づかず昨日は寝ちゃったよ。
収入・稼ぐワードに突っかかってる人が何人かいたけどそりゃ還暦迎えて自分以外の世話をしなくて良い状態にやっとなったのに、無償で世話焼いてあげる程私は出来た人間じゃないわ。
まあお給料貰わなくても生活費とかは浮いていたから、正確には無償ではないけど。
親だからっていつでも何の対価もなく頼って良い、なんて思っている人は悪いけど私からしたら自立できていない人だよ。
娘夫婦は家とお金を、私は労働力をお互い納得して支払ってるんだから問題だとは思わないけど。
しかも、例えば私が娘夫婦から家政婦代として貰っていたお金が10万だとしたら、私が給料と言おうが謝礼と言おうが駄賃と言おうが10万は10万じゃない。
駄賃の10万は良いけど給料の10万は許せないの?

と愚痴からは離れた内容を書くことになったけど、息子嫁より皆そっちの方が気になるのか…。
210
(3): @無断転載は禁止 2017/06/16(金)14:23 ID:vSlhPveS(2/11) AAS
>>209
まとめはこれです
外部リンク[html]:oniyomech.livedoor.biz
家では良い子にしてられるんですけど結婚式ではしゃいじゃってちょっとした粗相をしちゃったんです
その場で謝ったのに冷たくされたしその上大袈裟に悪口を書かれてて落ち込みました
ママ友からも普段は良い子なのにねーって同情されました…
229
(4): @無断転載は禁止 2017/06/16(金)15:09 ID:vSlhPveS(10/11) AAS
>>224
ちゃんと謝りました
それ以上を求めるならこちらも嫌な思いをしてるからお祝儀返して欲しいと思うのってそんなに変なことですか?

>>225
そもそも子連れダメって言うことが神経分かりません
私は招待状や電話で出来る打診はしましたし私の電話に出てくれなくなってからは夫が打診してます
私の親に愚痴ったときに子供を預かってくれないと言われたので他に預け先もありません
やっぱり預け先がないと夫に話したら分かったと言われました
最後まで義実家とやり取りしてた夫がそう言うんだから話は通ってるって普通思います

ちょっと用事あるので席離れます
241
(7): @無断転載は禁止 2017/06/16(金)16:03 ID:vSlhPveS(11/11) AAS
戻ってきたら酷い言われようで唖然としました…
みんな姪みたいに若い人ばっかなんでしょうね
子育てする大変さを全然分かってくれない
ママ友はみんな大変だったねって言ってくれるのに
もうここには書き込みません
2ちゃんに悪口書いた人も姪も義実家の奴らもお前らも大っ嫌いなんだから!!!
270
(3): @無断転載は禁止 2017/06/16(金)20:55 ID:vJpaez/p(1) AAS
長文失礼致します。
友人にキャリーケースを貸したらそのまま勝手に処分されたこと。
購入してから一回しか使ってない7泊用の大きいやつ。
3年ほど前に社員旅行で使うから貸して欲しいと言われ、仲良かったしこんな大きいもの借りパクされないよねって思い貸し、その後会っても忘れちゃったーで済まされ、一年くらい後に妹が使うから返して欲しいといって予定を立ててたけど、私が仕事で残業になり無しに。

その後携帯が壊れキャリアごと変えることになり番号がわからず貸した友人もサービス業で帰りが遅かったりと大変そうだからまた使うときに返してもらおうと伝えた。(これは私が悪いと思ってる。)

そして先日他の友人に持ってたら貸してと言われて連絡を取ったら処分してしまったと。

勿論仕事とはいえドタキャンしたのは私が悪いけど、なんで借りたものなのに捨てたの?と聞くとなんで私が何年も保管しなきゃいけないの?それに連絡して来なかったでしょ?と言ってきた。

普通は借りた物は自分から返しにくるし連絡するんだよ?と言ったら、そんなのそっちの意見ばっかり押し付けないでと。
連絡先分からなくなったなら共通の友達に聞けばよかったじゃんとか言われ、それは全部借りたお前がやるんだよ!!と私もブチギレ。
省4
296
(6): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)04:16 ID:90syjYf3(1/2) AAS
Youtubeで見た動画。ある食品工場?作業所?倉庫?で
玄関にツバメが巣を作り始めた。かわいそうだが糞で菌が発生してしまうので
白衣姿の作業員が巣を撤去した。初期段階なので卵はなし。
可哀想だとは思うけどこれは仕方ないよなー

と思っていたら低評価と罵倒のコメントの嵐。こいつら頭湧いているのか?
食べ物買って食べて吐いたり病気になったり子供がシんでも
「スズメがかわいいからそのままにしているんですよー」と言われたら
こいつら納得するんかな?その神経がわからん!
300
(3): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)07:35 ID:w3zgDbBH(1) AAS
>>296 この間JRでもあったじゃん、燕の巣って法律でうんたらかんたらなってて勝手にとっちゃダメらしい
ちゃんと手続きしなきゃならんのだっけ、、従業員が勝手にやったりするとそういうヤカラが沸くんだわ
まぁそういうのをネットにうpしなきゃいいのにって話でもあるけどw
306
(6): @無断転載は禁止 2017/06/17(土)11:43 ID:70Jop9Yf(1/2) AAS
毒親の元に生まれ、毒母に姉とともに引き取られたが高校生のとき「お前は出来損ない、お前はいらない」と家を追い出された。
それからは、友人の母に頼って高校を夜間にかえ、学費・生活費・家賃も全て自分でやりくりして、短大に行く費用も自分で貯めて、その後就職し、今は新しい家庭を築いた。
姉はというと、高校も大学も卒業させてもらい、母と二人で暮らしてたが30歳過ぎで既婚男性と恋に駆け落ちしどこかに行った。
一人になった母は「貴女(私)も母になったんだから私の気持ちもわかるでしょう」と老後が不安だとか干渉してくるようになった。
いや、母になったからこそあんたがやったことが理解できないし、
老後が不安なら、今だにどこにいるかもわからない姉の携帯代金払うのやめたらいいと思う。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.394s*