[過去ログ] 気に入ったコピペを貼るスレ 第4章 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135(2): 2018/09/14(金)12:29 ID:La0gdH8p(1) AAS
スー:私も友達に「人は自分が知ってることしかできないからね」って言われたことがあって。どきっとしていまだに覚えてますね。
山田:こわっ!
スー:あとマキタスポーツさんが「頑張らないと親に似る」って言っていたんですよ。その2つの言葉でうわーっとなる。
山田:ほんまそうですね、頑張らないと駄目です、やっぱり。親がやってたことをトレースしてしまうっていうの、これはもうしょうがないです。だから頑張って自分の代で、悪いことは薄めていかないと。
スー:そうですね。普通にしていたら、やっぱり悪いところは親と似てきますよね。
歯列矯正じゃないですけど、自分でかぱっと何かはめてね、行動を矯正してかなくちゃいけないんですよね。
省1
136: 2018/09/15(土)13:50 ID:hVj9vt+V(1/2) AAS
「欧州は欧州人のもの」ダライ・ラマが法話で移民問題に言及
2018年9月13日 19時50分
外部リンク:news.livedoor.com
ざっくり言うと
・スウェーデン南部で12日、ダライ・ラマ14世は法話をし、移民問題に言及した
・ダライ・ラマは、「欧州は欧州人のものだと思う」と発言
・難民らは「最終的には母国を発展させなければならない」と説いた
【AFP=時事】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(83)は12日、スウェーデン南部マルメ(Malmo)で法話を行い、
「欧州は欧州人のもの」であり、難民は帰郷して母国再建に尽くすべきだという見方を示した。
スウェーデンは2015年、亡命希望者数を人口で割った比率が欧州で最高となった。法話が行われた同国第3の都市マルメにも、大勢の移民が暮らしている。
省4
137(2): 2018/09/15(土)18:37 ID:lTHqLf4m(1) AAS
さすがダライラマ
まともや
138: 2018/09/15(土)22:23 ID:hVj9vt+V(2/2) AAS
832 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/15(土) 17:37:46.57 ID:pnx2kvjw
そう言えば、親父ギャグ大好きで研究している人が
『良い「親父ギャグ」とは、それを聞いた半数が瞬時に理解できて、
残り半数は理由を聞かないと理解できないもの、半々くらいが一番良い』
と言っていたのを思い出した。
139(1): 2018/09/16(日)12:54 ID:+nL2dCdD(1) AAS
羽生 僕はロシアの振付師の方にも教わったことがあるんです。その時に教わったのは、メリハリだったり力強さだったり、呼吸の使い方、体の動かし方とかなんです。
そして今日、松田さんの演奏にもそれがすごく出ていて、共感するところがありました。
松田さんにとって、ロシアで培ってきて「これが一番ためになった」というものは何ですか?
松田 グネーシン音楽学校のエレーナ・イワノーワ先生が、12年間学んでいた私にずーっと言ってくださっていたことがあります。
それは「絶対に意味のない音を弾くんじゃない」ということです。必ず一音一音に意味を作りなさいと。
フレーズに言葉をつけたりストーリーを考えたり。
そのためにはこの本を読みなさい、この映画を見なさい、この絵を見なさいって。
外部リンク:www.toto-growing.com
140(2): 2018/09/17(月)18:57 ID:dL0i0vec(1) AAS
17 名無しさんにズームイン! sage 2018/09/08(土) 08:30:32 GumhnXvg0
閉じ込められた人々が対応が悪いとか騒いでたけど
関空利用者は知的ガイジしかいないのか
31 名無しさんにズームイン! sage 2018/09/08(土) 08:30:54 fMEWSBPy0
>>17
空港職員も被災者なのになw
29 名無しさんにズームイン! sage 2018/09/08(土) 08:30:52 J+LowCG+0
SNSで「お客様放ったらかし!」とかキレてるのいたけど、
自身で「お客様」を名乗るやつはほっといていいと思う
141(3): 2018/09/18(火)01:04 ID:1Yy6WX2P(1) AAS
51 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/17(月) 19:59:37.71 ID:sHacGw1T0
ADHDって病気は衝動買いも含まれるんだな
去年発売されてずっと欲しかった一眼レフカメラを悩んだ末に価格comで家から近くて安い店を調べて
