[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ917 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504
(1): 2023/02/10(金)15:45 ID:puvA7hKf(1) AAS
会社のビルの一階にあるコンビニへ買い物に行き
会計の際にスマホを忘れた事に気付き(バーコード読み取る前)謝って説明してからからスマホ取ってくるのでカゴをここ置かせて下さいすぐ戻りますと言うと店員が返事もせずにギャハハと狂ったように笑い出しました
これ何がそんなに面白かったのか?と予想しますか?
505: 2023/02/10(金)15:54 ID:7ZT3m3jo(1/3) AAS
>>504
会社のビルの一階のコンビニってことは、
よく利用してる顔見知り=知り合いがミスして慌ててるのを笑う感じが出ちゃったとか
506: 2023/02/10(金)16:30 ID:r2ErbpoV(1) AAS
面白いというか愛想笑いに近い部分があるだろ
わからないならアスペルガーだぞ。
いちいち人に好きか嫌いか聞かないとわからない奴
507: 2023/02/10(金)16:57 ID:q2vva8jh(1) AAS
東京の雪のニュースの中でそんな中高一貫校の入試がありましたってのが流れたんだけど、学校に来る女の生徒がもれなくスカートに生足靴下でタイツとか履いてないんだけどそんなもんなのか?入試においてタイツはマイナス得点とかなんの?
508: 2023/02/10(金)16:58 ID:V2gDkibL(1/2) AAS
>>496
ありがとうございます
6年後は引退が見える(次の契約を考えなくてもいい歳)ということを思えば球団側の信頼が伺えますね
509: 2023/02/10(金)16:58 ID:V2gDkibL(2/2) AAS
>>496
ありがとうございます
6年後は引退が見える(次の契約を考えなくてもいい歳)ということを思えば球団側の信頼が伺えますね
510
(1): 2023/02/10(金)16:59 ID:7ZT3m3jo(2/3) AAS
PCのスリープで起動エラーに見舞われて以来、スリープ使うの止めたんだけど、
1,2時間離席する度にディスプレイの明かり落とすのは節電効果ある?
511
(1): 2023/02/10(金)17:14 ID:cKURYX6z(1) AAS
一般論として、
嫌味と皮肉だとどちらの方が悪意が大きいですか?
512
(1): 2023/02/10(金)17:25 ID:JzbQVvNa(2/4) AAS
>>510
ほんの少しだけ節電になる
平均的なパソコン用液晶の消費電力は25Wで、1日2時間、月50時間の電気代は38円ぐらい
513
(1): 2023/02/10(金)17:27 ID:JzbQVvNa(3/4) AAS
>>511
悪意の大きさではなく、相手に伝わりやすいかどうかの違い
皮肉は相手によっては本当の意味を理解してもらえないことがある
514: 2023/02/10(金)17:37 ID:/luD/np1(1) AAS
>>513
ありがとうございます
つまり、皮肉とは遠回しな嫌味、歪曲的な嫌味って感じですか?
515: 2023/02/10(金)17:40 ID:7ZT3m3jo(3/3) AAS
>>512
なるほど、じゃあまあ無意味ではないかな。このご時世だしね。ありがとう
516
(3): 2023/02/10(金)17:44 ID:PihJ3h3V(1) AAS
ようつべのトップページにテリー伊藤のチャンネルのトヨタ2000GTの動画が出てきて、
フルレストアで1億円でも買いに来る人が居るというのを見て思ったんだが、
一回1億で買って次の車検の時もう少し値段上がってるかもな投機的な考え方は俺は理解できるんだけど、
実際車として50年くらい前の車なんやから今のスペックには全く及ばない気もするんだが、
案外規制や倫理観が今に比べれば緩いから実は昔の車のほうがすごいとかあるのか?

というかトヨタ2000GTって何がそんなに欲しがられる理由になるんや?007は2度死ぬに出てきたけど、
別にそんなに世の中にあの映画ファンがおるともおらんから別に理由あるんだよな?
トヨタの何かの象徴なのか?それとも歴史的になんか凄い重要な位置にあるのか?
517
(1): 2023/02/10(金)18:13 ID:eVqXI2go(2/4) AAS
>>478
例えば5000円分のガソリンを入れたら1パーセントとして50ポイントしか付かないということですか?
でもそれってどこのガソリンスタンドでも同じですよね?
わざわざこういう幟を立ててるということは他に追加でポイントが貰えるのかと思って質問した次第です
518
(1): 2023/02/10(金)18:21 ID:P/kX3OPe(2/3) AAS
>>517
あののぼりは「うちでは楽天ポイントがつきますよ」と示しているだけの案内にすぎない
Ponta、dポイント、Tカードのバージョンののぼりもあるじゃないか
それらを見ても、特典があると思うのかい?
519
(1): 2023/02/10(金)18:31 ID:eVqXI2go(3/4) AAS
>>518
すいません
楽天ポイントが付かない店なんて有るんですか?
支払い金額の1パーセントが楽天ポイントとして還元されるという認識だったのですが…
それこそスーパーやホームセンターやどこで買い物をしても付くというわけではないのですか?
520: 2023/02/10(金)18:37 ID:6cQ3nWnJ(1) AAS
>>516
トヨタ2000GTは「国産初の本格的スポーツカー」と呼ばれていて(この呼び方には異論もある)、生産台数の少なさもあってクラシックカーとして人気が高い。

日本の自動車業界はこれ以降は経済性の高い大衆車を主力とするようになって、こういう“凝った”車をあまり作らなくなったので、60年代ノスタルジーと併せて伝説的なプレミアカーになり、今でも当時を懐かしむ人を中心に持て囃されている。

なお開発したのはトヨタだけど実際に生産を担当したのはヤマハ発動機で、そういう意味でも珍しい存在。
521
(1): 2023/02/10(金)18:37 ID:P/kX3OPe(3/3) AAS
>>519
なるほど、君が言いたいのは「楽天クレジットカード」を使った場合のことだと察した
現金払いで楽天カードを提示して、ポイントだけつけてもらう、ということをしないのだね
あれらののぼりは、そういう客を対象にお知らせしているのだと認識してくれれば良い
522
(1): 2023/02/10(金)18:41 ID:eVqXI2go(4/4) AAS
>>521
あー、そうです
楽天のクレジットカードです
楽天カードと違うものなんですね
ありがとうございました
523: 2023/02/10(金)20:20 ID:smlOFfMG(1) AAS
父親(独身)69歳
年金は手取りで10.5万
75歳になったらもっと色々引かれるんですか?
手取り、どれくらい減りますか?
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s