この三連休で衝動買いしてしまったわ
一応購入資金は地道に貯めていたけど、一気に30万円の出費は痛かった
俺もヤバイな
113 名無しさん@1周年[] 2018/09/17(月) 22:08:57.78 ID:U9RupXoo0
>>51
ずっと悩んで、安い店を調べて、貯めてた購入資金で買ったならそれは衝動買いとは言わないw
87 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/17(月) 20:44:17.39 ID:5k+aZAS20
省7
142(1): 2018/09/18(火)13:04 ID:7WfEzg9N(1/2) AAS
追悼
8 名前:名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日:2018/09/18(火) 12:58:25.82 ID:hCprYACC0
山本KID「飼い主も会場でやればいいのにね。飼い主対飼い主」
飼い主「犬を戦わせるときは飼い主も土俵にあがって犬と一心同体で戦っているんです」
山本KID「あーじゃなくて、飼い主が殴り合えばいいんじゃないの?」
飼い主「それはKIDさんにやってもらって…」
山本KID「いや、僕は誰かに命令されてるわけじゃないから」
飼い主「ルールがあってやってるから」
山本KID「いや、僕もルールの上で戦ってますよ」
飼い主「さっきの動画みてもらっても分かる通り、しっぽ振りながら戦ってるんですよ。喜んでる」
省6
143: 2018/09/18(火)13:08 ID:7WfEzg9N(2/2) AAS
210 名前:名無しさん@恐縮です Mail:sage 投稿日:2018/09/18(火) 13:03:21.71 ID:nHVdOrSB0
>>126
解説とかインタビューの時の一人称「僕」だったしな
144: 2018/09/18(火)19:11 ID:wzLmG3kq(1) AAS
24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/28(土) 11:46:20.70 0G86dgiH
>>19
絶望的な状況からの一発逆転って浪漫だよなあ
145: 2018/09/19(水)10:47 ID:9SysU31V(1) AAS
721 公共放送名無しさん 2018/09/08(土) 20:07:35.91 qXIFudRt
昔話って最初は脈絡もオチもなかったのが
年を経るにつれて調整されてくもんだからなあ
浦島太郎だって最初はカメ釣りして釣れた亀が女に化けて
その女に龍宮城に連れてってもらったって話だった
玉手箱もなかった
822 公共放送名無しさん sage 2018/09/08(土) 20:08:55.19 Gb7/yBbE
>>721
今昔物語、宇治拾遺物語とか、身もフタもないどうしようもない話がけっこうあって笑える
146: 2018/09/20(木)02:12 ID:WAPHabcl(1) AAS
991 名無しさん@1周年 2018/05/15(火) 09:00:10.98 g293JMTA0
>>926
女性から見て生理的嫌悪感を抱かせるタイプのブサメンというのがあって
それは男性からだとなかなか気付きにくいものなのです
147: 2018/09/20(木)12:49 ID:NyauE4ku(1) AAS
まるで男性は男性に分け隔てないかの物言いw
嫌な奴は嫌どころか攻撃してるだろうよ
148: 2018/09/21(金)09:05 ID:Yi7Q1CMm(1) AAS
795 名無しさんにズームイン! sage 2018/07/15(日) 14:00:39 WQO/OG820
医者て重要だと思うけど、そんなに高い学歴が必要だと思わんけどな
外科なら手先の器用さが重要な気がするし、内科なんて薬出してるだけだから
あんなの誰でも出来るだろ
864 名無しさんにズームイン! 2018/07/15(日) 14:01:50 52zYJu5W0
>>795
でもやっぱ旧帝医卒の先生は頭の回転早いし
こっちの質問に即的確な回答してくれるよ
973 名無しさんにズームイン! 2018/07/15(日) 14:05:01 HQu1bth90
>>864
省2
149(1): 2018/09/21(金)12:05 ID:smXvoR9s(1) AAS
ヨネックスが大坂選手の支援を始めたのは、まだ大坂選手が10歳のころで、これには逸話がある。
大坂選手の家族は協力して、彼女をプロテニス選手に育てようと考えた。母は当時、ヨネックス社長だった米山勉氏(現会長)に手紙を送り、ラケットなど用具のサポートを求めた。
ヨネックスには国内外を問わず、ジュニア選手から用具のサポートを要請するお願いが多く届く。
国内であれば、ジュニアの地方大会や全国大会での活躍など、一定の実績を基に支援するかどうか判断するのが一般的。
海外であれば、コーチや関係者を通して、選手の状況をヒアリングするなどして支援を決めることが多いという。
大坂選手の場合、ヨネックス米国支社のスタッフが、彼女が出場するトーナメントを観戦。
評価は「まだ荒削りだが、パワーはすごい。このパワーの可能性にかけたい」と支援を上申し、ヨネックスはラケットだけでなく、ウエア、シューズを提供するスポンサー契約を結んだという。
当時の現地スタッフは既に退職しており、詳細は不明だが、関係者によれば、それまでの出場試合やトーナメントの実績だけで判断するならば、通常なら契約するレベルにはなかった可能性もあるとされる。
それでも、大坂選手の将来性にかけたヨネックスの判断は10年後の今、間違っていなかったことを証明している。
省1
150(1): 2018/09/24(月)20:06 ID:bksXl6Dw(1) AAS
テニスは過酷なスポーツである。特にシングルスは、いったんコートに出たら1人きりで、相手と対峙し、審判や観衆を味方につけなければならない。
そこでは、「勝利を目指す(Play to win)」気持ちや行動を支える、安全基盤(セキュアベース)が必要になる。
セキュアベースとは何か。
守られているという感覚と安心感を与え、思いやりを示すと同時に、ものごとに挑み、冒険し、リスクをとり、挑戦を求める意欲とエネルギーの源となる人物、場所、あるいは目標や目的
____ジョージ・コーリーザーほか著『セキュアベース・リーダーシップ』(プレジデント社)より____
この「セキュアベース」は、欧米のビジネススクールのリーダーシップ教育でも教えられている概念で、
「他者の能力を引き出す」というリーダーの役割を考えるとき、きわめて重要な示唆を与えてくれる。
リーダーがフォロワーにとって心から信頼でき、安心感を与える存在であると同時に、
高い目標に挑戦するよう背中を押してくれる存在でもあるとき、
桁違いのパフォーマンスが生まれることが、調査によって明らかになっている。
省3
151(1): 2018/09/26(水)22:04 ID:NhqJHKzR(1) AAS
446 名無しさんにズームイン! sage 2018/09/09(日) 14:47:22.13 vME+9F+s00909
しかし、韓国の大統領なんて末路が
「逮捕」
「暗殺」
「自殺」
しか無いのに、なりたがる奴が後を絶たないのは凄いよなw
全員「自分は前任者のような無能とは違うw」って思ってんのかねぇwww
470 名無しさんにズームイン! sage 2018/09/09(日) 14:49:49.24 /e99EZ9j00909
>>446
だからまともな奴が成りたがらないのかも
省1
152(2): 2018/09/27(木)14:50 ID:Pek+Ujot(1) AAS
【愛知】「普通学級だから特別扱いしない」 医療的ケア児への付き添い要求は「障害者差別」 自治体に330万円の慰謝料求め提訴★2
29 名無しさん@1周年 sage 2018/09/13(木) 01:32:01 mkiTvRvv0
この子の障害とは違うんだが、
小学生の頃に養護学級の子を担任の先生がたまに普通学級の俺のクラスに連れてくるわけ
その子は女の子だったんだけど
汚言症というか誰彼構わず近くにいる子に笑いながら暴言吐き続けるわけ
それだけならまだいいが同時に拳でぽかすか殴りまくるんだよな
小柄な子だったから力もないし痛くはないんだけど
「○◯ちゃんは許してあげようね」的な先生の言葉に子供心に皆不条理だと思うわけさ
いくらこっちが優しくしく穏やかに接してもまともにコミニュケーションとれないしさ、
省17
153(1): 2018/09/27(木)18:34 ID:TG5aGO4r(1) AAS
自分のご両親は沈黙してたのさ
何故かというと
説明できないからさ
上意下達で
普段考えてない社会の仕組みを説明できるわけがない
154(1): 2018/09/27(木)20:54 ID:WAyvwDKH(1) AAS
聞こえるのに、聞き取れない私
09.27 10:21
NHK NEWS
「音量は普通に聞こえるのに、言葉が聞き取れないという症状に3年くらい悩まされています」
ーーー女子学生があげたこのツイートが拡散、同じ症状に悩む人が次々と苦しさを訴え始めました。この症状、「聴覚情報処理障害」といいます。
“音は聞こえていても、話し声はよく聞き取れない”
そんな症状に悩む投稿が今月17日にツイッターにあがると1万8000回以上リツイートされるなど、急速に拡散しました。
その悩みは深刻で、ツイッター上にはつらさを訴える声が続々とあがっていきました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s